青の祓魔師 京都不浄王篇 4話「背信棄義(はいしんきぎ) 」 感想とネタバレ
続けて観ることができる幸せ!!!
今回も泣いた!!w
もう毎回泣きそうな予感すらする!!
今後もサブタイトルは
四字熟語っぽいから
せめて今回から意味を調べてみる
背信棄義 はいしんきぎ
信義に背いて、道義を捨てること。
「背信」は信頼、信義を裏切ること。
「棄義」は人としての道義を忘れること。 「背信棄義」(はいしんきぎ)の意味四字熟語「背信棄義」の意味。背信棄義とは、信義に背いて、道義を捨てること。「背信」は信頼、信義を裏切ること。「棄義」は人としての道義を忘れること。
なるほど…。
確かに今回の話の内容にすごく合う。
明陀として、
そして明陀への信頼・信義を捨てている
蝮ちゃん。
本日のオンエアをご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!ハッシュタグ付きのツイートもたくさん、嬉しいです。ありがとうございます!
そして、Amazonプライム・ビデオでの配信がスタートしました!
▼ご視聴はコチラhttps://t.co/WDP7qsZAUC#aoex pic.twitter.com/0iWdBfldvE— TVアニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』 (@aoex_anime) 2017年1月27日
人としての道義…は
悪魔に力を貸している藤堂に
力を貸すから…かな???
重蔵といい、
蟒(うわばみ)さん達も
あの話し合いに参加した中に
犯人が居ると思ってたし、
あの場で挙動不審だった
蝮ちゃんのことを
怪しいと思っていたんだろうな…。
かかっている掛け軸には笑ったけどwww
「監視一筋」
まさかwww
こんなん飾っているとはwww
アフレコレポートまである!!
至れりつくせり!!(*‘∀‘)
面白かったよ!!
📝アフレコレポート💬
「ジャンプSQ.」公式サイトにて、第4話のアフレコレポート漫画が配信されました!本編とあわせ、ぜひチェックしてみてください!
▼配信ページhttps://t.co/ZGR1eHfjwx
(無料でご覧いただけます!)#aoex pic.twitter.com/trPeDRNFby— TVアニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』 (@aoex_anime) 2017年1月27日
Amazonプライムで観てます~
初回から録画し損ねたんだけど、
ここで入ってよかった
Amazonプライムっすよwwww
今放送中のアニメとか配信してくれてたりするから
マジでありがたい。
HDDの容量少ない人とか
移動中観たい人とか 高画質で観たい人とか
他にもたくさん興味あります!
って人におすすめ\(^o^)/
Amazonプライム入ると、
お急ぎ便も無料になるから
(配達してくれる人にはごめんだけど)
ほんとに早く来るから便利!!w
これと、音楽もなんかたくさん聞けるし
ドラマも映画もあるし
超絶暇つぶせるヤバい(゚∀゚)
Amazonまぁまぁ使うし、
アニメもドラマも映画も
家にずっと居て観たいって人はおすすめ。
↑これが正に私(‘ω’)
祓魔対象(ふつまたいしょう):燐
前回のアニメとこの京都不浄王篇は
繋がってないから
燐が裁判?にかけられたらへんも
やってないんだよね。
グリゴリだっけ。
この回ではメフィストの演説短かったように
思えるけど漫画だったら…
もうちょっと芝居がかったように
話していたような…。
気がする。。。。
あそこでメフィストが上手く
立ち回ってくれなかったら
燐はあの場で祓魔対象として
殺されていたかもしれないし。
しかし今回明陀のみんなの前で
炎出しちゃったから…(´・ω・`)
この後牢屋に入れられてしまった気がする。
次回の流れも大体わかるけど
楽しみ。
次もたぶん泣くわw
アニメオリジナルのセリフ
燐が勝呂くんに言った
「俺みたいになるんじゃねえ」
はアニメオリジナルのセリフみたい。
4話。「俺みたいになるんじゃねえ」は、原作にはないセリフでしたが、燐の心情が分かりやすくなりましたね。演出もより足されて、原作より熱い、いいシーンにしていただきました…!😌
観てくださった方ありがとうございました🙏これから観る方もよろしくお願いします!#aoex
— 加藤さん (@katohhhhhh) 2017年1月27日
↓試し読みもできるよ。クリックしてみてね↓
「青の祓魔師」のマンガをチェック!
燐…!!!(´;ω;`)
勝呂くんが達磨さんに怒って
「もう父親と思わない」
とか
「父親ヅラするな」
とか…
昔に燐が獅郎さんに言ったようなことを
そのまま達磨さんに言ってて…
燐が一度止めた後も
それでも勝呂くんが
「もう帰ってくるな」
って言った時の
燐の顔がとっても悲しそうで(´;ω;`)
あの時、獅郎さんに言ったときの
自分を、勝呂くんに重ねたんだね。
この辺泣いたわ…。
勝呂くんのことかっこいいと思ってたのに
なのにどうして自分と同じことをするのか。
あの時獅郎さんに言った時の燐も、
まさか獅郎さんが死ぬなんて思ってなかった。
勝呂くんもきっと達磨さんが
死ぬことになるなんて思ってない。
それが余計にわかるんだろうな…。
クロは相変わらずかわいかった。
このまま燐の友達でいてくれ…!!!
勝呂くんに真実を話すことのできない
達磨さんがとても辛そうだった。
皆に疑われ秘密を持つことが
力となるとはいえ
ここまで問題が大きくなると
とても辛い。
しかし本当のことを言うことは
できない。してはいけない。
勝呂くんの怒りももっともだけど
できないこと。
せめて明るく断っている…つもり、
なんだと思うけど…。
次回はとうとう
達磨さんの手紙が出るのか。
ああああああ楽しみ!!!!
燐とクロかわいい!!
そして次回やっと雪男の出番が!!!w
コメント