記事内に広告を含む場合があります。
PR

コンフィデンスマンJP 5話「スーパードクター編」感想・ネタバレ 失敗しないような気がするドクターX

コンフィデンスマンJP_R コンフィデンスマンJP

鈴林です。今週のコンフィデンスマンJPは…キャストが妙に豪華では!?wそして色々と小ネタが多くて面白かったw

3話の美術商編に出てきた、ダー子が描いた真珠の首飾りの女がナンシーの部屋に普通に飾られていたり、山田孝之さんが出演したり!!w

山田孝之さん、ちょっとのシーンなのにめちゃ存在感あったわw本当「仕事選べよ!」って山田孝之さんに言っているんじゃないだろうかwもっとガッツリ出てきて欲しかった気持ちもあるけど、出てくれただけで嬉しくもある。

スポンサーリンク

コンフィデンスマンJP 5話「スーパードクター編」

失敗しない…気がする!!

ドクターXのオマージュしててワロタwあそこまではっきりと音楽使ってもいいものなんだろうか…w他局じゃん!!大丈夫なの!?他局の割と人気ドラマをここまでオマージュ…パクる?真似するなんて…。

5話 ふてぶてしいナンシー_R

https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story05.html

ある程度挨拶とかはするだろうけど、それにしたって大丈夫なのかよw

ダー子の服とかも、ちょっと米倉涼子さんに寄せてるのがじわじわ笑うw

「失敗しない気がする!」というのも、ドクターXに寄せてるよねw

望みを叶えましょう

詐欺師って本当にすごいなぁってしみじみ感じる回だったなぁ。お医者さんが悪者になると、何も知らない一般人は成す術がないって聞いたことあるけど、今の時代は医者じゃなくても医学書も手に入れることができるしね…。

ダー子並みに勉強すれば確かに可能なのかもしれないと思わせる。

5話 どうするんだよ_R

https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story05.html

ボクちゃんが道で田淵先生に会ったことがきっかけでここまで発展するとは思わなかった。てっきり、田淵先生は「かわいそうな被害者」なのかと思ったらその田淵先生も「良くない側」に居たとは。

身だしなみはどんな職業であっても気にするべきところだし、患者さんをバカにするのは良く無いよね。

かといって…ナンシーのしていたことが良いとも言えないんだけど。命の危機に立ったからこそ、良い人の面が見え始めたということなんだろうか。

5話 人としては良い_R

https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story05.html

新留先生は…人間としては良い人なんだろうけど、医者としてはダメな医者だったということか。目の前の自分の親も救えず、命に責任も持つことができないのに医者として目立ってしまった、ある種かわいそうな人。

毎回「まーた失敗するんだろ」と思って観てるけど、「あ!こうきたか!」と思わされるから地味に楽しい。

いつもご飯おいしいね

バトラーの外国人さんマジでイケメン。毎日私にもご飯作って欲しいわw

リチャードは…本当に変わってしまったようだけど、一体どうしたんだろうかw盲腸の手術はだいぶ前に終わったのに今更人格が変わったんだろうか…w

生を謳歌しているよね…!楽しむことは…良いことなんだけど…!w次回はいつものリチャードがいいなw

このドラマを見逃したらFODで観よう!

フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。

録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w

ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。

FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。

日割りにすると1日30円くらい!

FOD(フジテレビオンデマンド)公式ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました