鈴林です。
犯人誰かなってずっと気になってた!
面白かった~~~!
何度も言うけど、山田涼介の金田一は何もかも良くてマジで良い。本当にありがとう。
毎年山田涼介で放送してくれても良かったのに、どうしてしなかったんだ。
金田一少年の事件簿 Neo 4話「鬼火島殺人事件 完結編」
死を確認するのは大切
椎名生きてたのかーーーー!!
前回のモリタさんのコメントで「下ろそうとして焦った人が居る」ってあったから、もしかして…実は生きているのか? と思ったけど
マジで生きてた!!
「うみねこのなく頃に」で「生死を確定させる」ことの重要さを知ったから、それから疑うようになったんだけど金田一で既にこういうのあったのか…。
医者、もしくは金田一たちの誰かが「死んでる」って確認するのは大切なことなんだな。
あの高い梁に自分を吊らせるってめちゃくちゃ力必要だろうに…すごいよ椎名。
友達のための殺人
いじめ…良くない……。
加藤は一応改心していたけれども、それは森村が死んでいたからであって何も無かったらきっと加藤はあのまま悪い性格のままだったんだろうな。
森村はめちゃくちゃ出番が少ないから何とも言えないけど…理事長の息子だし「いじめで自殺が起こった」後であっても性格クソだったしきっと改心しなかっただろう。
川島がいい年して「椎名を驚かせてやる」という目的で鬼火を飛ばしたからこそ、今回のトリックが解けるきっかけになったようなものだけど…川島もなぁ…性格クソなんだよな。
椎名のターゲットにならなくてよかったよね、という気持ち。
椎名にとっていじめに加担して海老沢の夢を馬鹿にしてしまったことは海老沢に謝りたいことなんだろう。
海老沢に恨まれているかと思ったら、遺書には「続きは椎名君に書いてもらってください」とあって余計につらかっただろうな。
いっそのこと責められていた方が心が楽になったかもしれない。
海老沢が良い奴だったからこそ、椎名は海老沢を追いつめた自分と森村たちを殺す決意をしたのか。
研修医2人の目つきが変わったらしいけど、川島は人が殺されている時にニヤニヤ笑いながら鬼火飛ばしてたんだよな…と考えると…w
金田一少年の事件簿 イッキ見の期限は2022年8月31日まで!
4月から新しい「金田一少年の事件簿」ドラマが始まるからって、堂本剛版の金田一少年の事件簿も含めて配信してくれるなんて思わなかった。
これのためにHulu入り直したわ!w
ジャニーズが主演ということもあり、期間限定なのは残念だけどもしかし「過去の金田一少年の事件簿をまとめて観られる」という良さはデカい。
堂本剛・松本潤・亀梨和也・山田涼介…の金田一少年の事件簿が観られる!
ありがてええええ!!
個人的には堂本剛版がすごく嬉しい。(ビデオ観てた派)
配信されないだろうなと諦めていたから心の底から嬉しい。
ジャニーズファンも「金田一少年の事件簿」ファンも、観ようぜ!!
色んな意味で楽しいよ!
コメント
この事件、TVアニメ化されてますが、あれがかなり泣けました···。最後の椎名の告白が真に迫ってて···。椎名役は声優・音響監督のカシワクラツトムなんですが、まさに名演ですよ。ちなみにかなり豪華ゲストの回でもありまして、元野原しんのすけ役の矢島晶子、ベジータ役の堀川りょう、トランクス役の草尾毅などが出演してました。川島役が草尾毅ですね。
この事件の自分の体を高所まで引き上げて首を吊ったように見せかけるトリックと、「金田一少年の殺人」のドアを渡って足跡をつけずに脱出するトリック、更に「飛騨からくり屋敷殺人事件」の回転扉のトリックは、ダウンタウンの番組で実際にできるかどうか検証されたことがありますね。かなり大変だけど成功してました。ただし、ミスターサスケと呼ばれてるSASUKEのベテラン挑戦者・山田勝己の奮闘があってこその成功でしたが(苦笑)。
原作やアニメでは、金田一は海老沢に会ってるんですよ。結局海老沢は目を覚まさないままですが、事件後には見舞いにも行ってる。ドラマではそんな描写はなかったと思うので、自分はやはり原作・アニメの描写が好きですね。海老沢の見舞いに訪れてた海老沢の母親と金田一のやりとりがいいんですよ。ところで、前回のコメントではヒントを出しすぎましたかね···。
アニメそんなに良かったんですね! 観るの楽しみです!!
「相当な力がいる」と言われてましたが、本当に力が必要なんですね…w
トリックを実行するのも大変ですねw
海老沢さんがどうなったか気になったんですが、原作やアニメだとお見舞いも行ってるんですね!
さすが優しい金田一!!
いえいえw ヒント嬉しかったです。ありがとうございます!!