鈴林です。
雑誌LDKのランキングメモ 2022年10月号
歯ブラシ選び 最新ランキング2022
歯医者さんと一緒にテストしてくれたらしい!
ありがてえ!!
すぐ虫歯できてしまう歯だからこういうの嬉しい。
歯ブラシのベスト
ライオン クリニカPRO ハブラシ 3列超コンパクト ふつう 350円くらい。
20製品テストしたらしいんだけど、全ての項目で高評価だったのはクリニカPROだけだったんだって。
狭い場所にも余裕で届く極薄ヘッドで磨きやすくてこびりついたガンコな歯垢を落とせるらしい。
歯ブラシのA評価
エビス WELCIA AGプラス 超極細毛ハブラシ M ふつう 250円くらい。
優秀かつなるべく安いのが欲しい人はこれが良いらしい。
かみ合わせ部分の深い溝の歯垢まで落としてくれる頼もしい汚れ落ちの威力を持ちながら、他の項目も良いらしい。
サンスター ガム・ウェルプラスデンタルブラシ #226 極細 3列コンパクト ふつう 400円くらい。
少しかためのブラシで、歯ぐきの隙間の歯垢まで確実に落としてくれるんだって。
シンプルな形状に見えながらも鉛筆持ちやすいグリップはすごいらしい。
デンタルプロ デンタルプロハブラシ コンパクト ふつう 350円くらい。
豊和 MiYO Organic オーガニック竹歯ブラシ ふつう 350円くらい。
花王 クリアクリーン ハブラシ 歯間プラス コンパクト ふつう 250円くらい。
山陽物産 キラグリン ふつう 250円くらい。
お米から作る!? エコな歯ブラシ 【キラグリン】 6本 3色 日本製 先極細 スパイラル毛 サステナブル バイオマス プラ削減 SDGs
歯磨き粉のベスト
グラクソ・スミスクライン アクアフレッシュホワイト&プロテクトクリーンミント 300円くらい。
虫歯・歯周病の予防力検証では好成績を獲得し、美白効率では7日間でひと目でわかるほどの実力を発揮したんだって。
生理のあれこれ
生理の時に役立つ色んなことが書いてある特集の中に、生理関連商品のベストもあったからメモ!
生理用鎮痛薬のベスト
第一三共ヘルスケア ロキソニンSプラス 12錠 800円くらい。
つらい痛みを抑えるロキソプロフェンに加えて胃にやさしい成分をプラスされてるんだって。
効き目の強い鎮痛成分を配合しながらも胃腸に負担がかからないらしい。
生理用鎮痛薬のA評価
第一三共ヘルスケア ロキソニンS 12錠 800円弱くらい。
鎮痛効果が高く眠くなる成分も無いらしい。
大正製薬 ナロン Loxy ロキソプロフェンT液 1100円弱くらい。
水なしで飲めるが、価格は高めらしい。
興和 エルペインコーワ 12錠 1100円強くらい。
つらい時だけの短期間の使用が良いみたい。
生理用ナプキンのベスト
花王 ロリエ しあわせ素肌 消臭プラス 多い昼~ふつうの日用 羽つき 22個 350円くらい。
瞬間吸収、肌さらさら続く、とうたう通りの実力を発揮したんだって。
素早くバッチリ吸収するから多い日も安心らしい。
液戻りも少なくてこすれにくく、肌にもやさしいみたい。
生理用ナプキンのA評価
花王 ロリエ しあわせ素肌 通気超スリム 多い昼~普通の日用 羽つき 24個 350円くらい。
横モレには弱いけど、吸収量はトップクラスなんだって。
経血を吸ったら表面に戻りにくいし、こすれにも強いから肌触りサラサラ&快適でヨレる心配もないみたい。
花王 ロリエ スリムガード 多い昼~ふつうの日用 羽つき 28個 350円くらい。
経血を広い面で吸収するも、最大吸収量と横モレのしにくさは平均点なんだって。
こすれにも強く、負荷をかけた後でもヨレなかったらしく、日中よく動く日に最適なんだって。
ユニ・チャーム ソフィ はだおもいオーガニックコットン 極うすスリム 特に多い昼用 羽つき 15個 450円くらい。
吸収量は平均点ながらも横モレのしにくさやこすれにくさは成績トップで超優秀だったみたい。
ノンポリマーで液戻りは弱いが、吸収スピードは早かったんだって。
大王製紙 エリエール エリス 素肌のきもち 多い昼~ふつうの日用 羽つき 26個 400円くらい。
経血を吸収するスピードが速くて吸収量の多さはベストに次ぐ実力なんだって。
内側のプレスラインで経血を止めてくれるから、モレを気にせず安心して使えるらしい。
吸水サニタリーショーツのベスト
グンゼ Tuche cherish moon サニタリーショーツ 4500円くらい。
吸水量とスピードがナプキン並みで安心して使えるんだって。
吸水サニタリーショーツのA評価
ユニクロ エアリズム 吸水サニタリーショーツ 2000円くらい。
液戻りの少なさはかなり優秀みたい。
トップバリュ ララキレイ 吸水サニタリーショーツ おなかすっぽりタイプ 1500円くらい。
吸水スピードは文句なしなんだって。
1本で仕上がって老け見えしないプチプラBB・CCクリームランキング
最近は下地・ファンデ・パウダーを使ってるけど、BB・CCクリームも楽だよね。
これだけで済むってのはマジで楽。
ちょっと出かけるだけ、の時に使うだけでも良いよね。
プチプラBB・CCクリームのベスト
カネボウ ケイト ザBB カバー&モイストコーティング 色:EX-2 1600円
ナチュラル美肌が簡単にできあがるんだって。
シミや毛穴をしっかり隠して自然なツヤ肌にしてくれるらしい。
伸びがよく重ね塗りもしやすくて、誰でもテクいらずでキレイに仕上がるんだって。
セザンヌ ミネラルカバー BBクリーム 色:20 800円くらい。
カバー力バッチリでこの値段はお買い得らしい!
ハイカバーでも厚塗り感の無い仕上がりで塗りやすくて汗や皮脂にも強いみたい。
ケイトとは異なる仕上がりでこれもベストになったみたい。
プチプラBB・CCクリームのA評価
ミシャジャパン ミシャM プロカバーBBクリーム 色:No.23 1700円くらい。
汗・皮脂耐性があってくすみのないツヤ肌になるんだって。
汗・皮脂へのガード力はベスト以上の実力があるらしい。
ツヤが少し強めだけど、シミやくすみもちゃんと隠すんだって。
アテニア エアリーエッセンスBB 色:ナチュラル 2500円くらい。
資生堂フィティット インテグレート プロフィニッシュBB 色:② 1400円くらい。
LDK 2022年10月号の感想
他にも文具のこととか、食べ物系のこととか色々載ってたんだけどそういうのは全部メモしてません!
文具とか興味ないのは飛ばしちゃったけど、LDKはマジで読み物としても楽しいから好き。
BBクリームとかCCクリームの特集も嬉しい。
生理用品のベストはマジで嬉しい。
ナプキン買う時いつも頼りにしてる!
LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!
U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!
LDKも読み放題の1つ。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!
しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。
月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。
こういうの嬉しい!
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント