鈴林です!ちょっと気になっていたHuluオリジナルのドラマ、ミス・シャーロックを観てみました!シャーロックホームズのドラマや映画ってたくさんあるけど、元が超面白いから大体面白いんだよね。
海外でリメイクされてるのはわかる。アニメになってるのもわかる。ジブリの、あの犬のシャーロックのやつとかね。でも…日本で、日本の俳優さんがやるのは意外だった。大丈夫かよ、という気もしていたw
コナンや新一ほどシャーロックホームズに詳しいわけじゃないけど、それでも面白かった!
ミス・シャーロック 1話「最初の事件」
竹内結子さんがきれいでエロい
シャーロック役の竹内結子さんが…きれい。とにかくキレイ。Huluの良いところは画質の良さでもあるけど、その画質の良さをふんだんに使っていると思える。
https://www.happyon.jp/static/miss-sherlock/story/1.html
シャーロックはバカ笑いしたりしないクールな感じだけど、推理に夢中にもなったりする。シリア返りの和都(わと)さんに顔を近づけて「爆薬の臭いがする」って言う時とか、割とエロカッコイイ。
肌を見せるだけがエロじゃないですよね!!と思えるエロかっこよさ。
お腹が爆発!!
例えとかじゃなく、本当に爆発しててびっくりだわ~~。人を救う薬のカプセル、というシステムが進化した一方で、人間を殺すものも開発してしまっているという矛盾。
ドラマが始まって早々にお腹が爆発して人が死んでびっくりしたわ。どこが爆発したかわからないな、って思ってたらお腹だし…ちゃんと…穴が開いてるっぽいし!!この穴は地上波だと放送できないかもしれないからHuluでやってくれてよかった!w
https://www.happyon.jp/static/miss-sherlock/story/1.html
そしてすぐにやってくる刑事。レストレード警部的な立ち位置として、礼紋警部がいるのかしら。捜査コンサルタント、という本当にありそうで無いような立ち位置からシャーロックがガンガン関わっていくのが楽しい。
腕時計の時差とか、こまか~~~いところから相手のことを言い当てていくのは、「ホームズっぽい!!」って感じる。
下宿先も、ホームズが居たような感じになってて「ホームズっぽい!」と感動。でもパソコンがあるところが現代って感じ。
出演している女性陣
今回犯人だった水川あさみさん、なんだか久々に観た感じがする…。確か結婚された…ような?気のせいかしら。特集のページとか見ると、ゲストの方も女性の人ばかりみたいだし。
女性に偏ったものになる…かもわからんけど、でも面白かったなぁ。
水川あさみさんお芝居上手いし、竹内結子さんも上手いし。みんな上手いんだよね…!
確か…ワトスンって…下宿先の女性と結婚していたような気がするんだけど気のせいだろうか。あれはジブリのホームズ独自の展開だったんだろうか。
シャーロックに兄が
https://www.happyon.jp/static/miss-sherlock/story/1.html
お兄さん役の小澤征悦さん好きなんだよね~~!かっこいい!そして芝居も上手い!
お兄さんの苗字が「双葉」だから、シャーロックも双葉姓だとは思うんだけど…どうなんだろう?
内閣情報分析官という立場を利用して、暴走する妹を大事にする感じ、良いね!!
これからに期待
推理は…そこまで難解、というわけでも無いけど、かといって超カンタン、というわけでも無い。まぁ…ゲスト俳優さんが犯人なんでしょ?とい元も子も無い推理もできるんだけどさぁ。それだとつまらないじゃないですか。
シャーロックが、どうして「シャーロック」と呼ばれているのかの謎もこれからわかるんですかね…。シャーロックホームズの世界に入る入口としても、このドラマは楽しいのではないかしら!
ミスシャーロックの他の回の感想もあるので一緒にどーぞ!
コレは、Huluでしか観られない!
このドラマは、Huluでしか観られないHuluオリジナル作品です! 他のに入っても観られないし、他サービスでレンタルもありません(たぶん)。
こういうオリジナルを観たいがために配信サービス登録するって、あるよね。
コメント