鈴林です。今日のなつぞらは濃い話だった。こんなに話しを詰め込んだのに15分以内だなんて驚きだ。
亜矢美さんの話も、茜ちゃんの話も面白かった…そしてラストも! 見逃せないぜー!w
なつぞら 第18週 104話「なつよ、どうするプロポーズ」
亜矢美さんの恋
イサキさん、と言ったかな。亜矢美さんのことが好きで亜矢美さんを主役にした台本を書いてムーラン・ルージュに持ち込みヒットを飛ばす…。役者・踊り子の相手としてこれ以上ためになる人は居ない。
亜矢美さんがモブの1人だった頃から、活躍する姿を想像して台本を書いてくれるなんてそんなに嬉しいことは無い。
でもそんなイサキさんも戦争に行って帰って来なくなるなんて悲しかった。「岸川亜矢美万歳!」って客席で立ち上がって言う姿を想像して泣けた。そんな人がいればそりゃ…結婚する気も無くなる。生きる気力も無くなる。
そんな時に咲太郎が現れて、亜矢美さんに生きる気力をもたらしたというわけか…。
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-394839.html
でもあの咲太郎の去り際の感じだと…咲太郎はまた違った感情を持っているのでは? 母親として、以外にも何か持ってそうだし亜矢美さんのあの寝言も…なんだか意味深だ。
まぁ2人がくっついてもそれは良いと思うんだけどね! 2人とも好き!
それは無いよ茜ちゃん
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-394839.html
まさか下山さんと茜ちゃんが結婚するとは…!!!
てっきり神地とくっつくんだとばっかり思っていたのに‥‥!!!w
そしてそれは神地もそうだったのかなw 茜ちゃんと下山さんの結婚を聞いて「ちょっと待った!」と申し出るなんて神地はさすがだw 最後に踊りたい、という謎の申し出をして社長登場の音楽で踊りだすなんて…w
神地はどこまでも前向きな奴だ。きっと一久さんも神地に励まされたんだろうな。
これが成功したら
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-394839.html
やったーーーー!! とうとう来た!! やっと来たよもーーー!
一久さんが長編映画の演出を任されて、そしてなっちゃんも作画として欲しい。だけではなくてなっちゃんとの結婚も申し込むなんてさすが一久さん!
別に映画が成功しなくても結婚すればいいじゃんって思うけど、一久さんだったら本当に…「成功しなかったので結婚しません」とか言い出しそうだからなw
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-394839.html
なっちゃんがめちゃくちゃ察し悪くてイラっとしたけど、あそこまではっきり言われたらわかるでしょ!w
なっちゃんは保留にしそうだな…w
このドラマ・映画をネット配信で観よう!
ドラマや映画を見るならU-NEXTが楽です。
U-NEXTについて詳しくは↓
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ
コメント