記事内に広告を含む場合があります。
PR

おんな城主直虎 5話”亀之丞帰る” 簡単にあらすじとネタバレ  

おんな城主直虎 おんな城主直虎

おんな城主直虎 5話”亀之丞帰る” あらすじ・感想とネタバレ

とうとう亀之丞が井伊の里に

戻ってくることとなる5話!!

 

サブタイトルもわかりやすく

「亀之丞帰る」だしね!w

 

真田丸の時には

サブタイトルは漢字二文字縛りが

あったようだけど

「おんな城主直虎」には

さすがに無いんだね。

 

女が主人公なせいもあってか

展開とかが少し少女漫画っぽい気も…

しなくもないかな??

感想とネタバレを含んだ

簡単なあらすじからいきます!!

 おんな城主直虎を見逃してしまったら…!

見逃したうわあああああ!(ノД`)・゜・。

となったことある人居ると思いますw

あたしはあります…!!

真田丸の録画を何度忘れたことか…!!!

最終回とか初回って放送時間長いから

余計に失敗しやすいんですよねw

  • HDDの容量がいっぱいで無理だった
  • 録画だけが溜まってて…
  • いつでも自分の好きなときに観たい
  • 家に居ながら観たい
  • リスクなく安心して観たい
  • 土曜の再放送もあるけど忘れちゃう!

という方には…w

U-NEXTがオススメやで(゚∀゚)

 

↓気になった方はクリックっ!↓

[ad#naotora]

 

大体の動画配信サービスがそうだけど、

31日間無料だから、

飽きたり、

もう観たいの無くなったり、

31日間だけでええですわー

ってなっても大丈夫(*’ω’*)

追加で払え!とか無いんでwww

大丈夫www

 

あなたの好きなタイミングで 入ったり、

辞めてええんですよ(*’▽’)

おんな城主直虎はここから観られる!クリックしてみてね!

~簡単なあらすじ~

おとわちゃんが出家し、

「次郎法師」となってから

9年が経過した。

 

井伊の里では「竜宮小僧」としての

仕事…というか善行も行っていて

里の民との関わりも深い次郎法師。

 

とても辛そうだった寺の生活にも

慣れた様子。

 

そんな時、小野政直が

 

「もう亀之丞がいなくなって10年だし

そろそろ井伊の跡継ぎ決めた方がいいと思うんだよね。

ウチの政次(鶴丸)と奥山朝利(でんでんさん)の娘を

夫婦にして、その子供を跡継ぎにするってどう?」

 

ってなことを井伊直盛に提案する。

それを了承する直盛、

だったが9年経っても小野政直は

井伊家の家臣に大不評。

 

大じじ様(井伊直平)も「嫌じゃ!」

と言うし、

当の奥山さんも

「小野なんかに娘をやれん!」

と大揉め。

 

小野政直から

「でももしこの話通ったら

奥山さんは当主のおじいさんってことになって~

うまいと思うんですけどね~」

という「おいしい話だよ」情報を言われて

揺らぐ奥山さん。

 

揺れる井伊家…だったが

なんと小野政直が病で臥せってしまう!

 

ラッキー!早くくたばれ!!

と喜ぶ大じじ様www

 

どうして大じじ様はそこまで小野を毛嫌いするのか、

その理由を確かめるべく

小野政直本人に聞きに行くおとわちゃん。

 

小野政直は泣いたりしつつも

「当時は北条から井伊に

挟み撃ちをして今川を討とう」

と提案がありそれに井伊直平さんは

乗ろうとしていた。

 

それによって今川は大激怒。

その怒りを収めるために、

井伊直平の一人娘であり

美女の佐名様を引き渡すことにした

とのこと。

 

女子一人で解決するなら

こんなうまい話はない、

私は井伊のことを考えていた、

信じる者がいなくてもそうだ、

と泣く小野政直。

 

おとわちゃんは

「物事は見る者によって

捉え方が変わる」

的なことを言って

小野家を去る。

~簡単なあらすじ 2~

小野政直は、

息子である政次のプッシュも忘れず

「政次は私を嫌っている。

きっと私のようにはならないから…!

この子は大事にしてね」

的なこともおとわちゃんに伝える。

 

いい話じゃん…!!!

 

と思ったのも束の間、

政次が戻ると

「は~やれやれ」

とばかりに座り直している

小野政直。

 

「偽りだったのですか…!」

 

と政次も怒るが、

「お前も私のようになる」

と言われてしまう。

 

その後、小野政直は死去。

 

それからしばらく経って、

武田・今川・北条が手を組み

それぞれ領土を伸ばしにかかっていた。

 

武田が領土を広げ、

戦火を広げたことを理由に

亀之丞を戻そう、という

話が持ち上がる!!

 

この話により、

政次の縁談は無し!

 

揺れるおとわちゃん。

亀之丞が帰ってくることで

出家しているのに

揺れまくる乙女心。

 

遂には山籠もりまでしてしまう。

 

そして亀之丞の帰還!!

亀之丞は、三浦春馬となって帰って来た!!

(ちょっと違う)

 

井伊の里に帰ってきた亀之丞は、

成長し、日に焼けたくましくなっていた。

 

弓が得意になっていて

武術も稽古をしている。

 

もう昔のように熱も出ない。

 

しかし元服はしておらず、

「元服は井伊でする」

と決めていたとのこと。

 

鶴丸、小野政次とも再会し

井伊家はまさにおめでたい雰囲気。

 

一方おとわちゃんは

「煩悩を振り払う」

為に山籠もりから帰還したところw

 

山から帰ったおとわちゃんは

汗を拭く手ぬぐいを…

 

亀之丞から受け取り、

亀之丞の帰還を知る!!!!

 

亀之丞の突然の登場に

心を乱すおとわちゃん。

 

傑山さんは

「間違いが起こらないように」

監視中…。。。

 

亀之丞の帰還に泣いてしまうおとわちゃん。

 

亀之丞はとても自然に話すのに

おとわちゃんは全く自然じゃない!w

 

照れてるのか怒っているようになってしまう。

 

亀之丞はおとわちゃんと夫婦となる約束を

未だにしっかり覚えていて、

おとわちゃんを妻とするつもりだった!!!

 

しかしおとわちゃんは出家の身。

誰かと子を成して、

父や母を喜ばせて欲しいという

おとわちゃんと食い違う。

 

亀之丞は

「なら還俗(げんぞく)すれば良い」

というが…!!!

 

果たして!?

5話は簡単に言うとこんな感じ

です!!!w

私の主観も入ってるけどこんな感じかしら??

 

次回は、より少女マンガチックになりそうな…

そんな気がするw

 

おとわちゃんと

亀之丞が夫婦になって欲しいけど…

もう既に公式HPでそれは無いと

ネタバレされているのが

心から悲しい…。

おんな城主直虎 5話 感想重視はこっち→

コメント

タイトルとURLをコピーしました