記事内に広告を含む場合があります。
PR

サイトと鈴林の説明

初めまして。鈴林(りんりん)と言います。 日本人ですw

このブログは私の

個人的な意見!

で、できています。独断と偏見であったりします!

「考え合わないな~」とか「そんな風に思うなんて、なんて奴だ!!」と

思う方も居るかもですが、まぁ1人の意見として温かく見て下さい。

基本的に内容は2次元関連です。観た映画、読んだ漫画、観たアニメ・ドラマ等々・・・。

のびのびやるのでどうぞよろしくです。

と、やってたんですがちょっと記事増えすぎたし

ごちゃごちゃしてきたんでそれぞれ分けました!!(2017/02)

見てわかる通りざっくり分けました。

上からアニメ・マンガ・ホモのブログです!w

ここはドラマの感想とか何か使ってみた感想を書いてこうかと思います。

スポンサーリンク

鈴林について

名前とかブログ始めた理由

名前:鈴林(りんりん)

初めまして!私もこの名前慣れないw と思ったけど段々慣れてきたわ。

出身:青森の田舎

好きな食べ物:みかん

成人済み/腐女子  

Mail:unatia_rinrin@unatia.net

元々ドラマやアニメや漫画を読むのが好きだったんだけど、観たものをただただ受け止めるだけだったんだよ。

そりゃみんなそうかと思うけど、感想とか「あそこってもしかして~~だったのかな?」とか思ったことを言い合いたいわけですよ。

でも友達がいないのね!!w

いや友達はいるんだけど、同じものを見ている友達がいなかった。

見てるアニメや読んでる漫画が重なることはあっても、違う話がしたい時もある。

でも相手はその作品観てない・読んでないから言えない…。

ツイッターで吐き出せば良いじゃん、とも思うけど観ながらツイッター書くのは向いてない派だった。

だから友達に教えてもらったブログで観てるものを一通り感想書いていくことにしたら…

めちゃくちゃ楽しい!!!!

アクセス増えたら嬉しいけども、無くっても楽しい!

書いたそばからその感想忘れちゃうから、あとから自分が読んでも

「へ~、そんなこと考えて…たか! 新鮮~~!」ってなる。

ブログについて

ブログ続けてて、そりゃネットでよく見る人みたいに「これだけで生活できたら良いな」と思って色々迷走したけど

大して良く思ってないものを良く言う、とかそういう風に思わせる記事を書く…とかダメなんだよね!!

もう本当にダメ! 勉強する気も起きない!

でもお金は欲しい!!!!

何かを売るような記事を書いたこともあったけど、正直な気持ちをぶっちゃけるのが一番だからもうそうしてる。

そりゃちゃんとマーケティングとか勉強したらできるようになると思うんだけど、良いと思ってもいないものを人に勧めるのって罪悪感が半端ないし

何よりマジで興味が出ない。

よくブログ書くのを勧める教材的なもので「好きなものを書いててもしょうがない」的なのがあったりするんだけど

だってできないもん!!!!!

それ勉強するくらいだったら他のことしたいよねって思っちゃう。

私にお金くれる人募集してるよw

お問い合わせフォーム

    やっとお問い合わせフォーム作ってみた。

    そしてメールアドレスもある。

    このブログ専用のメールアドレスだからしょっちゅう確認するわけじゃないけど、見てるので何かあればご連絡ください!

    タイトルとURLをコピーしました