佐助と三十郎に夫婦となる報告をしたときに何か作戦立ててたけど…三十郎のあの百合の花?かな?渡すのは…媚売りか?www
そして佐助www天井裏でなんか仕込んでるwwwwww天井裏とかマジ忍者!!(゚∀゚)ホントに天井裏とか行くんだ!!ドラマとはいえ感動するわー!www
米焼酎 幸村好(ゆきむらごのみ)720ml アルコール25度 【大阪夏の陣400周年記念】和歌… |
いやーホント佐助好きだよ佐助www策バレちゃうしwww小細工呼ばわりされてワロwww「好きな女子がいるので妻にします」→「遅いわ」吹いたwwww母の薫も真正面から来たら認めてくれたであろうに、変に絡め手で行こうとしたから返って意固地になってしまったのか(´・ω・`)策士策に溺れるってやつだね。
でも策が通じないなんていいお母さんじゃん!昌幸と薫の会話の
「源次郎にこそいい血筋の…」ってどういうこと?おこうは?信幸の妻は良いとこの娘じゃないの?(゚Д゚)あ…祝言はしない方向で話がまとまってしまった…。
内紀に責められてるな~きりちゃん(;´・ω・)「お前はどうなんだ?子は宿していないのか?」ってwww親が娘に聞くことかよwwwしかしきりちゃん…(´・ω・`)恋敵をそんなに応援できるなんてすごいよ。信繁の
「お前に喜んでもらえるのが一番嬉しい」
とか…つらぁ・・・・(´;ω;`)きりちゃんの微妙な表情がまた辛い・・・・。きりちゃん号泣しちゃうし(´;ω;`)ぎりぢゃん(´;ω;`)そんで信幸wwwww泣いてるきりちゃんに「源次郎はどこだ?」じゃないよwww空気読んでよ!!www泣いてるんだよ!!
祝言はやらないと決まってしまったと報告する信幸。タイトル…(´・ω・`)
そんで上田城完成!!\(^o^)/イエーイ!!徳川に作ってもらったぜーーー!w弟さんの名前は信尹(のぶただ)か。覚えとこ。
室賀どんが徳川に会いに浜松行ってたか聞かなくては…ってのわかるけどwww急に源三郎に振るなよwwww聞いてませんけど?な反応www無茶ぶりwwwww
ここで肌ツヤの秘訣を聞く源三郎wwww遠回しに浜松の話にwww下手くそwwwwww肌ツヤの話笑ったwww女子会かよwwんで浜松は行ってないっと。
しっかし本当出浦さんの人を見る目がありすぎてヤバい。何者なんだよ。室賀どんの事見透かしすぎでしょ。室賀どんと昌幸は幼馴染なんだね…そりゃあ殺せないよ…。本田の言い文うっそくせーーー!!絶対後ろ盾とかそこまでなってくれないよ!怪しいよこいつ!!(‘Д’)
そして手のひらクルーの祝言あげることに。ちょっと申し訳なさそうなお梅ちゃんw
コメント