前話からの「聖澤庄之助さん」どうするのかと思ったらwwww17つ子wwwwwしかも速攻終わったwww「もうネタがない!」ってのが清々しいわwww
時代劇おそ松さんはよくある時代パロものだけど、おそ松さんらしさが残っててまぁまぁ。ていうかこの6つ子が出てればどうとでも面白くなりそうな気がしてきちゃう…wんでも脚本やアニメーターさんや声優さんあっての作品だしね!w
じょし松さん、面白いけどみんな独り身でそして年齢もなかなかいってるところに闇を感じる・・・・。なんでおそ子だけ15億横領して今まで刑務所居たんだよwww闇が深すぎるだろwwwwみんなの男関連のエピソードかすむわwww歳とっても仲がいいってか変わらないのが良いね…wああはなりたくないけど!!!
自意識ライジング笑ったわwwwwwトド松の「言う前に勝手にやれば!?なんで宣言するの!?」とかみんな似たようなこと思ってても言えなかったやつーーーwwww語学留学・自分探しの旅wwww今でもフェイスブックとかにそーいう奴いるのかな?(*‘∀‘)松野家はみんなフェイスブックとかやらなさそう…w
チョロ松の注文めちゃ高いくせに自分では少しも何もしないってのが、マジ今風。そしてスタバァでの仕事やってる風wwwwクリックの話しかしてなかったww実際にあーいう風な人が実在するからできる笑いだよね~~。今回他の兄弟の自意識も出てきたけど、カラ松の自意識透明じゃない!?(*’▽’)ピュア!?ピュアなんだよね!?かわいいいいいいw
十四松は自意識大気圏じゃん…悟ったの・・・・?一松は埋めてたねw埋めなくても!!w
コメント