毎回同じようなこと言って始まるけど…この回もすごかった…。
こんばんは!鈴林ですっ。嘘の戦争も、8話…。この回もそうだけど、どんでん返し…とまではいかないかもしれないけど怒涛の展開だった…。
リアタイで視聴して頂いた
皆様、ありがとうございます!
8話は最終回のいっこ前、
ではないですが、急展開×5
くらいでした!!録画でご覧の予定の方、
早く観て下さい!
どうなったか
このツイッターでは
伏せておきます笑#嘘の戦争— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
これは、「もう観た人向け」のブログだよ!?まだ観てない人は読まない方がいいんだよ!?タイトルは「ネタバレ・感想」って入ってるけど、基本的に嘘の戦争の感想を言いつつのネタバレしてしまう流れだからね!?
知ってしまったら知らない楽しみはもう味わえないんだよ!?w気を付けてね!!!!w
あたしはもっと二科家に嘘つき続けて、最後で全員にバラすかと思った…。違った…。
では!楽しんで、ゆっくりしていってね!
嘘の戦争 8話 あらすじ
ストーリー#8 | 嘘の戦争30年前、一家心中に見せかけて家族を殺された浩一(草彅剛)は、事件の首謀者で復讐(ふくしゅう)の最終目標でもある興三(市村正親)に近づくため、娘の楓(山本美月)と婚約。
一家殺害のきっかけを作った長男の晃(安田顕)も破滅させ、着実に興三を追い詰めていく。さらに、二科家の周辺で怪しい動きを見せる六車(神保悟志)も30年前の実行犯だとにらんだ浩一は、六車を陥れるための罠を仕掛けることに。危険な計画を前に浩一の身が心配になったハルカ(水原希子)は、「死ぬところなんて見たくない。浩一が好きだから」と、思わず自分の思いを口にしてしまう。しかしそんなハルカの身に六車が忍び寄っていた…!
病院ではわずかに言葉を取り戻した興三が千葉陽一の名前を口にしていた。
聞き覚えのない名前に浩一との関係を疑う楓。しかし隆(藤木直人)は、浩一こそが千葉陽一だと気づく。隆は、自分や晃に仕掛けられたUSBのウィルスで2000万円をだまし取られた事で、浩一を警察に突き出せるだけの証拠を持っていた。浩一に会いにやって来た隆は金で解決しようと話を進めるが、浩一は興三が“30年前の事件の隠ぺい”を語る録音テープでニシナコーポレーションの弱みを握っていた。
張りつめた空気の中で二人が取引を行っていると、そこにある人物が現れて…?
いよいよ浩一の壮絶な復讐劇もクライマックスに突入し、一刻を争う事態に発展していく…!
嘘の戦争 公式HP ストーリー8話 より
これがあらすじや!!当たり前かもしれないけど…こう…良いところまでくらいしか無いんだねw私の主観が入るけど良い感じにあらすじを追う!!
前回、7話で二科晃を追い詰めた浩一。


晃から2000万を騙し取ったは良いものの、二科晃と隆に仕込んでいたウィルスが晃に渡していたUSBからバレてしまった。二科隆は晃と「業者」のやりとりも残している。証拠のメールは残っている状態。一ノ瀬浩一を逮捕できる証拠は揃っている。
そして前回、六車を罠にはめる…!予定だったけど、なんと六車、神回避。監視カメラに対してもカメラ目線決めちゃうし、カズキが仕掛けた発信機も壊すしで…どういうことなの!?他に活かせよ!!←
二科隆はUSBから、一ノ瀬浩一=千葉陽一 では、と疑い始め、意識を取り戻した二科興三からもその事実を聞き、一ノ瀬浩一とハルカにそれぞれ取引を持ち掛けた。
ハルカには「一ノ瀬が持っている録音テープをくれれば、一ノ瀬の命は安全だ」と言い近づき、浩一には「望む金額を出そう」と、30年前の事件を金で解決しようと持ち掛けた。
一方の二科晃は今はニート。しかし金持ち根性が抜けないのか、結構オシャレなカフェでバドワイザー?かなんか外国のビールとか飲んでる。そこへ楓登場。「一緒に謝ろう?お父さんと兄さんに謝ろう?」と天使。
浩一は、二科隆との話に自分の会社を提案した。六車の盗聴器がついてる会社。その場所に、二科隆に知られぬように晃と楓を呼び出し隆との会話を聞かせていた。
そこで楓と晃に初めて伝わる真実。昔、晃がナンパしたOLが殺されたことでそれを隠すために千葉陽一の家族が二科興三の命令で殺されたこと。楓に近づいたのも「全て」二科興三に近づくためだったということ。
金で解決しようとする二科隆に対し、浩一の要求は「会見を開いての謝罪。今は時効だから裁かれないんだろう?なら問題ない。」というものだった。
真実が伝わってからの楓と晃
30年前に一ノ瀬浩一、千葉陽一の家族が殺されたことを初めて知った晃と楓。晃は「どうして何も知らない楓を巻き込んだ!」と逆上するも、それは千葉陽一にも言えること…。何も知らなかった5歳の弟すら殺した「二科家」にどんな弁明ができるというのか。
楓は、婚約までしたあの「一ノ瀬浩一」が一ノ瀬浩一の父に誓って「楓を大事にする」と二科興三に誓った「一ノ瀬浩一」が、自分にしてきた全ての事が「嘘」だったと聞かされて受け止めきれない。
このあと9時からドラマ『嘘の戦争』第8話🔥🔥🔥
今夜は浩一(草彅剛)と隆(藤木直人)の手に汗握る直接対決💥
ハルカ(水原希子)には六車(神保悟志)が忍び寄り…😱
ぜひごらんください😘#嘘の戦争 pic.twitter.com/QMHbjGn9Ru— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
金で解決しようとする隆、混乱する楓と晃を置いて浩一が去ることで話し合いは強制終了した。公園で休む浩一に、百田(マギーさん)は「手を引く」ことを伝える。六車は元警官で銃の名手。暴力団との繋がりも深い、とてもやっかいな相手ということがわかった。
30年前の真実がわかってから、二科興三の病室で開かれた家族会議。そこでは、楓がそれ以外の3人を糾弾するような話し合いがもたれていた。二科隆は、会社を引き継いだときから聞いていた。
晃は、知らなかったとはいえ「悪いことをした」という自覚は強い。楓は家族の誰も許すことができず、決別して二科興三の部屋を出る。部屋を出た先に座っていたのは、一ノ瀬浩一。浩一は、自分の憎むべき家族が地に落ちる様をゆっくり眺めていた。
「甘いんだよ隆さん」のセリフの
一瞬一瞬の表情違いが凄すぎる#嘘の戦争 #草彅剛 pic.twitter.com/XaaxDApqIf— non 📎 (@tmap79) 2017年2月28日
五十嵐から聞かされる真実、六車と浩一の騙し合い
楓は一ノ瀬浩一の話を聞いたことで、五十嵐からも話を聞いていた。しかし、やはり真実。五十嵐は楓にも本当のことを伝えた。30年前、千葉陽一が「犯人は父」と嘘を言わなければ、きっと殺されていたであろうことも…。
嘘の戦争、放送中!
現場、撮影中!
退院したっ!
五十嵐を微笑ましく
みんなで観ております笑#嘘の戦争 pic.twitter.com/hTkF4fhjnQ— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
浩一は六車の写真を手に入れ、五十嵐に確認し30年前に弟と母親を殺した奴だと断定。復讐にとりかかる。二科三兄妹を部屋に呼び出した際に、盗聴器経由で六車に宣戦布告していたが六車はハルカを捉えていた。
ハルカと二科隆が話していたことで「ハルカは裏切ったのでは」と勘ぐるカズキと百田さん。ハルカと連絡がつかないままでいると、ふとスマホに電源が入る。GPSを調べると、そこはいかにも「罠」というような使われていないホテルだった。
ハルカを信じ、駆けつける浩一。罠にかかった振りをして、六車をトラバサミにハメることに成功。苦しむ六車から隠れつつ、過去の話を聞く。
六車曰く、千葉陽一の父は「自分が死んでも証拠は友に預けてある。必ず罪はバレる」と言っていたそう。しかし、待てどもその真実は公開されず30年の月日が経った。「利口な奴」は真実を口にせず、黙る。
千葉陽一の「友」も「利口な奴」だった…ということ。そしてその友とは、浩一の信頼する、三瓶守(大杉蓮さん)だった。ハルカが駆け付けたことで、浩一はハルカを庇い六車に撃たれるが、防弾チョッキを着ていたため無傷。
浩一の次なる標的は、三瓶守となった…。そして、二科隆に近づく百田が…!!!
[ad#]次回は放送時間15分拡大!!
ってとこで終わりだった嘘の戦争8話!!!
あらすじ…っつってもこんな感じかしらね(*‘∀‘)難しいね!あらすじを淡々と説明するのも飽きるので、次はあたしの感想を中心に書いていこうかな!!このあらすじにも感想ちょこちょこ入ってるんだけどね!w
ちなみに
全部撮影したのは
菊池風磨くん(^_^)今日は最終回ではありません^^;
それくらい濃いです!ツイッター見ずに
テレビ観て下さい!#嘘の戦争#菊池風磨 pic.twitter.com/84Ng9HtqyZ— 火9『嘘の戦争』3/7第9話!15分拡大 (@usonosensou_ktv) 2017年2月28日
次回は放送時間も伸びるんですってよ!!これは…録画失敗してしまうフラグを感じますわ…w私、未だに「東芝のDVDレコーダー」使ってるんよ…。あの噂の、潰れそうな東芝ね…。あたしが買ってからDVDレコーダーから撤退するし、ひどいよ!!!w
容量はドラマとアニメでいっぱいよ!!w






コメント