鈴林です。
えええええ!! シーズン1ってこんな終わり方してたの!?
良い感じで完結しそうに見えてしないんか~~~~~い!!
あと1話とかで終わりそうな雰囲気出してるけど、シーズン2は8話もあるみたいじゃん。
おいおいおい…気になっちゃうだろ…シーズン1追ってた人たち、2の配信決まって嬉しかっただろうな。
ガンニバル シーズン1 最終回「約束」
後藤藍は今も生かされている
後藤藍の事情はわかるけどさ…でもさああああ!!
せめて京介だけでも大悟のところに行ってくれても良いじゃねえかよ!!
恵介が言う「母ちゃんが村のことを喋ったら俺は死ぬ」ってのがあるから、というのはマジでわかるんだけれども…これから死にゆく子どもを見殺しにするのはまた…また違わない!?
まぁでもあたしがこう思うくらいだから、後藤藍自身も毎年祭りの季節になったら思い出したりしてるんだろうな。
後藤清は婿養子だから当主にはなれず、藍がなるのが順当だったのに…どうして後藤銀は藍に「もう子どもたちに関わるな」なんて言ったんだろうか。
後藤藍が生来持っていた優しさみたいなものに勘づいたから? なんだろうか。
後藤藍に元々危うさがあったにせよ、後藤銀が突然娘を捨てるような発言をして「じゃあ死ね」とか言うからあんなことが起きたと思うけどね。
後藤藍もあんなババアどうにかしてぶちのめしちゃえば良かったのに。死ぬ決意ができるのならぶん殴るくらいできそうだけど。
恵介に「おかえり」って笑顔で言った後、恵介の首を絞めていたけど…後藤藍は我が家でありながら家で浮いた存在だったのかな。
自分の子どもにも下に見られているのがわかってしまうくらいに、家で疎外されていたんだろうか。
恵介の首を絞めたことも、「あの人」に食べられている子どもを助けたのも、全て後藤藍が衝動的にしたことで後のことはあまり考えてなかったように見えた。
逃げている時も笑ってたし、どうやって逃げるかとかよりも「あの人にあんな顔をさせた」ということの方が意味が大きかったようだな。
助けた子どもの京介と2人で暮らすあの場所が供花村から近いのかもわからないけど、これまでずっと後藤家に縛られてきたんだ。
京介たちはこれからもあの事実を抱えながら暮らすんだろうか。
そんな生活続けられるの?
大悟のところに行って全て話してしまえば良かったのに…。
一応調べていた警察
後藤家本家内で殺される1歩手前だったから大悟はどうなるかと思ったけど、署長が来てくれて良かった。
後藤家もさすがに警察署長を殺してしまおうとは思わないところが助かった。
あんなに大勢で取り囲んで当たり前のように猟銃出してくるし…後藤家はヤクザ以上の組織じゃん…こわいわ。
警察でちゃんと捜査をしているとは意外だった。
狩野さんの死体が発見された後からチームが結成された? のかな。それとも狩野さんが失踪したくらい?
狩野さんが狂ったと思われていたのは本当のようだし…死体が発見された後? とかかなぁ。
あの中にも裏切り者がいるんじゃないかと思ったけど、一応はいなさそう。
大悟が1人で乗り込んだのではなく、後藤岩男に猜疑心を抱かせて宇多田にその様子を見守らせていたなんて…頭脳プレー!!!
宇多田も命かけてよくやってくれたよ。
あとはその情報を活かすだけだったのに…京介たちが協力してくれないから証拠はないしそのせいでSITも呼べない。
ましろちゃんと有希のところに行った女刑事のせいで後藤の手の者がホテルに着いちゃうし…どうするんだよ…。
せんごくさん、と呼ばれてた女刑事…身重っぽかったけど殺されちゃったんじゃないだろうか…。
これは村の呪い
昔から続いていることとはいえ、世代が変わるにつれて考えも変わるし捉え方も変わる。
今の神主さんと恵介は幼馴染だったんだ。
この村子ども少ないし、嫌でも知り合いになるんだろうな。
後藤銀と神主さんのおじいちゃんが先導して供花村で子どもを生贄にしていたんだろう。
でも神主さんはもう…もうそんなことやめたいんだ。
本当は京介だってやめたいけど、お母さんのことがあるから続けようとしているんだろうか。
母も息子も相手を想って相手を縛り続けてるじゃん…つらいって…。
猟銃なんて持ったことが無いだろうに、なんとかして止めたいという思いから銃口を恵介に向ける神主さんは頑張ったよ。
裏切り者は誰だ
後藤岩男がまんまと大悟の策にハマっている。
大悟が言ったのはウソなんだけど、あれをウソだと断じることができるのは大悟だけだし後藤家は大勢いるから裏切り者がいそう、と思えても仕方がない。
しかし…特に証拠も無いのに片っ端から疑いすぎだろう…。
恵介にまで疑いの目を向けるし、仕舞いには後藤家の男の人を追い詰めて頭? 耳? をかじって石でなぐって殺してるじゃん。
もうそれただのストレス発散というか、人を殺したいだけだろう。
なんでこんな終わり方するんだ
京介の協力を得られず、SITは来ない。
このままだと子どもたちを見殺しにするしかない…からって大悟1人で行く決意をするのがすごいんよ。
抑えきれない怒りがある、って有希に相談してたけど他人のことでそこまで怒れる大悟は優しいし怒る理由も間違ってない。
1人で子どもたちが捕まっていた牢まで行ったけど、子どもたちはいないし居たのは「あの人」だけ。
そして襲われて終わるし…クレジット終わったら恵介が大悟に心臓? 差し出してるし。
なんでこんな終わり方を!!!!
画像引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/program/gannibal_s1
これはディズニープラスだけで観られるやつ~
ディズニー作品だけじゃなくて割と幅広く色々と配信してるDisney+ (ディズニープラス)。
自社でやり始めるところにこだわりを感じる。
ディズニーってミッキーとかミニーとかプーさんとかだけだろって思う人もいるかもしれないが、
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スターまでディズニープラスで見られる。
スターウォーズは映画とは別にスピンオフのアニメとかもたくさん観られるし、マーベルも(Hulu限定だと思われていた作品まで)スピンオフシリーズとか色々配信されてる。
韓流系も取り揃えててもうディズニー関係なくなってる感もあるw
よくある1か月無料とかは無いからそこだけ注意してね!!


コメント