記事内に広告を含む場合があります。
PR

男と女 ニューヨーク恋物語II あらすじ ネタバレ 7話 感想 いい加減男と勝手女

New York love story 2 男と女 ニューヨーク恋物語II

鈴林です。

毎回自分を鼓舞しないと全部観られない気すらしてきた。

これどうやったら終わるの? 目指すべき到達点みたいなの無くない??

離婚したら終わり? それとも亜由美が良い感じに幸せになったら終わり?

ニューヨーク恋物語1の時みたいに好きな登場人物もいないし、何なら嫌いな奴のが多いな。

このドラマ人気あったんだろうか。

今回も直人はキモかった。なんだあいつ。

スポンサーリンク

男と女 ニューヨーク恋物語II あらすじ ネタバレ 7話 感想

あれれ~?おっかしいぞぉ~?

戸上英輔(田村正和)の家の近所に杉山太郎(小林稔侍)、朋子(篠ひろ子)夫婦が越してきた。家族ぐるみの付き合いが始まる。

初対面をとりつくろう英輔と朋子だが、ときどき旧知の関係が明るみに出そうになりハッとする。

https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4546/4546110007/
鈴林
鈴林

いけ! コナン!

朋子の矛盾を突き詰めるんだ!

ってコナンを繰り出したくなるくらいに朋子が自爆してた。

朋子は「元奥さんよりも彼を知ってる」感を出したいわけじゃなくて、隠す気が全くなかったよねー。

子供の人数とか男の子なのか女の子なのか、とか初対面で知るわけないもん。

本当は「戸上英輔とは初対面の杉山太郎の妻朋子」を演じないといけないのに、あの場には

「もう1人の朋子」がいて、そのままで「元妻まさ子」と話してる状態だからなー。

杉山の家でまさみの宿題やった時もそうだし。

あれで浮気してたのを隠したいなんておかしいよってくらいに、丸出しだった。

そういうところがなんかアンジャッシュのコントみたいに思える。

アンジャッシュのネタって古くからあったんだなぁ…。

またややこしい面子でご飯食べてる

今度は文代・里子・杉山・戸田の4人かよーーーー。

なんでこいつらは、自分の好きになった相手を誰かに紹介するんだよ。

それも日本人に!w 異国だから繋がりを持とうとしてしまうのか??

杉山の前でも戸田の過去の悪行を語られてしまってかわいそうだったw

これは一生言われますわ…w

そのせいで「戸田英輔が亜由美を大きなビルに住まわせてる」と杉山は思っちゃうし。

ややこしい~~~!

文代と杉山は何なんだ。

まだ体の関係はないけど一応不倫なのかな。

いい加減男と勝手女

英輔はふとしたことで白石典子(三田寛子)と食事する。

2人が歩いているのを目撃した朋子は英輔を呼び出し、「あなたに会いたいのをがまんしているのに、さっさと別の女を探すとは」と怒る。

https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4546/4546110007/

7話 勝手女

https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4546/4546110007/

ホントに朋子は勝手だよ!

ご近所さんとして暮らしていくって言ったのに、他の女と歩いていたくらいでイチイチ呼び出すんじゃねーーーー!

めんどくせーーー!

勘違いした亜由美の話もネチネチ言ってくるし、「元とはいえ奥さんがかわいそう!」とか言って責めるしさぁ~~~。

お前みたいな奴、小学校にもいるわ。

戸田が「勝手女だ」って言ってくれてあたしも頷いたわ。

マジでめんどくさすぎ。

朋子がちゃんと? 戸田英輔のこと好きだったのはわかったよ。

戸田も「君だからだ!」ってちゃんと言ったし、言って欲しいこと言ったことになるんじゃないかな。

あのレストランで大声で話されたら…あたし嫌だなぁw

客としていたらもうあのレストラン行かないかもしれない。

隣のお客さんが拍手したりガッツポーズするの面白かったw

ニューヨーク恋物語を観るならFODだけ!

ニューヨーク恋物語のシリーズを観るなら、マジでFODだけです。

DVDにもなってるだろって思ったけど…どうやらなってないみたいだ。円盤も無い。観るならマジでFODしかない。CMとかも無いのでガンガン見られて快適。

田村正和さんの代表作としても知られているし、主題歌も有名だし…とにかく古参のファンもこれから観る人も楽しめるはず。

とは言いつつも、まだ観たこと無い人は不安だと思うので…w まずは無料お試しで観てみるのをオススメします。

しかも初めてだったらAmazonアカウントかクレジットカード決済で支払いすれば2週間無料になるよ。

アニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。

日割りにすると1日30円くらい!

FOD(フジテレビオンデマンド)公式ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました