鈴林です。24のシーズン5って2006年の放送なのか…。テロリストが携帯とポケベルを出せと言っているところに既に時代を感じる。ポケベルと併用していた時代だったんだなー。
パーマーが死んじゃって、そしてミッシェルも死んじゃったけどジャックが疑われるのはモヤモヤするわ。有能な捜査官だと認識していたのなら、ジャックが監視カメラに残るなんてありえないとわかるはずなんだけどねー。
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 3話「午前9時~午前10時」
ジャックの単独捜査
いつも単独で捜査している気がするけど、今回も単独捜査。チェベンスキーを追ってオンタリオ空港にやってきたら、そのままテロが始まってしまうなんて…。チェベンスキーの情報は合っていたんだけどもう少し早ければなんとかなったんだろうか。
アメリカとロシアの反テロリストの条約? に調印させないためにあそこまでするなんて、それだけテロリストにとって都合の悪いものなんだろう。それにしたってローガンは決断が遅い。
人質よりも条約調印のためにかけてきた時間や手間を惜しんでいる。CTUに対して「すぐに解決しろ!!」って文句を言ってもそんなに早くできるものでもないじゃないか。
ローガンの言うように相手と交渉しようとしたら、あっさりと人質が殺されちゃうし。人質は多い場合、犯人側の有利にしかならない。1人しかいないならチャンスは一度だけど、複数いるなら次々殺しても犯人側に不利益にはならないもんね。
ジャック1人ではあんなにたくさんいる犯人に対して戦うこともできないし、爆弾ベストを着ているから無理をすると自爆されて人質も殺されてしまう。
ジャックがCTUに連絡した時に「俺はあなたの部下じゃない」ってはっきり言ったの気持ちよかったw CTUやめてるし、そもそも犯人じゃないし善意で報告し連携しているだけだもんね。
子供なローガンとマーサの調査
ローガンは本当に…本当にダメだな…。
ジャックが犯人だというのは濡れ衣だった、というのがブキャナンから伝えられた時も「時間が無いなら早口で話せ!」って…そんな子供みたいな返しを良い大人がするなんて信じられないよ。すぐに怒鳴るし。
怒鳴って何かが解決するものでもないのに。そんなんだから部下が裏切ってテログループに味方するんだよ。人質は死んでほしくないけど、ローガンは大統領を辞めて欲しい。
マーサは1人で通話記録を調べるなんて、それだけ国を救おうと思ってるんだな。パーマーが友人だったということもあるし、このテロの事態になんとか貢献しようとしている。梅津秀行さんが演じる敵にバレた…っぽいけど、あの情報がなんとかCTUに届けば…解決の糸口も見えそうな気がするんだけど…。
デレクの命
15歳の少年がテロによって亡くなるなんて、アメリカ国民からしたらショッキングだろう。大統領たちが決断するのが遅かったから、誤ったから…と思うだろう。仕方のないこととはいえ、受け入れられるものじゃない。
だからこそデレクを選んだのかもしれない。
ジャックがいることを知って、出てこさせるためにデレクを使うとは…頭が良いわ。そうしたら出てくるだろうしね。ジャックを捕らえてどうするつもりなんだろう。ジャックに何か恨みがあるのか?
そんな奴はいっぱいいるだろうけど…誰だ??



海外ドラマを観るなら、Huluでまとめて観よう!
海外ドラマを観るなら絶対にHuluが良いです!
何故なら!! 画質がめっちゃ良い!!! さすが売りにしているだけはある。
Huluで海外ドラマを見てから他に行くと「うわ…画質が気になる…」ってなるので他社との差は歴然だと思ってる。
Huluは無料期間が2週間。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメ。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。
本当に見られるのか、登録前に要チェックです!
コメント