鈴林です。ビデオパスで観る相棒シーズン1。他のドラマの消化とかがあるから毎週1話みたいになっているのが悔しい…!
なんとか全部見てやるんだから!!
この話…昔再放送で観た覚えがある。この回を見てから東京に来て、花園神社とか見かけた時すごくテンション上がった。その流れで初めて末廣亭にも行ったりしたw
亀山さんが青楽(しょうらく)師匠へのお土産を買ったお店、まだあるはずなんだよね。花園神社の近くにある和菓子屋さん…? なのかな?
相棒1 3話「秘密の元アイドル妻 」
本当の真打に
再放送を観た覚えがあったから、犯人が誰なのかはすぐにわかったんだけど…時間が経ってから観るとそれはそれで面白いものがあるな…。理解力が高まったんだな、というのを感じる。
序盤くらいに青楽が「本当の真打になるときは、お客さんから名前を呼ばれた時」って言っている時があったと思うけど…逮捕前の最後の高座で「よっ!青楽!」って声がかかるなんて…!!
逮捕される直前に、自分の罪を認めた後に「本当の真打」になることができたなんて何とも…何とも悔しいような…悲しいような。
あの手ぬぐいは夢を叶えるために一緒に頑張って来た「相棒」
その相棒を血まみれにしてしまった時点で、青楽の落語家としての道は一度絶たれてしまったのかもしれない。相棒が血に濡れたことに気づけなかったのは自分が一番悔しいだろうな…。
つらい…。
堂々とサボる右京さん
別にサボってはいないんだけどね!!w
寄席に行くことが、今回は調査みたいなものだけど…それでも確かにサボっているようには見えるね!!w
寄席が好きなのは元々かもしれないけど、米沢さんの落語好きもこの時点から決まっていたんだ…。
「楽日までに行けるようになると良いんですけどね!」って言っていたけど、青楽さんが犯人だから…行けなくなっちゃったね。
落語を聞いたことがない亀山さんが楽しそうに聞いていたのがかわいい。聞き始めた理由は「仮面ライダーの噺でもしましょうかね」って言ってくれたからかな?w
亀山さんは…子どもみたいだなぁw
子どもみたいな亀山さんと冷静な右京さん
特命係の初期、というか…「相棒」の初期だからこそ、右京さんと亀山さんである必要があるんだろうな。
亀山さんは子供っぽいし、あんまり頭は良くないけど人情に熱いし力も強い。今回だって「僕は無粋じゃありませんが、彼は無粋です」とか言われちゃうくらいだしw
そして右京さんは…警察内部でめっっっちゃ嫌われてるし、とても冷たい。三浦さんなんて、右京さんへの冷たさが観ていて辛いくらいだもの…。
「あなたには聞いていません」とか「なんでここにいるんですか」ってずっと冷たく聞いてて、後々の三浦さんとは別人のようだわ!!
正反対の2人だからこそ、上手くいった…のかなぁ、なんて思ってしまう。
この回の相棒は動画配信されてるよ!!
相棒の動画配信が始まって…この回はネットで動画配信されてるので見ることができるよ!
あたしのオススメはビデオパスですね。
月額562円(税抜)で家に居ながら相棒が見放題とか、これ以上の良いことは無いと思うんだよ。都度課金のテレ朝動画もあるけど、相棒のシーズン1とか…全部観たいじゃん!!
だったら都度課金するよりビデオパス入った方が安い!!ビデオパスはau公式なので安心だし何より全話見放題なのが良い。
初回は30日間無料だから頑張って30日以内に全て観てしまって…期間内に解約すればお金かからないし安心。
実際に入って、相棒の動画を観て確認したけど配信期限は2019年6月20日。
「どうしようかな~」って迷ってる間に時間が無くなっちゃうから、観たいならとっとと入ってしまおう!!w
(このシーズンだけ、と思って観始めたら結局全部観ちゃうんだろうけど…それでも面白いからOK☆ 相棒の1シーズン目を観られるだけで元が取れていると思っている!!!)
コメント