初めて公開日に映画を観た!!
公開されたばかりだけど、
感想書いてるしネタバレも大いにしてるので、これから観るって人には向いてません!
もう観た人向けです!!
というか個人的に備忘録的に使ってるようなものなので…ネタバレ嫌な人はホントだめだよ!
観てから文句とかマジ受け付けてないからね!!!
公式映画原作本 4 闇金ウシジマくん (ビッグスピリッツコミックススペシャル)[本/雑誌] / 真鍋昌平/著 |
んで感想ね!!
パート3も観て、
そしてこのファイナル…。
これの方が段違いに面白いじゃん!!!
3ももちろん面白かったけど、闇深度というか胸糞悪さというかグロさでは断然こっちだよ!!!
てか3とファイナル比べると3が平和すぎてヤバい。
そしてファイナル。全然平和じゃない。
映画「闇金ウシジマくん the Final(ファイナル)」
とりあえずあらすじ順に…w
これも・・・・あらすじ通りに感想書くの難しいんで思いついた順に書いていくねw
あっちに飛んだりこっちに飛んだりするけどそこはすまん。
このファイナルでは予告でもめちゃ煽ってた通り、
ウシジマくんの過去が出てくるとこが見どころだよね。
過去のシーンといい、丑嶋くんの過去、中学校くらいの描写とか…この映画の所々で泣いたわ…。
映画始まって早々に丑嶋くんを「カオルちゃん」と呼ぶ竹本くんが出てくる。
この竹本くん…神かよ…神か何かの生まれ変わりかよってくらいに良い人だった…。
竹本くんはどうして「カオルちゃん」がカウカウファイナンスで金融屋をしているとわかったんだろう?
調べたのかな?
この竹本くんがカオルちゃん、丑嶋君にお金を借りにくるところから始まるんだよね。
中学校の頃に仲良かった人でも「個人的には金の貸し借りはしない」し、仕事として貸すなら金利めちゃ高いっていう…。
この高金利で貸そうとするウシジマくんに
「強欲は罪だよ」
って面と向かって言える竹本くんすごい。
ウシジマくんの言う
「そんな奴に金を借りようとしているお前は~」
ってのもわかる。
竹本くんは自分の思ったことをはっきり言えるし、言えることについても内容についても自分に恥じることではないんだね。
誠愛の家と鰐戸三兄弟
そして道端から連れていかれる貧困ビジネスの家…誠愛の家…。
竹本くんを捕まえた…みつけたのは鰐戸三兄弟の次男、鰐戸二郎(がくと じろう)。
他の人もこいつに連れられて来てるのかな…。
家賃が1日900円なのは安いけど、それにしたって他の事が辛すぎるよ…。
脱走しようとする人が出るほどってどれだけ…。貧困ビジネス怖い・・・。
竹本くんが入居して早々に脱走しようとした人居るし…。同じ班の中から脱走者出たらダメなのとか…
なんていうか誠愛の家というネーミングからもうカイジと似たものを感じるw
脱走しようとした黒田もさぁ~~~!!
怖いよ!!
なんで足切られてるの!?
ジャンケンの勝敗に関係なく足切られてるし!! しかも切った後そのまま放置!!
次の日の朝礼?みたいなとこでも怒られてるし!!
足切られたのに包帯的なの巻いただけかよ!!
ゴルフクラブに長い釘とかを刺しまくった新しい武器も完成させちゃうし…。
会社?寮?の歌まであるし…あれを真剣に三兄弟で考えたりしたのかな…w
鰐戸三蔵が
「みんなが一つになってない」
的なこと言ってたけど、あーいうのってブラック企業でも言ってることだよね。
みんなが一つになったから何だというのかって感じだし、
「一つになった」
かどうかの判断基準が曖昧だからどんなことでも怒る理由になり得るんだよね。
とりあえず文句を言う理由が無いときにこれ言っとけって感じ…。
この黒田の切られた足がさ…冷蔵庫に入ってるのがまた怖いよ…。
他の人のご飯と一緒に冷蔵庫入ってるし…。
みつけた甲本もそりゃ叫ぶよ!!
怖すぎ!!
グロい!!!
この映画冒頭からマジグロかった!w
足もさ…遠目で…「あ、これだわ」ってわかるの落ちてたし…。
遠目だしそこまではっきり見えてるわけじゃないけど、
グロいわ…。
あれは…足首より先だね…。
榊原も言っていたけど、あれを冷蔵庫に入れてもくっつかないよ…
せめて冷凍庫…。
切ってからすぐ病院行くならまだしも切ってからの足を冷蔵庫に入れて、
切られた側の方も包帯巻いてるだけだし…腐るんじゃね…??
知り合ったばっかりなのに親身になれる竹本良い奴だよ…。
早々に「黒ちゃん」呼びだし。
でも病院は頑として行かないし…。よく生きてられるよな…。
榊原の「誠愛の歌」とかww
ちょっと笑ったわw
「ドンドンドドドン!」とかwww
EDのスタッフロールにもちゃんと入ってるしwww
あれアドリブじゃないのかよwww それすら止める竹本優しすぎ。
誠愛の家での「お仕事」と給料
この誠愛の家、ラブハウスの仕事も…非合法な匂いしかしない…!
廃材?置き場での仕事も辛そうだし…疲れて動けなかったらめちゃいじめられてるし…。
ドラム缶に逆さに入れられて、プレス機で潰されそうなのは怖かった。
マジで潰しそうな感じした。
あそこで助けに入れる竹本凄すぎでしょ!
普通無理だよ!
鰐戸一が止めてくれたけど鰐戸三兄弟の一番上、鰐戸一(がくと はじめ)もまともそうな雰囲気出してるけど、
こいつらとつるんでる時点で全くまともじゃないからね。
三蔵を囮というかわかりやすい恐怖の対象にして、他の兄弟で飴を与える作戦?なのかな。
給料も…安い・・・すごい安い…。
1か月働いて2万弱くらい…?でしょ?
しかももらう時に変な文読まないといけないし…。
「現状維持!現状満足!」って…悲しい…。
上を夢見ることもいけないのかよ・・・・。
そしてお楽しみ部屋(AV鑑賞会?)とかパチンコとか変なくじで金を使わせる算段…。
一等だか特賞は赤羽ソープ嬢の初美ちゃん~って絶対嘘でしょwww
1等入れてないよwww
でもやっちゃうんだよねー…。悲しい性・・・・。
一日で給料全部使っちゃった…ってさせるのが手なのかな…。
すぐ回収させるって感じ。あそこにある遊び全部、簡単にできて元手もそこまでかからないものだったし…。
悲しい…。竹本はもらいに行ったのかな?
黒田の為に鰐戸三兄弟に交渉を持ちかける竹本すごい。
なんでそこまで会ったばかりの人の為にやるんだろう。
まぁ…これきっかけに鰐戸三兄弟とウシジマくん達の繋がりがまたできる訳だけど。
中学生の頃のウシジマくんと柄崎・戌亥
鰐戸三兄弟とウシジマくんの関係の前にも、
中学生の頃のウシジマくん・柄崎・戌亥・竹本くんの繋がりが描かれてたんだけど…
中学生の頃のウシジマくん役の狩野見恭平くん上手い!!!
すごい上手い!!
山田孝之のウシジマくんの芝居の真似というか
再現というかすごい上手い!!
びっくりしたわ!!!
語尾の言い方とかすごい上手い!!!
ウシジマくんは中学に転校?して行ったんだ。
ウサギにエサあげてから登校しててかわいかったw
でも学校で早々に目つけられてるし。
つか学校も学級崩壊起こしてて…先生も放置。
とりあえずの授業しかしてなかった。まぁ…責められないよね…。
丑嶋馨って名前だから、「かおるちゃーん」っていじられるのもスルー。
ゴミ落とされるのもスルー。
金髪のクラスのリーダーに「ゴミ捨てて来いよ」って言われても
「ゴミ?あぁお前のことか」とか言って座っちゃうしww
強いwww
机を蹴り倒しても少しも見ないし!!!
でもすっごいリンチされてた…。
クラス全員?もっと?の男子に金属バットとかでガンガン殴られて…
「調子のんなよ!」ってめちゃいじめられてた~~…。
確かここで初めてわかるけど、金髪のクラスのリーダーが柄崎なんだよねえええ。
マジかよ!!!
よく自分をいじめてた奴を部下にしてるよなって思ったけど…。
このリンチの後のウシジマくんがwwwww
相変わらずのウシジマくんだったwwww
やられてた時にも「やるんなら徹底的にやれ」とか「殺すなら今殺せ」って言ってたけど…
中学生でも「ウシジマくん」
仕返しというかお礼参りも徹底的!!!
一人ずつ呼び出してすんごい復讐してる…。
工事現場にある機材で吊るしたりとか…空中から蹴るとか…
「大勢で殴りかからないと戦えない奴らに~」って言ってるのはすごかったw
そして柄崎との闘い。
これもwwww
柄崎がよくいるヤンキーみたいに大声出してビビられないようにする手法取ってたら
「うるさいよ。近いんだから聞こえてるよ」
とか言っちゃうしwww
強いwww
それで柄崎も声小さくするしwww
「お前んち、晩飯何時から?」
って話しかけて殴りかかるウシジマくんwww
ズルいwww
そして話題がかわいいwww
中学生だからね! 家帰らないと怒られちゃうからね!!w
ケンカそのものはかわいくもなんともないんだけど。
戦いがすごい。
最後はウシジマくん、柄崎の口に電球入れてそれ割っちゃうし…
痛い…!! これは痛い・・・・!!
ここまで行動に起こせるのがすごいよホント。
この中学時代の思い出というか振り返りで、戌亥も出てくるしね!
うどん一緒に食べてる!!w
ウシジマくんも中学生の頃はうどんにそこまで七味をかけてないんだねwww
戌亥の中学生時代もwww
似てる人をみつけてきたなぁwwww
さすがに中学生の頃はそこまで情報屋って感じではないけどw
竹本も、この頃も良い人そうだな~~~。
ウシジマくんのリンチに加わってないからってちょっと殴られてたけど、
それも気にしてないし。自分のリンチに加わらなかった、
その意思を示したってことでウシジマくんも少し気を許してた。
いくら小学校のうさぎが放置?されてるからって自分のおこづかいでウサギにエサあげるなんて
すごいよ…
良い人すぎ…。
そして中学生なのに「おしまいから始めてみたら?」って言葉が出るのがすごい…。
ウシジマくんは「ナメられたら終わりだ」っていう考えなのに
同じ中学生の竹本は「おしまいから始めてみたら?」だもんなーーー。
考え方すごいよ。何があったんだよ。
全員に仕返ししたウシジマくんにリベンジするためにクラス全員で、
ウシジマくんをボコボコにしようとするやつら・・・カッコ悪い…。
ウシジマくんが「一人は必ず殺す」って言ってカッター出したことで、みんなビビッてたよね。
「おれ、そんなつもりは…」って感じ??
ていうかあれだけ大勢でいじめたら普通に死にそうなもんだけど…
そこは「想像力の足りないガキ」ってことなのかな??
鰐戸三兄弟との闘い
ここでまさか柄崎から鰐戸三兄弟のこと出てくると思わなかったなー。
土下座までするし。
でもウシジマくんは「そいつらに押さえつけられたままでいいのか?
お前がそいつらと戦うなら一緒に行く」
って言ってくれるし。
良い奴ー!!!
拉致られた…コウノ?コウモト?ってやつは…大丈夫なんかな…。
10万って額もデカいでしょ…。待ち合わせに来なかっただけでかよ…。
柄崎もチェーンソーで腹切られてるし。鰐戸三兄弟なんで捕まらないの??wwww
この鰐戸三兄弟との闘いの前に…ウシジマくんも柄崎も「死ぬ覚悟」をしているのがまた悲しいね。
それだけの相手なんだろうけど…まさか中学生が死ぬ覚悟してると思わないじゃん…。
この三兄弟との闘いの前に、ウシジマくんはウサギの世話をしてくれる人がいなくならないために竹本くんに預け、柄崎は覚悟をして向かったんだね。
柄崎もさ、あんなに威張ってても家では子供なんだよね。
柄崎のお母さんがウシジマくんにもご飯振る舞ってて、それをウシジマくんも食べてて微笑ましかった…。
ウシジマくんケチャップめちゃつけてたねw
柄崎も、「KIRIN」って書いてあるありがちな子供向けの布地とか見えて微笑ましかったけど…
これからケンカに行くからね…。
ウシジマくんの家もさ、戌亥も言ってたけど…お父さんもお母さんも居なくておじいちゃんだけなんだ。
お母さんは死んじゃった…のかな?
お父さんは…いなくなったの??ちょっとよくわかんなかった。
このおじいちゃんも酒飲んだくれてる感じだけど、ウシジマくんは嫌ってる風じゃなかった。
おじいちゃんの為にたぶん毎日部屋片づけてるし、布団も干してる。
「昨日干しといたから、気持ちいいよ」っていうウシジマくん微笑ましい。
おじいちゃんはウシジマくんを疎ましく思ってるかもしれなかったけど、ウシジマくんからしたらそんなことは小さい問題なのかもしれない。
鰐戸三兄弟との闘い?もさー。
こわ!!!!!!
なんだあそこ!!!
怖いよ!!!!
もうあの兄弟怖い!!!
拉致られてたコウノ?もさ、「あそこの中で死んでるよ」ってあそこってどこ??
映ってた??
殺人まではしないと思うけど、本当に生きてるのかな???
こいつらとの闘いも…ウシジマくんが警察呼んだのかな?
柄崎が殴られたりして、「あ、結局ピンチかな」って思ったし警察来てうやむやになったけどこれ結局このまま…
と思ったけどそうはならなかった!!
「やるんなら徹底的にやれ」というウシジマくんの教え?が…。
三蔵の頭を思い切り金属バットで振りぬくウシジマくん。
それも警察来てるのに、目の前で…。
これのせいでウシジマくんは「カンカン」鑑別所送りになったらしい。
たぶん…これがあったから柄崎はウシジマくんの下に付くようになったんだろうな。
自分を助けてくれたから…。
まぁカウカウファイナンスの関係になるまでもっと色々ありそうだけど。
12年前の戌亥もww
情報屋みたいな感じで笑ったわwww
戌亥のお母さんのお好み焼き屋さん長いし、ウシジマくんずっと戌亥のお母さんに好かれてるじゃんwww
かわいいww
鰐戸三兄弟のことを話したときも
「何言ってるのウシジマくん!」とか言ってたし…良い友達だよ…。
滑舌悪い犀原茜の過去
ついでに犀原茜、あの滑舌悪い金融屋のことも出てきたね。
熊倉の兄貴…愛澤さんのせいで頭蓋骨陥没なんだ…出世街道から外れてしまったらしい…。
ヤクザも出世とかあるし気にするんだね…。
犀原たちは熊倉の兄貴の下についてたから、自動的に上に進む道がなくなったと…。
その犀原茜も同じ地元だったんだ。
竹本がお金を隠したのが所沢だし…
もしかして地元は所沢???
この犀原の12年前も…怖い…w
顔はかわいいけどさ…w
てかこの犀原の恩人?と言える…鮫島さんだっけ?
そいつとウシジマくんが戦ってたのもすごい。
ウシジマくんあんなに大勢に囲まれて、一番上の奴に致命傷食らわしたのかよ…。
強すぎ…。
その致命傷が元で鮫島だか、その人は死んでしまったと…。
犀原がその人のネクタイを今もまだ腕に巻いてるのがすごいわ。
好きっていうか、本当に慕ってたってのがわかる。
食べ方汚いけど。
犀原に迫る鰐戸三蔵(がくと さんぞう)もすごいよな…。
かわいいけど…よく迫るよ…。
犀原も「あたしにキスしたら両クチビルをそぎ落とす」って…脅し言うけど実行しちゃうし!!!
キスしてそのまま上唇かみちぎるって!!!
怖い!!!
痛い!!!!
吐き出す感じも怖い!!
その後、催眠ガスまで手に入れて下のクチビルを取りに行くし!!!
マジで「死のキス」!!
度胸もすごいし実際にやれる行動力もすごい!!
そりゃマスクして過ごすよ…。顔怖いもん…。
犀原がウシジマくんを恨む理由は完全に逆恨みだけど…気持ちはわからない…でもないよ?
村井達がやってる貧困ビジネスと、鰐戸三兄弟がやってる貧困ビジネス被ってるとか思わなかったわ。
「特製冷やしカレーとかパクってんなよ」とか言ってたwww
そこかよwww
鰐戸三蔵と会うのに一人で行くって度胸あるなと思ったけど、案の定三蔵に攻撃され…捕らわれる村井…。
いやーーーー、鰐戸三兄弟周りが怖すぎる!!w
地道な金融屋
まだウシジマくんに恨み持ってるのがなんか小っちゃい!!
ウシジマくんに三蔵がやられなければ今頃もっと…って言い方してたけどそんなことないだろ!!w
キャバクラで女に当たるなよ!!
まぁ…イタリアとヨーロッパは同じだけど…w
あれは女がバカだわwww
キャバクラで暴れ出すとか怖すぎ。ウシジマくんへの恨みがすごい。
でも当のウシジマくんはみんなで焼肉?すき焼き??してるからwww
アドレス帳に「柄崎焼豆腐」で登録してて笑ったわwww
みんな柄崎の頭を通過した焼豆腐いらないって言ってるしwww
そりゃねwww
竹本も、結局ウシジマくん、カウカウファイナンスからお金借りるしね。
連帯保証人として、甲本を連れて行ってまずは5万円を借りる竹本。
利息を引いて25000円って…10日5割じゃなくて、10割なの??
マジ計算できん。
えーーと…50000円借りたい。
50000円の半分は25000円。
25000円借りて、
10日後50000円返す…。
あ!2倍?
2倍払ってる??
最初に利息引かれてるなら、
10日後25000円返すので良い…よね!?
ちょっとわかんないけど!!w
私絶対借りに行くのやめよう!!
これを瞬時に計算して、ウシジマくんに言える竹本すごい。
ウシジマくんに「強欲は罪だよ」って言ってるけど、お金は借りに行くからね。
その後も、誠愛の家の他の人も連れてお金借りに行くし…貸すウシジマくんもなんかすごいな。
ウシジマくんを尾行し、生活パターンを突き止めることで「地道な仕事」ってことに気づく誠愛…。
でも違法だけどね!!w
スナックの売り上げいいから、借金あるけど店は潰さないって考えのウシジマくんは優しいような優しくないような…。
守ってくれる分にはいいんだけどね!w
ヤクザにも貸しているからか、「オレのケツモチにはヤクザが~」の人だってワンパンだし。
そのヤクザも「丑嶋社長~すみません。そいつボコボコにしていいっすよ」とか言うしねwww
強いww顔広いwww
竹本優しすぎ…(´・ω・`)
竹本もさぁ…本当良い人だよなぁ…。
榊原にシンナーもらって、傷みをごまかすためとはいえシンナーにハマる黒田を心底心配してるし。
でも黒田…未成年買春してたのかよ…しかも殺しちゃってるし…。
政治家も客だったからかもみ消されたっていうけど…。
クズーー!!!
死んだ方がマシって思ってるけど…もうそこまで汚れたなら生きろよとは思うけどね。
こんな黒田ですら心配する竹本本当良い奴。
カウカウファイナンス襲撃と弁護士たち
竹本はカウカウファイナンス襲ったのには参加したのかな??
これで柄崎と高田が拉致られてしまう。
モネは…書類を持って逃走できた??っぽい。
女が誠愛の家の奴らに捕まったら強姦されない道はなさそうだしね。
ここでウシジマくんが柄崎を「柄崎焼豆腐」で登録しているのがわかるんだよね。
この鰐戸三兄弟ともつながっていて、今回「ウシジマを狙う奴ら」とし紹介されてたのが、
都陰(とかげ)弁護士。
と、今井万里子という債務者も関わってくるんだよねーーー。
この今井万里子って女は…度胸はあるけど、なんで闇金に借りに来たんだろう?
風俗に落ちても良いという度胸と写真を撮らせる度胸はすごいけど…ちゃんとした会社なら余計にまともなところで借りたらいいのに…。
お付きの人も居るくらいだし。箱代で余計にかかるっていうくらいなら、余計に他で借りるとかしなよ…。
結局利息とか払いに来てるけど、都陰弁護士と高そうな寿司食べたりしてるしさぁ…持ってるブランド品売ったりしてすぐ返せばいいのに…。
こいつの化粧品のパーティも怪しいしね!!
「僕らを10万円で買いませんか」って男たちも怖いwww
海パン?1枚で微笑みながら座ってるしwww
万里子達の口ぶりだとあーいう男は毎回いるっぽいし…。男も女も性には弱いもんなのかねぇ…。
都陰弁護士たちの仕事について、ツッコんでるのが映画始まってすぐの六角精児さんのあの語り??だよね。
本当に最近よく「過払い金請求は~~~」ってのあるけど…あれのせいで金融屋は大変なんだ…。
金利が29パーセントから20パーセントくらいに下がった…って言ってたけど…よくわからん…。
大変なの…?
金貸しも大変なんだなってことくらいしかわかんなかった。
都陰弁護士たちの話の為にあの語りがあったのかな?
あーいう法律事務所って今はめちゃくちゃ増えたけど…実態はこの映画でやったようなものなのかもしれない。
まぁ都陰法律事務所はわかりやすく違法だけどね。
弁護士でもないのに弁護士の振りをするのはよくないよ。
それも会社ぐるみで…。戌亥の潜入捜査もすごいよなぁ…。
見た目で人を判断する人が多いからこその手法だよね。
樫原ちゃん、カモにされちゃった感じ?
この都陰弁護士と、鰐戸三兄弟が繋がってるのはなんでなんだろう…?
そこがわからん。
樫原ちゃんが鰐戸三兄弟のところに「カウカウファイナンスの情報」を取りに行かされるのを使って乗り込むウシジマくん達。
戌亥は樫原ちゃんの気持ちを汲んで、というかまぁ利用して、情報をもらったんだろうな。
竹本の優しさと行動力、そしてクライマックス!
工場の中での竹本・甲本・鰐戸三兄弟たちの感じが…泣けたわ…。
ウシジマくんの隠し持っていたお金をみつけたけど、
そのうちの5000万は
誠愛のみんなで逃げる為に使おうって言ってくれる竹本。
でもウシジマくんを売ったりもしない。
友達を売ることはしない。
でもウシジマくんからはお金を少し分けてもらう。
闇金ウシジマくん(19)【電子書籍】[ 真鍋昌平 ] |
このシーンの前にも竹本は人質逃がしてるしね。
村井を逃がしていたのかって後からわかるけど。
「人殺しはやりすぎだ」って言って村井を外に逃がしてくれる。
というか、
村井の身代わりに自分に根性焼きしても良いって服を脱ぎだすし。
いやいや本当どうしたんだよ!
イエス・キリストかよ
ってくらいにすごい優しい。
村井も…
ブラジャーみたいに根性焼き入れられてるしボコボコだし…辛そう…。
柄崎達も工場に連れていかれる前ボコボコだし。
柄崎に至っては重荷にならないように舌噛もうとするし…
忠義半端ないでしょ。
マジかよ。
どうして高田もそこまでウシジマくんに恩義を感じているのかよくわかんないんだけどね。
高田の指折られるとこ痛そうだった…観てて辛かった…。
工場での鰐戸三兄弟との闘いは…目玉だよね。
ウシジマくんに2億も要求したけど、竹本たちが5000万抜いたから満額は持ってこられなかった。
それでも1億5000万持ってこれたのがすごいわ。よく持ってたな。
それを渡して、柄崎と高田を返してもらうウシジマくん。
戌亥が言ってたけど、よくモデルガンで乗り込んだよなぁー!
すごいでしょ!!
バレないのもすごいし、モデルガン持って堂々と行けるのがすごいよ!
戌亥も、あのパトカーの音鳴るやつを持ってるのがすごいww
あれの効き目でかいわww
ここでウシジマくんが殴られて、鰐戸一に銃を向けられるけど…動じないウシジマくんすごい。
「やる時は徹底的にって教えただろ?」とか言ってかっこいい!!
やられてるし、指で銃の形つくって相手に向けてるだけなのに迫力あるわー。
竹本くんも柄崎と高田の拘束を解いてくれるしね。
そのままカウカウファイナンス組と一緒に行くかと思ったけどそんなこと無かった…。
ちょっと悲しかった…。
この後…かな?
ウシジマくんのところから持ち出したPCに借用書のデータとか顧客名簿があるからそれを使って…
って都陰弁護士と話して、その情報を樫原ちゃんに取りに行かせる…。
んでその樫原ちゃんを捕まえて、情報を手に入れた戌亥から、ウシジマくんに伝わり…
って感じ??
この辺よく覚えてないんだけど…確か始めに乗り込んだのは…ウシジマくんとかだったんだよね…?
竹本が「丑嶋の金をどこに隠したか」を吐かされようと鰐戸三兄弟に拷問?受けてて、甲本から指を折られそうになってる時…。
指折られそうになってる時も、竹本は良い奴だった。
「甲本っちのこと恨んだりしないから…折っていいよ」って…
良い奴…!!
ここも泣いたわ。
上手いタイミングで「都陰の使い」が来て、隠れる誠愛のみんな。
でも使いじゃなくてウシジマくん…だった気がする…。
その乗り込んだ後に…昔犀原が率いていた暴走族「モンスター連合」が乗り込んでくるんだよね…。
確か…この辺ちょっと曖昧…w
鰐戸三兄弟の末路と竹本の信じる心
このモンスター連合が入ってくるところ、予告でもあったけど、
てっきりウシジマくんが標的だと思ったのに違うんだもんなー!
なんだよ!!
でもこれこそ多勢に無勢。
大勢のモンスター連合にさすがの鰐戸三兄弟も手も足も出ず…。
村井だと思ってた袋の中には黒ちゃん入ってるしね…w
黒ちゃんが入ってたのがわかったらへんで
メリーゴーランド勝手に動いて音楽流れるところ笑ったわwwww
竹本が取った5000万を巡っての攻防も悲しかったね。
「クズは何をしてもクズ。」
「砂漠に水を撒くくらいに無駄なこと」
って言っていたウシジマくんに
「人を見捨てたら終わり」という考えの竹本。
甲本も、竹本と関わって変われたのが観てて嬉しかった。
他の誠愛の人らは「騙されたくない!」と言いつつ、結局また騙されそうだけど甲本は変われそう。
仕事をくれるという誘いを素直に聞いてるし、もちろんこの入りは鰐戸三兄弟と同じなんだけどもw
甲本にお金の場所教えちゃうし…。
これで甲本がお金を持ち逃げしても良いって思える竹本がすごい。
甲本は自分を庇ってくれた、それだけでいいと思える竹本やばい。
この辺も泣いたわ。
ウシジマくんも本当に竹本が追い込まれるのを嫌そうに思ってるように…感じた。
でもここで竹本だけ特別扱いをできないこともわかってるようだった。
鰐戸三兄弟は…モンスター連合と犀原茜にボコボコにされて…っていうかもう死にそうで…。
三蔵は頭に色々刺さってるし。あれで生きてられるんだね…。
体は血だらけ…しかも自分で作った拷問器具に座ってるのかよ…。
二郎はメリーゴーランド乗ってたけど…たぶんボロボロ。
一はたぶん…江戸時代の拷問的な感じじゃないかな…剣山とかの上に正座させられて、上にでっかい両替機乗せられてたし…。
あいつら死んだんじゃ…死ななくてももう再起不能では…。
村井襲ったときに、クチビル無い姿お披露目だったけど、結局あの一回だけだったね。
村井も仕返しとばかりに根性焼きしようとしてたけど、犀原に止められてた…。
どれだけ犀原茜の力強いんだよ…
こわ…。
ラスト辺りと全体の感想
結局、甲本が持ち逃げしようとした5000万もモンスター連合に取られちゃうし、
結局竹本は全員の借金を肩代わりすることになってしまう。
でも後悔とかをしてる様子がない。
送られると廃人になるか死んでしまう
「清掃作業」をさせられるなんて…何を掃除するの…??
やはり…人の死体かな…?
甲本もそれ知ってたのに逃げちゃうしね。
最後に、いつも作業場から見えてた女を強姦してお金取ってそれで寿司食べて死のうと思ってたけど…。
その女が目の前で財布を落としてしまう。
その中には甲本からすると大金。
持ち逃げしようとしたら「病気の父に最後は贅沢させてあげよう」という会話…。
あの会話を聞いて
「あのお!!落としましたよ!!!!!」
って言える甲本は成長したよ!!! 人として成長したよ!!!
人からお金をとるより、
仮にバカにされてでもバイトした方がマシって思える甲本偉いよ!
竹本の人を信じる力合ってたよ!!!
でも…結局竹本は「清掃作業」の為にどこかにバスに乗って行ってしまうんだけどね…。
この辺のウシジマくん…悲しそうだった。
柄崎に一度車を止めさせるけど…やはり出発させたり・・・。
中学校の頃のウシジマくんと竹本の会話、悲しかった。
中学校の頃のウシジマくんは竹本に
「そのウサギ、お母さんの形見なんでしょ?そんなにお母さん好きなの?」
って聞かれて
「当たり前だろ」って笑いながら即答できてかわいかった…。
それに対する竹本の返答が大人だった。
「一般的な両親に一般的に育てられて…」って視点が普通の子供じゃなかった。
普通に育てられて、これが恵まれているとはわかるけど、標準的になりすぎていて実感できない・・・
的なこと言ってた。
人を好きになる感覚をわからないとも。
だから、クラスメイトを助けに柄崎と向かうウシジマくんを「そこまで人の為に戦えるってすごいね」
って言ってたのか。
「僕もいつかウシジマくんみたいに人の為に戦えるようになりたいな」
これがあったから…竹本は…人の為に頑張っていたのかも。
結局竹本はウサギ預かって、鑑別所から戻ったウシジマくんにウサギを返したけど、そのウサギは死んでしまった
(名前忘れた!!カタカナのウサギ)。
ペットの墓のところに、お金を隠していたんだね。
大人になってもそのウサギの墓参りしてるのが良い人・・・・。
道路で、ウサギの籠を持った子供と親を見ているときにウシジマくんは、思い出した…んだよね。
竹本を見送ってから、昔の会話を思い出した。
あの時、ウシジマくんが何を考えていたかはわからないけど後悔的なものじゃないかな…。
竹本は変わらなかった。
むしろ自分が目指していた、「人の為に戦える人間」になったのに自分はその出来事すら忘れていた…
せめて見送りの時に…とか後悔したんじゃ…ないかな…。
たぶんだけど。
竹本は、戻ってくるって言ってた。
それを…信じるしかないよね。。。
5000万稼ぐのに5年から10年って早いけど…それだけキツイ仕事なんだもんな…。
竹本・・・・。
あ、結局都陰弁護士はウシジマ君達に「弁護士じゃないのに弁護士と名乗らせていた」とか
「依頼人と恋仲になっていた」とか違法なことをしていたことをネタに懲戒処分にされた…っぽいね。
結局万里子さんは借金返せたのかな??
すっごい長くなってしまった!!!
映画全編の感想だとこんな感じかな?
予告は…ちょっと盛り過ぎだね!!
別にウシジマくんの最後っぽくないし!
いつか「帰ってきたウシジマくん」とか言って始まりそうだし!!!
映画の3と今回ので温度差激しくない…?
「22人の刺客がウシジマを襲う!!」
って…いやいや…ちょっと盛り過ぎっていうか…
大げさに言っとけ感がすごいんだけど…www
どっちも観た上で言うと、ファイナルの方が絶対面白いし、3は見なくても十分話しがわかる!!!w
もちろん観た方がいいけどね! 知識的に!!w
ファイナルは…グロイし、観た後の「爽快感」はないけど…それがウシジマくんだしね!!w
観た後にすっきりするタイプの映画ではないwww
竹本とウシジマくんの感じとかしょっちゅう泣いた。
中学生の頃と現在での差が悲しい。
「まさかウシジマくんで泣くとは」ってHPにあったけど、あたしはそうは思わないね。
なんか…この言葉は失礼だと思うくらいに賛成しない。
竹本はこんなに良い人がウシジマくんに出てくるのかってくらいに良い人だったわ。
清掃作業から解放されてその姿を見せに来るのが楽しみ…。
この清掃も…人か動物か…何かの死体を清掃するんだろうな…線路の死体とかではない…
もっとすごいものだと思うけど…。
どちらにせよ悲しい…。
観た後にスッキリする部類ではないけど、絶対面白い!!
ウシジマくんのドラマとか見てなくても観られるけど…観てた方がもちろん面白い作品だね。
これで終わりというけど…本当に??
続かないのかな?って気持ちがある…。
コメント
鈴林さん、初めましてtwitter名ニャントロです。少しカキコさせてくださいませ。
[そしてお楽しみ部屋(AV鑑賞会?)]あれは違いますよ。あの穴の向こう側に髭の親父の顔が見えてたでしょ。えげつないからご想像におまかせします。あとラストは産廃関係の仕事かなと思えます違うかもですけど。ではおじゃましました。
ニャントロさん、初めまして!Twitterでもよろしくお願いします。
そうなんです、おやじ見えてました。てっきり「ここは満員だぜ。来るなよ」の視線かと思ったのですが・・・
AVじゃない、えげつないというと・・・ホモ?女がいないから男に走るという・・・?そういった部屋・・・??気になる・・・!!
産廃関係!なるほど盲点でした。ウシジマくんで、廃人になるほどというので死に関わる何かかと!
産廃で廃人系だと・・・なんでしょうね・・・体が疲れすぎて廃人か・・・精神的にか・・・知ってどうなるってものですが、気になりますね。
ありがとうございました!
こんにちは。
あれはおじいさんではなく、ウシジマくんのお父さんではないかしら?(ウシジマくんが布団干しといたからフカフカだよ、と話しかけていた人)
そして甲本はロッカーから出した5000万をウシジマくんに返して、竹本を奪い返すべきだった。そしたら完璧だったのにな…。
結局竹本くんが送られたのは放射能とか原発関連の仕事でしょうね。被爆者になってしまうので戻ってこれたとしてももう健康体ではないよね。可哀そう、竹本くん。
しかしウシジマくんらしい甘くない終わり方で納得でした。
みやけさん、こんにちは!コメントありがとうございます!
あ!!!Σ(゚Д゚)
お父さん!!!けっこう年齢いってそうに見えたし、死にそう?だし・・・
父母ともに失踪か死んでしまって、おじいさんに育てられているのかと
勝手に解釈していましたw
甲本は・・・そこまで考える程には変わっていなかったんですかね・・・。
竹本の仕事先は放射能関連!成程。あの仕事ってそんなに稼げる部類の仕事なんでしょうか?
調べたことはないですがそこまでの印象はなかった・・・。
でも納得。
ウシジマくん、ですからね。映画とはいえ、夢も希望もないような終わり方で、「らしい」終わり方でしたね。
コメントありがとうございました!(*‘∀‘)
みやけです。再び失礼します。
後日この映画のパンフレットを入手したところ、ウシジマくんのお父さんではなく、やはり祖父との記載でした。ハッタリこいてすみません(笑)
父母が離婚後、母と一緒に暮らしていたが、その母が病死後、離婚した父の家に転がり込み、実父とその父親、ウシジマくんの3人暮らし(父親は仕事に出ていた、と思われる)という設定のようです。失礼しました。
会社で「時給5万円、1年で廃人になる仕事は何か」で議論になったのですが(暇な会社w)「蟹工船」のような船ではないかという話になりました。
タコ部屋のような狭い船内に男ばかりで何十人で押し込められ、仕事も勿論キツイが女性がいない為、男同士のレイプ合戦になるそうで、海に身を投げて死ぬか耐えるか発狂するかしかないらしいです。
それか産業廃棄物を取り扱う作業員とかでしょうかねぇ…。
毒素を浴びて、というよりは精神的な苦痛により、発狂みたいな感じなんでしょうか。
わかりませんが。闇金に借金だけはせずに済む、生活を送りたいものですね(笑)
!!みやけさんパンフレット購入後の情報まで!!!
親切すぎますよ!wwwありがとうございます!!助かります!!!!
ハッタリなんてwwwwいいんですよ!w
そうなんだ!!!Σ(゚Д゚)
お母さんが亡くなったのは劇中でわかりましたけど、お父さんと離婚してたんだ・・・。
あまり円満じゃなさそうな家庭だったなぁ・・・。
会社での話題wwww気持ちはわかりますwww
蟹工船!前にもそれでは?ってコメント下さる方がいました。色濃くなってきたなぁ・・・。
前に蟹を捕まえて加工する船?がテレビに出ていて・・・。日本ではなく、ノルウェー辺りだったんですが・・・。
「あ、これかな?」と思いました。wiki見たら小林多喜二の小説もあるようですが、
今は労働環境改善されてるといいなぁ・・・。
産業廃棄物でもキツイ(´・ω・`)辛い(´-ω-`)
闇金に借金はしたくないですね!!!!w
現実でウシジマくんとは関わりたくない!w
みやけですww
三度失礼致します。
その後、気になりまして、映画になった部分のウシジマくんのコンビニコミックを購入してみましたw
原作では最後、ウシジマくん竹本を送り出した後マジ泣きしてるんですね!
でも映画は涙まで見せませんでした。
泣くのはウシジマくんではなく、見てる観客の心だ!ってことなんでしょうね。
自分も映画で山田孝之が泣いたら、ウシジマくんのあの硬派なイメージがちょっと、と思ったのであれでよかったのでしょうか。
鈴林さんはコミックの方を読んだことがありますか?
映画より実はグロ買ったりしますよねww自分は映画の方がやっぱり好きかもw
みやけさん!!!ありがとうございます本当にwww
逆にコミックス読んで無くてすみません・・・。
マンガだとマジ泣き!!Σ(゚Д゚)意外!!!
それほど辛いところへ・・・送り出したんだ・・・。
映画と漫画で見せ方を逆にしたのは・・・意図がありますよね。
みやけさんの言う通り、観客の心とか観てる人に泣いて欲しかったっぽいですね。
そんな気がしてきた!!
山田孝之のウシジマくんが泣いたら・・・泣き方によってはかっこよかったかも・・・?
あのよくある涙が一筋ツーーっと流れるやつとか!!
私はコミックは・・・1巻しか・・・w内容が辛くて・・w
コミックだとウシジマくんは闇金時代でもウサギを数羽買ってるのにドラマでは出ないんですよね。
これも「硬派」なイメージの為でしょうか。
ドラマと映画で、私も十分かなw