ゼロの使い魔5巻!!!面白くってガンガン読み進めてたけど、感想書かないとあとで後悔しそうwww
4巻のラストでウェールズが死んでしまって、悲しみに暮れるアンリエッタ…あータイトル的にこれ番外編的なやつ?読む気しないな~と思ったけど!
違う!!!(゚∀゚)
番外編が集まっているようにも思えるけど、それでいてお話しもちょっと進めるのがヤマグチノボル先生のすごいとこですよ!!w
ルイズの初めての労働・キュルケとタバサの出会い・アンリエッタと才人の近づきって感じ??
初めて読んだ時は本当にルイズにイライラした巻だったわ~~wwwもー平民めちゃバカにするし才人は悪くないのにめちゃ殴ったりするしさ~~。男の人からしたらそんなとこもかわいいのかもしれんけど、イライラするぜぃ。才人もっと言ってやってよ!という回だったねw
キュルケとタバサの出会いはなるほど納得って感じ。つか2人ともトライアングルメイジなのかよ!Σ(゚Д゚)もう学院行かなくて良くない!?義務教育なの!?wキュルケはドレスを破かれて裸になったのに悠然と歩いて普通にソファに座れるのが本当にすごい。自分の体に自信があるなしに関わらず、マジでできないって!!!w
そしてタバサがキュルケを侮辱されたと決闘に挑むのいいよね…!素敵!!\(^o^)/
最後のは…アンリエッタはもう誰でも良くなった…のかなとも思う。才人なら後腐れが無いって言ったらひどいけど、誰かにそばに居て欲しい、それだけだったんだろうな。魔法を使う者を信用できなくなったってのも辛いけどこれも仕方ない。若い王ってのは時代でも物語でもいつも利用されそうになるよね(´・ω・`)
アンリエッタと才人もけっこー好きなんだよねー!(*´ω`*)ホント、才人はルイズ以外選ばないかなwwww
コメント