鈴林です。チェルラーブリリオを買って、使ってみたのはだいぶ前なんだけどそういえば使った感想とか効果の感じとか書いてなかったなと思って今更書いてみる。
うろ覚えかもしれないけど、間違ってないはずだ!! 何せ感想だからな!w
最近チェルラーブリリオのCM、というか広告をよく見る気がする。卵角膜めっちゃ推してる。チェルラーブリリオを作っている会社と、ビューティーオープナーを作っている会社と元が同じなんだよね。
ビューティーオープナーの箱に「製造販売元:株式会社アルマード」って書いてあるもん。
同じような内容になりそう…w
チェルラーブリリオを使ってみた簡素で素直な感想
チェルラーブリリオが届いた時
買ったの2018年じゃん! ってのが分かる写真w
段ボールで届く。めちゃくちゃ小さくも無いけど大きすぎるわけでもない…けど商品は小さいんだからもうちょっと小さい箱でポンッと届けて欲しかった。
ビンに入ってるからかなー。
箱を開けてすぐの感じ。サンプルがドン! と乗ってる。よく見ると緩衝材も見える。
写真撮影するの忘れてるけど、このサンプルやチラシの下は緩衝材でその中にチェルラーブリリオの箱が入っていたはず。
これが納品書。うまく箱を開けられなくて力づくで開けたのがわかってしまう写真なっている…!w
サンプルの他に入っているチラシだったりがコレ。
割と少ない方かな? 少ない方が嬉しいし、読む気起きる。あんまり多いととりあえず捨てるw
チェルラーブリリオの外箱と使い方
箱の横にも簡単に使い方書いてある。
顔を洗ったらすぐつける!
化粧品によく書かれているやつ。
チェルラーブリリオの容器はガラス製だぜ!
希望小売価格高い。定期購入になっても、ここまで高くはなってない。あくまで「希望」ということなのか。
定期購入だと大体5000円くらいだからね。
チェルラーブリリオの使い方
入っていた紙を撮影したやつ。
まぁ…塗るだけですよ。この紙には、2~3滴ってあるけどあたしは5滴くらい垂らして使ってた。
ビューティーオープナーの時もそうだったけど、3滴垂らして使ってももちろん良いんだけど…
それだと無くならない!!!w
めっっっちゃもつ! 長持ちする! 減らないうちに次が届いちゃってどんどんたまってしまう!w
だから多めに使って周期を替えたりしないようにしていたw なかなか無いタイプだと思うんだけど…どうなんだろう。
シズカゲルの時とは真逆の使い方w 配送タイミング変更できるとは言っても15日前に言わないといけないし、初めてだとどれくらい使う、とかよくわからないもん。都度連絡するのもめんどくさいし。
人によるかな?
5滴垂らして顔に塗って、あと1滴垂らして首にも塗っていた気がする。
染み込め!!!
という気持ちを持ってハンドプレスしてた思い出w
チェルラーブリリオを使ってみてどうだったか
ビンかよ。持ったら冷たいな
が、一番最初の感想かなw
使ってみての感想はさ…。ビューティーオープナーと同じなんだよね……w
ビューティーオープナーの製造販売元が「株式会社アルマード」だけあって、
卵角膜美容液…同じ……!!!
使ってみた感じほぼほぼ同じ。違うという印象が無い。
匂いはこっちの方が…好きかな? 見た目もこっちの方が好きかなー。
でもこっちは容器がビンなんだよね。それくらいの違いしか感じなかった。成分とかも違うかもしれないけど、成分博士とかじゃない私には大きな違いなんてわかりません!!w
スポイトで取るところも同じだし、塗ってもちもちになるのも一緒。
ビューティーオープナーとチェルラーブリリオどっちが良いのか
確か…ビューティーオープナー使った後にチェルラーブリリオ使ったんだよなぁ…。
だから余計に2つの違いがはっきり言えないw
ビューティーオープナーはポストに投函
チェルラーブリリオは宅急便
届き方としてはビューティーオープナーの勝利かな。忙しいけど卵角膜美容液使いたいって人もいるしね。
ビューティオープナーの初回価格は 税別で1980円
チェルラーブリリオの初回価格は 税込みで1980円
あたしの時は税別だったのに!!w 良いな!w 2019年の9月末までらしいよ。10月から消費税も上がるしね。
期間が限定されるけど、値段としてはチェルラーブリリオの勝利。
匂い…! 匂いはねぇ…確かどっちも嫌な匂いはしない。
体調によってどの匂いが強く感じるか分かれる、ってチェルラーブリリオの紙に書いてあったような気がする。
臭いってことは無い。匂いすぎるってことは無い。
付いてくるサンプルの量も…ビューティーオープナーとチェルラーブリリオだと大して違いが無いっぽいし……。
ビューティーオープナー買う時に、色々レビュー見たけどその時は「ビューティーオープナーの方が良い」って人が多かった。だからそっちから先に使った。
でも買ってみたらどっちも「株式会社アルマード」が関わってて、元が同じっぽいし…。
もう個人の好みかな…w
あたしは続けるならビューティオープナーの方が楽かな。ポストに投函されるし、容器もガラスじゃないし。捨てるのも楽。
チェルラーブリリオはガラスだからね…。高級感はあるけど、なんかガラスの容器って無駄にドキドキしちゃう。
そしてスポイトで取るのは変わらないから、やっぱり倒しそうでドキドキしちゃう。スポイトでもいいけど、容器を倒してもなんとかなるような仕組みにして欲しい…w
それでもやっぱりチェルラーブリリオ推しかも…w
配送方法としてはビューティーオープナーの勝利で、値段もそこまで大きく変わらないけどポストに投函されるビューティーオープナーの方が良いって人もいるかもしれないし、あたしもその考えがよぎったけど…
一番の違いは、解約した後の勧誘があるか無いか、だ!
ビューティーオープナーの方は勧誘があった! 一度も電話に出てないけど、電話もかかってくるし家に冊子も届いた。
しかし! チェルラーブリリオにはそれが無かった!
製造販売元の余裕なのか……は、わからないけど、今のところ一度も無い。株式会社オージオは忘れた頃に電話がかかってきたりしたけど、チェルラーブリリオは何も無かった。
…ちょっと自信無くなってきたけど…w 電話は確実に無かった! 冊子はあったかもしれないけど、ビューティーオープナー程長くは送ってこなかった。悪い印象無い。
解約した後に電話が来たり冊子が届くのが嫌だったら、チェルラーブリリオの方が良いかも。使ってみた感じもほぼ同じだったし卵角膜美容液というところも一緒。そして元の会社も「株式会社アルマード」で同じだし。
容器がガラスなのはちょっとヒヤヒヤするかもだけど、容量があとどれくらいなのかパッと見てわかるから…良いかな?w ビューティーオープナーと一緒だけど倒れたら中身がこぼれる可能性もある!w
北海道や東北の人は、凍りやすいところに置かないように注意が必要かも!w 何せガラスだから!!w
チェルラーブリリオの解約方法
定期購入だから解約しないとずっと来ちゃうよ。特に悪いところが無かったけど、ビューティーオープナーとの違いも感じなかったし、他のも色々使ってみたかったので解約しました。
解約に電話かける必要が無い! それが楽。
1.アルマードのマイページに入る
まずアルマードのマイページに入る。
自分で「チェルラーブリリオ マイページ」とか検索して飛ぶのもあり!
メールに書いてあるリンクから公式に飛ぶクセをつけちゃうと、詐欺メールにも引っかかりやすくなるから気を付けてね。
2.サイドメニューから「定期便について」をタップ
3.下にスクロールして「WEBでのご解約はこちらからログイン」をタップ
何回ログインさせるんだよ、しつこいな
って思った? あたしは書いてて思ったよw でも確か…またログインがいるんだよ。いらないかもしれないけど、一応書いておく! 違ったらごめんね! 目安ってことで!!
4.解約内容の確認
ダブっている箇所もあるだろうけど、これが解約前に出てくる定期確認画面。
あなたが定期にしていたのはこれですね? って出てくる。
解約理由を選んで、「解約する」をタップ。
5.最終確認
入力内容の確認画面的な画面。この後…何か押すかもしれないけど、画面の指示に従えば問題無いよ。
スクショに書いてある通り、
- 次の分が既に出荷準備に進んでいる場合
- 複数の商品を1つの便で定期便にしている場合
- 電話で通常商品の配達も一緒に依頼していた場合
これらの場合の時は電話で解約しないとダメ。
余裕をもって解約しよう! あと操作がめんどくさいという人も電話のが良いかな。
一応電話番号も書いておく。もしかすると後々番号が変更になるかもしれないから、ちゃんと公式サイトを確認してね。
6.解約確認メール
解約完了したよー! ってメールも来る。あたし…夜中に解約してるな…w
念のため取っておくと良いと思う。すぐ削除しちゃうのはやめた方が良いかも。念のためね!!!
チェルラーブリリオを使ってみてのまとめ
画像見たら使ってたの結構前だった!w でも書いていたら段々と思い出してくるものだわ。
美容詳しくないし、使ってみてどうだったーしか言えないけど…ビューティーオープナーとほぼほぼ一緒。違うのは容器の素材と匂いくらいかな? 入れているアロマオイルが違う…とかじゃない?
もしかしたら匂いもそこまで違いが無いかもしれない。
チェルラーブリリオはスポイトも容器もガラスでできてるから、そこの違いくらいしか…無いかも…。
2019年7月現在だと、チェルラーブリリオの方が安いし卵角膜美容液を使いたいならチェルラーブリリオの方が良いかもね。
前に調べた時は「ビューティーオープナーの方が良い!」ってみつけたから、ビューティーオープナーから使ったけど…「製造販売元:株式会社アルマード」って書いてあって…w 同じじゃんって言うw
チェルラーブリリオの方は解約した後に勧誘の電話かかってこないし、冊子送ってくるのもしつこくないから良いよ! 解約も早めにやればネットだけで完結するしね。
他にも試してみたオールインワンとか美容液の記事もあるので↓も読んでみてねー。
コメント