鈴林です。相棒11はずっと成宮くんのイケメンぶりを実感することになりそう…。
そういう策略だとわかってはいても、かっこいいなぁ…と感じる。かっこいいーー! 今しみじみ見て思うけどかっこいいいー! 相棒楽しい。今回の話でカイトくんがボクシングをやったのは…ファン狙いかな?
正解!! 成宮くんすっごいかっこよかった!! ひゅーーー!
相棒11 3話「ゴールデンボーイ」
騙されたとはいえ悲しい事件
荒木さんは喜多方ジムを救いたい気持ちで1000万を借りたのに、その気持ちを利用されて結果自殺してしまうなんて…悲しい事件だ。
山神さんというあの「オウシン会」の会長がおじいさんなところが、妙にリアルさを感じた。実際の暴力団の会長もあんな風におじいさんなんだろうか。漢字で書くなら王神会、かな?
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_11/story/03.html
喜多方ジムを救うためにお金を借りたら、そのことがきっかけで世界大会でわざと負けるように脅されるなんて…。荒木さんもさぁ…突然会った男に1000万円貸してくれる実業家なんて怪しいと思ってくれよ…!!
気持ちはわかるけども…! うまい話には裏があるというけど、正にコレだよなぁ。
宮坂さんがちゃんと「実業家と呼ばれる人」について解説しているのがちょっと面白かった。
荒木さんが宮坂さんを殺したのも偶然。そしてその偶然を利用してまた柳田さんに脅されてしまう…。もうつくづくかわいそう。
殺意が無かったにせよ、荒木さんの拳で宮坂さんを殺してしまったことに間違いはない。だからこそ荒木さんは自殺したんだろう…けど悲しい。カイトくんの言う通り、もっと何かできなかったのかと考えてしまう。
真剣にスポーツをしている人に対して「わざと負けてくれ」だなんて、あまりにも失礼な言葉。
荒木さんはボクシングを愛していたからこそ、八百長なんてできなかった。愛していたからこそ、人を殺してしまった自分がリングに上がることを許せなかったんだろうな。
調べるためにジムに入会
特命係ならではの潜入方法! 捜査一課に居てもできない芸当だ! 特命係は暇な時間が多いからこそ、捜査のためにジムに入会もできる!w
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_11/story/03.html
カイトくん、成宮くんのボクシングをする姿…
超かっこいい!!!
見たこと無い人是非見て!!! かっこいいから!!!
汗かいてボクシングしてるのすっごいかっこいい!!
ファンに向けてだろうな、とかわかるけども大人の汚い狙いがわかっていてもかっこよさがわかるよ!!
始めは喜多方ジムの人達に「けっ」って目で見られてるけど、段々と「いいじゃねぇか…」って目になっていくのもまた良し!!
最終的に石堂さんとも仲良くなるし、荒木からは世界戦のチケットももらうし仲良くなってるのがカイトくんの人柄の良さだと思う。
かっこ…よかった…。
警察学校でボクシングなんてやるんだろうか…。青木や冠城さんも…やったんだろうか?w
世界王者が2人も出演
相棒ファンの方のブログを見て初めて知ったけど、この回って世界王者が2人も出ているんだ!!
知らなかったーー。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_11/story/03.html
あの記者役のおじさんも、どこかで観たことがあると思ったら渡嘉敷さんか! 詳しく無くても聞いたことがある! そしてもう1人は荒木のスパーリングの相手をしていたボウズ頭の人。佐藤修さんと言うかたらしい。
渡嘉敷さんはボクシングの監修もしているし、さすが相棒。ボクシング愛のある登場人物を出すからには、それにかける情熱も必要だよね。
デート中に事件が
カイトくんは車を持ってないんだね。移動が電車という割と庶民派な感じ。
悦子さんと予約の取れないような人気店に行くはずだったのに、空から人が降ってきて死んでるんじゃ…いけないよね…w
宮坂さんの部屋に入って、実は犯人を取り逃がしていた…ということが分かった後の「ごめんなさい…」がかわいい。
カイトくん、すごい良いじゃん…!! ダークナイトがどうしてもチラつくけどね…!
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
 







コメント