記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒15 4話「出来心」ネタバレ・感想 

相棒15_R 相棒

やっと観ました第4話!!今回はw

青木年男大活躍でしたねw ある意味大活躍w

全体としては…事件としては結構地味な感じだったような気もするけども、面白かった!!なんというか、相棒が放送していることそのものが嬉しいというかw もう観られるだけで嬉しいw

今回の事件は美人局関連?って前回の次回予告から知っていたけども…。

宗教関連のところから美人局に発展するとは詐欺師の平井さんも考えたな。風間杜夫さんの胡散臭い大げさな演技というか、大物らしさ溢れる芝居というか…すごい良かったw伝わったww

目をひんむいて?w 目を大きくして、「刑事ってのはもっとこう目つきが…!」とかやってる辺りが良かったw その後の伊丹さんのカットも含めてw

スポンサーリンク

相棒15 4話「出来心」 ゲストは風間杜夫さん!

美人局(つつもたせ)と良心の呵責を責める詐欺w

始まって早々に「火曜サスペンスとかでよくあるお色気シーン」みたいなの始まってw

鈴林
鈴林

本当に録画したのは相棒??

再生しているのは相棒なの??

って不安になってしまったw 意外とサスペンスものってエロイシーンあるよね。ちょっと昔は普通~~に胸モロ出ししてたしw

お色気溢れさせて男を誘惑してて、芝居っぽさを感じたけど、実際あの男の人(まぁ今回の事件の犯人なんだけど)の立場になったら…ガっ!と行ってしまいたくなるのかな??

4話 この2人は?_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou15/contents/story/0004/

あの飛び込むタイミングというか乱入するタイミング難しいよね! 始まるぞ!っていう時に行かないといけないし、早いと言い逃れできるし遅いと損だしw

あれは人の悪意と、それに対する良心を利用した美人局ということでいいのかな。

「貧困救済・悩み相談」のところで「その相談所の奥さんを襲ってしまった」「神様の前でひどいことをしてしまった」という気持ちを相手に植え付ける。

「自分も悪いことをしてしまったし」という良心の呵責に訴えて、

これって美人局じゃないの?

って仮に疑問を持ってもそこを押さえつけるっていうね!!w

うまい!w そこまで考えているかはわからないけどもw

犯人の男はまだ…「コンビニでお金を下ろしたい」という悪知恵というか、知恵が働いたからよかったね。まぁ人殺した後に相談してて十分頭おかしいんだけども。

美人局の被害者:青木年男wと、プレイボーイ冠城さん

青木年男w こいつw

今回の事件で関係ないのに一番被害被ったでしょw

元はと言えば、冠城さんが目をつけられたんだよねw

4話 良心の呵責に訴える詐欺_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou15/contents/story/0004/

冠城さんったらw 本当に女好きすぎるw わかりやすいくらいにプレイボーイw

そして電話で名前を間違えてしまうケアレスミスw 向いてないw そこが悪役になれない良いところでもあるかもしれないけどw

女 > 青木年男 との約束、だからねw

青木もなんだかんだ言ってて冠城さんとの飲みを楽しみにしているのがかわいいw やはり友達というか、色々と気兼ねなく話せるのは良いことだよねw

冠城さんはやっぱり相棒の世界でもイケメンだよね!

いやーー本当にイケメンでしょ! あんなに顔がいいのに「彼女に二股かけられて…」とか「ホントかよw」ってなるしw 平井(風間杜夫)さんも「あいつは怪しい! あーいうのが女を何人もひっかけてる!」って鋭いw ホントそうですw

右京さんからも見て、冠城さんは「女性関係で悩んでいるようには見えない」ってことなんだねw いいねいいねw

そしてw 青木年男w 目をつける冠城さんも、確かに付け所がいいし、OKを出す右京さんも右京さんだけど…。

紹介されてすぐ行く青木もw 素直w かわいいw

平井の奥さん(という設定)に相談している内容もね。わかるよw 女ってバカだよねw 自分も女だけど、青木の言っていることはわかるよw 昔…何かあったのかなw

しかし平井の妻役の人もうまい! あーやるんだ!! 青木は確かにこじらせているけど、「かわいい」という使い方の汎用性の高さを感じたわ!!w

青木もw 足に手を置かれてちょっと引いてたのにw ぐいぐい来る女の人に対しての反応がw すっごい童貞くさいw

浅利陽介さん好きだわーーーーw この人の芝居ホント好きーーーw

青木の童貞くさい芝居がいいねw 実際はどうか知らないけどw

青木も…性欲あるんだね…!! 人間だったね! あそこで冷静に対処したらマジ尊敬するけど、今回のことは人間味を感じて別の魅力があるわw

そしてお金を払いそうなところで出てくる特命係w

かわいそー!w

青木がサカってるところとか、渋々お金を出すところとか見てたんでしょ!?

見てて、肝心の現場まで待ってたんでしょ!?w 青木恥ずかしい!!!!

これは「警察ひどい!」ってなるよw 正しくは、「特命ひどい!!」だけどねw

良い意味で古臭い印象のラスト

そして、まさかの山形愛を感じる今回。

同じ東北出身としては…山形弁は詳しくはわかんないけど、でも地元を大事にするのっていいよね…。方言でバレてしまったりとか。ひったくりにあったおばあさんの声、方言が刑務所にいる間に亡くなったお母さんの声に似てたとか…。

回想シーンで少年時代の思い出出てきたりとか…。取り調べ室で郷土の歌歌ったりとか…。ちょっと泣けたわ…。

昔のドラマではきっとよくあったシーンだったと思う。

捕まった犯人が郷土を思い出して泣いたり、歌を聞かせて泣いたり。最近だときっとないだろうね。むしろ郷土の歌知らないから…。良い意味で古臭い話だったけど、そこが良かった。

新しい鑑識の人って…

前回からだけど…鑑識は、伊丹さんの同僚の…あの厳つい感じの人が主になるのかな…。

なんか…普通の刑事ドラマみたい…(´・ω・`)

変な話だけど、鑑識で一番偉い? 有能? な米沢さんが、落語好きだったり右京さんをすごいと思ってたり…、上手く言えないけど鑑識で一番すごい! 感じだけども見た目といい実生活といい…のギャップが良かったのに…。

今の鑑識の人だと普通やん!! イメージ通りじゃん!! いや、いいんだけども…。

今後は青木年男が鑑識とか、情報収集係??

今回の事件も動画撮ってアップしちゃってたりしてたし…。でもなぁ…。青木は嫌いじゃないけど、鑑識…!!

今回の捜査一課、と冠城さんの手帳見せ!!w

4話 あまり出番がない_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou15/contents/story/0004/

そういえば今回伊丹さん達と右京さん達接触してなくない?w 完全に別捜査w 伊丹さん達は間接的に右京さん達の手伝いをした形に…w

今回の犯人だった男は…居そうだけど殺された女の人は浮かばれないね。もっとこれからしたいことあっただろうに…。悲しい…。あれはどうするのが良かったんだろう。

犯人取り押さえる時に伊丹さんは体張って頑張ってたけど、芹沢さんはw 声出してわーわー言ってるだけで笑ったw 苦手なんだねw

角田課長も今回情報源として、ある種大活躍。角田課長は…ずっと居て欲しいな!!

4話 手帳見せーーー_R

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou15/contents/story/0004/

青木のとこに踏み込んだ時に冠城さんの「この紋所が目に入らぬか!!」って感じでの手帳見せ、あったねw

前は警察じゃなかったから「警察じゃない…けど犯罪は許さないぞ!」という微妙な立ち位置だったからw

見せてるの嬉しそうだったw かわいいw これからも見せていこう! 亀山さんがよくやってた仕事だしね! 今までも基本、右京さんの相棒が見せてたし!

 

映画楽しみ!!!絶対観る!!!

  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました