鈴林です。
まさか相棒を観ていて坂上忍が出てくるなんて考えてもいなかった…!
坂上忍って本当にお芝居できる人だったんだ。今はもう司会やって怒ってるイメージしかないから意外だった。
鶴見辰吾さんも出てくるけど、すごく若々しい。
ラストも含め面白かった。
相棒2 10話「殺意あり」
あの時私は医者であることを辞めました
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/contents/story/0010/
てっっっっきり青木周作が遺産欲しさに父親を殺したのかと思ったけど…小林という医者は怪しかった。
「警察はさすがですね。そんな風に考えるんですか…」
とか言いながらも院長を追いつめるようなことばっかり言うんだもん。
そんな風に考えるように誘導しているとしか思えない情報をどんどん出しているのに、
「そのように警察は考えるんですね」
とまとめて来ているのがまた怪しかった。
帝都新聞に接触してきたくらいだったら、本当に迷った末に相談した…とも考えられるけど…。
でも怪しい。いくら何でも特命係に有利な情報が多すぎた。
そしてその情報の出所が全て小林という医師1人なのも怪しかった。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/contents/story/0010/
これまでに青木院長は2回も医療ミスをしているという話だったけど、その遺族だったとは。
それも受付も岡本さんという女性までもが、遺族なのか。小林さんと岡本さんは兄妹だったんだね。
コーヒーに細工したのは岡本さんで、小林さんのめまいは芝居。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/contents/story/0010/
本当は助けられるはずだった院長のお父さんを殺したのは、自分と同じ目に遭わせたかったから…なんだよね。
自分が亡くしたように父親を亡くさせて、小林さんは青木院長のように罪から逃れることはせずに認めることで「お前とは違う」ということを証明した…ということになるんだろうか。
小林さんは表情を大きく変えないからわからないけど、相当復讐心があるからこそあそこまでできたんだよね。
右京さんの「これまでに人を数多く救ってきましたが、復讐のためだけに外科医になったのですか?」という質問に
「はい」と軽めに答えてしまうんだもんな…。
あの拝んでいたおばあさんでさえ、小林さんにとってはただの通過点だったのか。
誤解されやすいんだよな
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/contents/story/0010/
青木周作はお父さんをちゃんと救おうとしてたんだな。
OPのあの会話聞いちゃうと、お父さんを殺しそうな雰囲気しか感じ取れなかったよ。
先物取引で失敗してるというし、遺産はやらないと話もされてたし…確定かと思ってしまった。
医者になるように言われたのは親父に言われたから…と特命係に話してて、あたしも右京さんと亀山さんが言っていたように受け取ったけど…
本当は違うのか?
負け惜しみのようなものかもしれないけど。
思ってもないことを言ってしまうタイプなのか…なぁ…。
でもお父さんを亡くして本当に悲しんでいたのに、劇中のような態度だったと仮定すると…本心を隠すのが上手すぎるのかな、とも思える。
君は口が軽いですねぇ~
亀山さんって口が軽かったのか~~w
捜査一課の伊丹さんや三浦さんを段々とスルーできるようになってきたな…とは思ったけど、やはり馬鹿にされたままでは我慢できなくなったりするんだなw
伊丹さんたちに「何無駄なことしてんだよ!」と馬鹿にされちゃったから
「殺人かもしれねーんだよ!」
と言ってしまうなんて…w
右京さんにニコニコされながら「君は口が軽いですねぇ~」というわかりやすいイヤミ? 言われたの笑っちゃったわ。
そして「僕も殺人だと思いますが」と言われた後のぱぁっ! と明るくなる顔も面白かったw
あいつは誰だ
2話で自ら死んだ……けど死体がみつかっていなかった浅倉と思われるやつとすれ違うとは!!!
終わった後のクレジットで生瀬勝久さんがいるからどうしたのかと思ったけど、ここで来たかーーーーーー!
あれは浅倉なんだろうか。
記憶喪失とか? それとも他人の空似?
やはり亀山さんが気づくんだね。右京さんが気づかないのちょっと意外。
気になる終わり方するぜ。
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント