鈴林です。
まさか月曜から羽多子と登美子がケンカ始めるとは思わなかった。
でも…登美子がガーーーッと言われるのは観ていて気持ちがいいんだよな!w
あんぱん 第23週 111話「ぼくらは無力だけれど」
俺のパンが柳井嵩を育てた!

屋村さんはパン? か何かを作る工場的なところで働いているのかな?
屋村さん個人のパン屋とかではなく、雇用されてるっぽいな。
漫画をたくさん描いていた嵩が、ラジオドラマの脚本書いてるなんて…意味わかんないよなーーー!w
羽多子と登美子のぶつかりあい
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
嵩に「もっとずるくなりなさい」「だからその歳で代表作もないのよ」と話す登美子に
「久しぶりに会うた息子に、そんなことしか言えんがですか?」と羽多子。
🔻ムクムクやのうてムカムカじゃ😡https://t.co/73D9D9x9nI#今田美桜 #北村匠海 #江口のりこ #松嶋菜々子 pic.twitter.com/5MSv0OYhBQ
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) September 1, 2025
羽多子が顔を赤くして登美子に怒ってくれているシーンは、江口のりこさんの芝居の上手さも感じさせるし
何より「ウチの大事な娘の旦那に向かって…!」という怒りを感じて…すっごく良い!
血色って操作できるものじゃないからこそ、江口のりこさんすげ~~~~! ともなる。
前回観ていた視聴者からすると

登美子泣いてたじゃ~~~んw
正直になれよw
意地張るなしw
と思うけど、登美子は…なんで嵩にあんな風な言い方しかできないんだろう。
登美子は嵩に対して意地を張っているというか…強く見せたい欲のようなものがあるように思える。
自分の息子に対抗意識? みたいなものがある…というかなんというか。
登美子に物申す羽多子は「さすがのぶの母!」と言わしめる迫力だったw
あれはのぶが言うのではなく、登美子と同じく旦那を亡くし子どもを持つ羽多子だからこそあれらのことを強く言えたんだと思う。
2人とも笑いあってたけど、ちょっとわかるw
大人になればなるほど、喧嘩することって…無いんだよね…避けようとするし…w
そもそも「譲れない強い思い!」みたいなものってみんな持ってるものじゃないし、それがぶつかるってことも珍しいことではあると思うんよな。
登美子はのぶ達と一緒に住まないだろうなとは思ったけど、断り方もムカつく言い方するな~~w
画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント