鈴林です。
朝ドラを「つい最近まで受験生だった人達」が見ているのかわからないけど、もし見ていたら…他人事とは思えないんじゃないだろうか…。
てか女子師範学校の受験科目多すぎない!?
あんぱん 第4週 19話「なにをして生きるのか」
のぶの受験とその結果

まずは合格おめでとう~~~~~~!!
さっきも書いたけど、女子師範学校の受験科目多いだろう…。
学科はわかるけど、音楽に体操に裁縫もあるなんて…時代も感じるけれどもあれだけの量の試験を1日でやるというのもすごいな。
女子師範学校に入るくらいだから、きっと受けている人は貧乏では無いだろうしそこそこのお金を持っている人たちが集まっているはず。
事前に知らされていただろうけど、あれらを勉強するのは大変だっただろうな。
そして面接……。
「ここは悩み相談をするところではありません」とピシャっと言われたし、「長所は足が速いこと」って言った時の女性の先生の怪訝な顔を思い出すと…
「落ちた」って思うのも無理はない。
のぶが遅れそうになった理由に「忘れ物を届けたから」と言わないのは、かっこいいと思った。
遅れそうになったことを嵩のせいにせず、嵩とは関係ない「自分のせい」としている潔さはかっこいい。
身辺調査までするようなところ…とは思えないけど、嵩が受けた学校で「走って受験票届けて ぼけぇ! と叫んだ女子が居た」と話題になったり…していたのかな?
嵩の受験とこれからやりたいこと
嵩は落ちちゃったか…ホントに??
番号見間違えたとか、補欠の方に入ってたとかそんなこと無い!?
受験票忘れていったくらいだから可能性あると思うんだけど! とは思うけど…さすがに本人もよく見ただろうしなぁ…。
お母さんのことを「あの人」って呼んだりするけど、お母さんが喜ぶところを見たいから「医者になりたくない」って言いだせず受験までしたのに。
試験を受けた日に先走って赤飯炊いて鯛まで準備してくれたのに…落ちちゃって申し訳ないと思ってるだろうな。

寛は優しいし嵩の気持ちを汲み取ってくれるだろうし、「落ちても人生が終わりなわけじゃない」って言ってくれてたから「ほうか」で終わるだろうけど…。
嵩には「お母さんにまた捨てられるかも」という恐怖が襲い掛かってきているんじゃ…ないだろうか。
この時代、漫画で食べていくことって…ほぼほぼできないだろうし、嵩はどうするんだろう。
画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント