記事内に広告を含む場合があります。
PR

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 6話「鱗(うろこ)剥がれた『節用集』」感想・ネタバレ 海賊版は許さない!

べらぼう メインビジュアル_R べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

鈴林です。

今回はちょっと面白く観られたかも!

毎回思うけど、江戸特有の洒落みたいな…あの言葉の終わりにつけるやつ…あれの面白さがずっとわからん…w

スポンサーリンク

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 6話「鱗(うろこ)剥がれた『節用集』」

海賊版は許さない!

この時代も海賊版という発想があったんだ…と驚くと同時に、この時代も海賊版ってダメなんだ。

節用集って今でいう「辞典」みたいなものと考えて良いのかな。

尾張の方で海賊版が話題になり「捕まえてくれ」という話にもなるなんてちょっと意外だけれども、まぁ…よく考えれば海賊版がはびこって良いことはないからね。

なんで鱗形屋で出さなかったんだろ、とも思ったけど、鱗形屋の息子が必死に勉強して書物問屋というのになろうとしていた辺りから考えて…「地本問屋」がパッと出して良い本じゃなかったってことかな。

朝方まで家族総出で刷って、刷り損じを厠の紙に使うくらいに日々の糧としていたのか…。

蔦重も来るというのに油断しすぎだろう…犯罪を犯しているというつもりはあったんだろうか。

長谷川平蔵が蔦重を見て「そいつは吉原の茶屋のもんだ」って言ってくれたから捕まらなかったことで「お前か…!」って言ってたけど、元はと言えば鱗形屋のせいだからさぁ。

蔦重は「告げ口はかっこよくねぇ」という自分の流儀に従って言わないでいてくれた、まであるし感謝こそすれ恨むのはお門違いだと思ってしまう。

西村屋と悪だくみのその後の会、みたいなのしてたのをしっかり蔦重にも聞かれてるしちゃんと罰が当たっていて嬉しい限りではあるんだけれども連れていかれる前の「このままじゃ済まさねぇからな!」が不穏。

蔦重は良いように使われた側なのに「危ねぇって言ってやればよかったかな」って後悔までしているのが良い奴すぎる。

この先が心配なくらいに良い奴。

長谷川平蔵も吉原にいないと普通にかっこいい奴。

お前もう吉原行かない方が良いって…! 真面目に働いていた方がかっこいいって…!w

長谷川平蔵という男に良いイメージ全く無かったけど、蔦重の話聞いて粟餅くれるしあいつ良いとこあるんだな。

これからも吉原行かずにかっこよく生きてくれよな。

お金は無いけどお参り行きたい

日光社参って徳川家のお墓参りなんだ~と思ったけど、お参りするのにみんなで行くんか!!!

せ、先祖を大切にするのは良いことだけれども自分たちの生活をしっかりして余裕があったら行ったらいいのでは…。

火事があってみんなお金大変なのにそれでも日光社参をするって…無理するなよ…。

「田沼意次をどうにか黙らせればいいだろう」的なノリでみんな言ってたけど、お金ないってのにさ…無くて困るのはみんな同じだろうに…。

しかも馬に乗って武具や馬具もちゃんとつけていくんだ。

そういうところが「無駄」なところなんだろうけれども、そういう行事だと言われればそうしないといけないしねぇ…。

あんなに面と向かってバカにされてるのに、笑顔で受け止め「教えてください」という姿勢を取る田沼意次は偉いと思ったよ。

息子が持ってきた巻物を池に投げ入れて「由緒などいらぬ」って言ったのは、「成り上がり」であっても構わないし由緒がある奴らのようになりたくない、ということなのかしら…。

青本はつまらない

へ~~~って感じ。

今を生きている人ももちろん「これは新しい」「これは古い」という考えはあるけど、江戸時代の人もそういう考えあるのか~~~よく考えればそうか~~~! という気持ち。

作った人に面と向かって

「青本はつまらないとみんな言っている」

「かび臭い」

「でもこの青本を面白くできればきっと本を読む人が増える」

って言える蔦重すごいな。

鱗形屋にとって聞きたくないことを面と向かって言える度胸と優しさを感じる。

話を考えるうえで「キンキン」の人らが話題に上がってたけど、いつの時代もイキってる人ってかっこ悪いんだね…w

知らないなら知らないと言えば良いのに、かっこつけるから余計にかっこ悪くなっちゃうんだよな。

「あそこはキンキンじゃない」とか言われてるの笑ったw

吉原に来てるのに勃たないんじゃ…意味ないもんな!!!

鱗形屋の「どっかんどっかん売れる本を作りたい」という蔦重への指令? は仕事できなそうな奴って感じがしたけど、一緒に「どんな本にしようか」って考えてる時は楽しそうだったのに…。

もう本は一緒に作れなさそう…。

画像引用元:大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」公式X、https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/episode/te/JZW6PPYNMN/より

べらぼう 7話の感想

べらぼう 5話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました