記事内に広告を含む場合があります。
PR

富豪刑事デラックス 7話「富豪刑事の三ツ星レストラン」 感想・ネタバレ お金に糸目をつけないことでは負けません!

富豪刑事デラックス_R 富豪刑事デラックス

鈴林です。ワンパターン化してきたなって意識したら、この話もワンパターンだな…w

成功していく他者を蹴落とすために、犯人が成功者を殺す。でもそのトリックはわからない。このままだと警察の失態だ、ってなったところで美和子ちゃんがお金の力ですごく大きな会社を作る。

その大きな会社で、犯人のお店・会社を吸収するか、お客さんを取ってもう一度犯人に同じ犯行を繰り返させる…か。

いや…面白いし美和子ちゃんがかわいいから観るけど…。それにこれ昔のドラマだしね!?でも、もうちょっと頑張ってくれても良かったんじゃ…w

久留米さんを思い出すために雑誌めくっていたときに、瀬崎さんの写真がチラッと出てた!!wもっと思い出してあげて!!w

デラックスにも出て来て欲しかったなぁ…w

スポンサーリンク

富豪刑事デラックス 7話「富豪刑事の三ツ星レストラン」

美和子お嬢様

前にもホテルの事件で喜久右衛門が「使える男」と言っていた人が出てきたけど、今回出てきた久留米さんも、昔神戸家で働いていた人。フランスに修行に出していたら、フランスですごい賞を取るほどにまで成長してしまったシェフ!

そしてやっぱり美和子ちゃんに何か言われる度に感涙するwww

美和子ちゃんのことをとっても大事にしているからこそ、上司とはいえ小塚さんの言うことが許せなかった様子www

「おい、寅彦ぉ!!」

って怒るのがめっちゃ笑うwww玉ねぎのみじん切りを命じられたりしてww刑事なのにwww

料理対決

今回出てくる料理対決って…昔にやってた料理番組だよね?よく知らないけどそれだよね?w

絶対可憐チルドレンでも確かそんなシーンがあって覚えてる!!wよく知らないけど、始まるときに野菜をまるかじりして、なんか良いこといって始まるんだよね!wよく知らんけど!!

美和子ちゃんが作っている訳では無いけど、こーいう大会に出られるものなんだなぁ…wよくできてるwテレビ局でのこの勝負も、お金で決定させたのかな?

大河内シェフが日本に入るトリュフを買い占めたように、神戸家は世界のトリュフやキャビア、フォアグラを買い占めてしまうからなぁ…w規模がデカい!デカすぎる!!w

お金に糸目をつけないのは、神戸家に敵うものは居ないからねwwそして、またしても儲かってしまうという…w1年先まで予約も入っているし、ヨーロッパの王族も来るから閉店もできないなんてww

やっぱり投資したら、それに見合うような結果が返ってくる…ものなのかな。時と場合によるとは思うけど!w

お得な期間でこのドラマ・映画を観る!

ドラマや映画を見るならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるので、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!

しかもこの作品はポイントを使わない見放題作品なので、ポイントは温存したままたくさん観られる。

月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。

こういうの嬉しい!

※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

まずは31日間の無料トライアル!

公式ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました