鈴林です。カメラを止めるな! は話題だったけど結局映画館に見に行ったことは無いので金曜ロードショーで初めて観た。なるほど…こういう展開だからネタバレ禁止だったのか。
そしてこういう展開だから、生放送で色々やっていたのかな。ゾンビ映画に触れたことが無くても楽しめる映画だとは思う。
これに出てくる廃墟、相棒の映画Ⅳに出てくる廃墟と同じだ!
カメラを止めるな!
こういう感じか
ゾンビ映画だけどホラーじゃないって言ってたのに、映画始まって最初の方でゾンビから白い何かを吐き出されてるシーンがあって
ちくしょう
と思ったw ゾンビって確かになんか吐いたりするよね…騙された…。という思いだったけど最後まで観たらあれは細田さんが酒に酔ってる中でなんか吐いたんだ…ってわかるけど結局汚いからなんかムカつくw ここだけはムカつくw
始まってからの37分間はノーカット、という意味は観てたらわかった。
劇中劇、というか生放送でドラマを撮っているからこそノーカットなんだ。カットするとそれだけ「嘘」っぽくなるかもしれないし、芝居とリアルを同じにすることで…的な??
こっちで勝手に深読みしちゃう
37分のゾンビ映画ワンカット部分でお互いに傷が無いか確認し合ったり、趣味の話を突然振り出すシーンがあるけど観ている側としては
何か意味があるシーンなんだろう
と思って観てしまった。
「観ている人が勝手に想像してくれるのが楽」って聞いたことがあるけど、それか~~と勝手に納得してしまったw
趣味の話を突然振り出したところも、ちょっと怖いことがあったから気分を無理矢理明るくしようとしたように見えた。話が続かなかったのも、そこまで仲良くないからこそ生まれる微妙な空気なのかと思った。
お互いに傷が無いか確認するところは、ゾンビと戦った後だからこそ傷を確認するのかなぁ~~~と勝手に想像していた。中身を知ったら「そんなことだったのかよ!」って感じだけど、それでも勝手に騙された身としては「なるほど!」と思わされた。
まるで喘ぎ声…
最終的にみんな死んで1人生き残る千夏役…をやった松本逢花さん。秋山ゆずきさんという女優さんが演じていた。
この人…ゾンビから逃げている時とか戦っている時常にグスグス泣いてたし、主にこの映画では叫んでいたように思うんだけど‥‥。
すっごい喘ぎ声に聞こえてきてどうしようかと思った!!
男じゃないけど、これ想像したら使えるんじゃないか!? とかそんな考えがずっと頭をよぎっていた。だって…だって逃げながらずっと「うぅ」とか「ぐすっ」的な泣き声出してるけどあれ完全にヤってる時と同じような声では…? 気のせい???
段々この女優さんエロく見えてきたような気がする…とか色々と考えてしまった。
ノーカット部分の後半が特にエロい部分多いと思うんだよね。
生放送故の事故w
生放送だからこそ起きる事故に上手く対処したノーカット部分と、対処中の後半というありがちだけど面白い映画だったと思う。
本編を見た後に色々頑張っている部分を観るのは面白かったw
金曜ロードショー公式ツイッターより
神谷和明というめんどくさい俳優や、松本逢花というなんだかんだ言いながら努力をしないめんどくさい女優に囲まれて始まるこの映画w
http://kametome.net/cast.html
監督役とメイク役が不倫したり、細田さんは禁酒したと言いながら酒飲んだり、水にケチつけてくるくせに自分でちゃんと確認しない俳優もいるし超めんどくさそうだったw
監督が監督役で出た時に言いたいこと言っちゃったのはわざとだろうなw 色々溜まっていたんだろうってのがわかるし、観てて笑ったw 生放送というもう撮り直せないことをわかっているからこそのセリフだったw
適当にまとめ
面白い作品って製作費に関係ないんだな~とか色々考えるけど、きっと今の時代ツイッターとかそういうツールが無かったらこの映画はここまで流行しなかったのかもしれない。
口コミで広まるってとても良いことだけど、良い噂って広まるの遅いし実際に行動する人もきっと少ないだろうから危ないよね。上映する映画館が増えるくらいってことはそれだけ「儲かる」匂いがあるくらいに広まったってことだろうし…。
http://kametome.net/cast.html
山ノ内くん、細田さんゾンビに最初に白い何かを吐かれるメガネの山ノ内くんが芸達者で笑ったw
吐かれてすぐは「も~~~何コレ~~~!」って泣いてるのに、ゾンビになってカメラの前に近づいたらもうゾンビになっている山ノ内くんすごいw
そしてカメラさんがこけたり色々落としたりしている中で拾いつつもゾンビの芝居をして追いかけて来てくれる山ノ内ゾンビ。優しいし仕事ができるところに笑ったw
無料期間にもらえるポイントでこのドラマ・映画を観られる!
ドラマや映画を見るならU-NEXTが便利で楽。いっぱいあるし!
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるので、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!
月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。
こういうの嬉しい!
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント