記事内に広告を含む場合があります。
PR

雑誌LDKのランキングメモ 2022年8月号 プチプラ洗顔料のベストと夏に気持ちよく寝るグッズと柔軟剤のベスト

LDK August 2022 LDK ネタバレ

鈴林です。

今月の表紙涼しげ~~~!

実際外は全く涼しくないんだけど、気持ちだけでも涼しいきもちになるわw

今回もちょっとしかメモらなさそうだけどそれでも後々のために書くぜ!

LDKは読み物として本当に良いから好き。

↓雑誌読むときに使ってるやつ↓

まずは31日間の無料お試しから!

U-NEXTお申し込みはここから!

スポンサーリンク

雑誌LDKのランキングメモ 2022年8月号

プチプラ洗顔料ベストランキング

もっちり泡ですっきり洗えてつっぱらない…そしてプチプラの洗顔料をテストしてくれたんだって!

ありがてぇ~~~!

高い洗顔料紹介されてもいつもプチプラしか買ってないからマジで助かるw

洗顔料のベスト

ファンケル アクネケア洗顔クリーム 1600円くらい。

保湿力・洗浄力・肌へのやさしさ・使い心地全部の項目で高評価になったんだって!

肌をいたわりながらも、ベタつく汗や皮脂を十分に洗い流してくれるらしいよ。

洗顔料のA評価

マンダム ビフェスタ泡洗顔 ブライトアップ 650円くらい。

瞬時にこっくりと重めの泡が出て、適度にうるおいを出しながらさっぱり洗い上げてくれるんだって。

ふわっふわの泡らしいよ!

常盤薬品工業 サナ マイモイスチャー 薬用洗顔 1200円くらい。

オルビス クリアフルウォッシュ 1500円くらい。

ヤーマン プロ・業務用 クレイ洗顔 1900円くらい。

これは肌へのやさしさがC評価だけど、他はA。

ロート製薬 メラノCC ディープクリア酵素洗顔 800円くらい。

これも肌へのやさしさがC評価だけど、他はA。

夏の快眠ベストアイディア

夏向きの寝具を検証してくれたらしい!

助かる~~~~!!

夏用枕カバーのベスト

ニトリ のびてピタっとフィットするNクール枕カバー ひんやりタイプ 800円くらい。

つるすべの心地よい肌触りでひんやり感もバッチリなんだって。

熱のこもりにくさにも優れているらしいよ。

夏用枕カバーのA評価

しまむら CLOSSHI PREMIUM のびのびひんやり枕カバー ひんやりタイプ 600円くらい。

(↑このページにあるはずだと思うけどみつからない…。どれなの!?

枕パッドしかみつからない!!)

サラっとした質感のつるすべ素材でつくられているらしく、肌触りが気持ちいいんだって。

熱のこもりにくさテストでは1位に及ばず2位だったんだって。

無印良品 天然由来の接触冷感リヨセル麻まくらカバー ひんやりタイプ 1000円くらい。

無印良品 天然由来の接触冷感リヨセル麻まくらカバー43×63cm用 オフ白 良品計画

麻100%の素材よりちくちく感が少なく、サラリとした肌触りを楽しめるんだって。

チャックの無いシンプルな封筒式で、上位の2つと比べると冷たさを感じないらしいけど熱のこもりにくさは優秀なんだって。

ビバホーム 枕カバーバブル 600円くらい。

検索してヒットするけど、ビバホーム上のページだと無い…!なんでなんだw

吸汗速乾をうたうとおり、吸水速乾性1位だったんだって。

ポリエステル100%でmヌメりを感じる肌触りがユニクロと似ているらしいw

トップバリュ HOME COORDY COLD クール&さらっとパイルまくらカバー 8ひんやりタイプ 800円くらい。

両面タイプだけど、表地はややベタつきを感じて裏地はふんわり感が今一歩だったらしい。

チャックはひも付きで使いやすいらしいよ。

夏用シーツのベスト

無印良品 天然由来の接触冷感リヨセル麻 ボックスシーツ・S ひんやりタイプ 4200円くらい。

無印良品 天然由来の接触冷感リヨセル麻ボックスシーツ S 100×200×18-28cm用 ベージュ 良品計画

背中にこもる不快な蒸し暑さを軽減してくれて夏の寝苦しい夜も快適に眠れるんだって。

寝る前にエアコンでシーツを冷やしておくと、心地よく眠りにつけるんだって。

しっかり冷感を求める派への夏用の敷きパッド

トップバリュ HOME COORDY COLD アイスコールド敷パッド 置くだけ簡単 シングル 4500円くらい。

実際に触った時に感じる冷たさはトップクラスなんだって。

敷くだけでズレにくく、寝心地も良いよ! 

あたしも使ってるけど、置くだけで良いのは本当に心底楽。

ゴムで4隅を止めるタイプ使ってたけど、置くだけにして本当に良かったと実感するよ。

ちゃんと冷たいのもサイコー! エアコンで冷やしてから寝るとマジで気持ちいい。

夏用肌掛け布団のベスト

ニトリ 肌布団シングル Nクール i-n S 1600円くらい。

さらっとした肌触りで吸水速乾性も優秀だから、ひんやり面を内側にして首元までかけて寝るのがオススメなんだって。

寝汗をかいても素早く吸って乾かす機能に優れているらしく、ちょうどいい厚みで軽量だから布団の中に熱がこもりにくいんだって。

冷感ケットのベスト

トップバリュ HOME COORDY COLD クール&ふんわりパイルタオルケットシングル 3500円くらい。

心地よいひんやり感に包まれながら眠れることができる冷感ケット。

サラっともちもちな肌触りが気持ちいいよ!

軽さと大きさのバランスが良く、寝心地も良い。

これも使ってるんだけど、これもエアコンで冷やしてから寝ると超気持ちいい。好き!

柔軟剤最新ランキング2022

もう柔軟剤は使ってないんだけど、いつか使いたくなる日が来るかもしれん…!w

ふわふわでほどよく香って、ちゃんと吸ってスッキリ消臭するものを探してくれたんだって!

柔軟剤のベスト

花王 ハミング 消臭実感Wパワー スプラッシュシトラスの香り 350円くらい。

香りの程よさと衣類のやわらか仕上げに優れていて消臭も吸水も高評価だったんだって。

欠点が無い1本らしいよ。

柔軟剤のA評価

カインズ プッシュ式 衣料用柔軟剤 350円くらい。

これを入力している時に、なぜかカインズのHPが死んでて見られない…w たぶんこれ…

P&G レノアリセット 微香タイプ ホワイトサボンの香り 600円くらい。

NSファーファ ファーファ ココロ 柔軟剤 700円くらい。

ボーテ・ド・モード NICE&QUICK ボタニカル素肌想いの柔軟剤 ピュアコットンシャボンの香り

花王 ハミング消臭実感+抗菌バリア ローズガーデンの香り

無香料の柔軟剤のベスト

NSファーファ ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない柔軟剤 500円くらい。

洗うだけでは消えないニオイを消し柔軟剤未使用時よりもふんわり感を大幅にアップさせて、ベストになったんだって。

無香料の柔軟剤のA評価

花王 ハミング 素肌おもい 無香料 300円くらい。

原料臭が残らないらしい。

トップバリュ 抗菌仕様 無香料の柔軟剤 詰め替え用 500円くらい。

やわらかさ最高評価だったんだって。

雑誌LDK 2022年8月号の感想

今回は毎日楽して節約するには、とかそういう読み物もあるし

YouTubeで人気のズボラストレッチの深井さんのストレッチも載ってるし、読み物豊富!!

楽して節約系の記事はあとでじっくり読む予定だしね!w

プチプラ洗顔のベストも嬉しいし、夏の寝具も嬉しい。

夏の寝具をひんやり系にすると…マジで寝やすい!!

寝返りうつと気持ちいいのが最高。変えて本当に良かったって思うよ。

悩んでいる人は試しに触りに行けるなら触ってみよう「わ! ホントに冷たい!」ってなるよw

 

LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!

U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!

LDKも読み放題の1つ。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!

しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。

月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。

こういうの嬉しい!

※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

まずは31日間の無料お試しから!

U-NEXTお申し込みはここから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました