記事内に広告を含む場合があります。
PR

雑誌LDK the Beautyのランキングメモ 2023年3月号 粘膜リップやナチュ盛りマスカラのベストとかシートマスクのベスト!

LDK the Beauty March 2023LDK ネタバレ

鈴林です。

今月号は「美容のウソ」についての特集か~。

メモ系は基本書かないんだけれども、でもそれでも読み物としても面白いから大好き!

なんとなく知ってると、ふと思い出して役立つこともあるから好き。

まずは31日間の無料お試しから!

U-NEXTお申し込みはここから!

スポンサーリンク

雑誌LDK the Beautyのランキングメモ 2023年3月号

元祖粘膜リップみつけた

「粘膜リップって何…?」と思ったけど、解説されてた!w

「唇の内側の粘膜みたいな色・質感を演出できるリップ」なんだって。

元からきれいな唇かのような自然な仕上がりが特徴らしい。

みずみずしいツヤ感で、唇をむっちりぷるんと見せてくれるらしい。

粘膜リップのベスト

ラポドゥジェム バランスリップ カラー:bl-02 1500円くらい。

絶妙な色みとくすみ感で、肌なじみ抜群かつ血色感が出る仕上がりみたい。

落ちにくさも合格点で、しかも持ち運びしやすいミニサイズで1本持っておけば大活躍すること間違いなしなんだって。

フジコ ニュアンスラップティント カラー:02 1500円くらい。

Fujiko(フジコ) ニュアンスラップティント 02 珊瑚ローズ 口紅 2.8グラム (x 1)
「落ちない」が前提のウォーターティント処方を採用し、ツヤも発色も潤いも、膨らみさえも同時に唇に“ラッピング”。ティントなのに素の唇が色づいたようなニュアンスカラーで、カジュアルな色気を叶えます。潤いラップで唇の縦じわをカバーし、ぷっくりジェルコートされたようなもっちり×ツヤツヤな唇に。欲しかったツヤも発色もずーっと持続...

ひと塗りで血色感とツヤをしっかりまとえるらしい。

落ちにくさも上場で、ツヤが薄くなった後のソフトフォーカスされたような質感もキレイらしい。

粘膜リップのA評価

ロムアンド デュイフル ウォーターティント カラー:14 1400円くらい。

しっかり発色するけど、やさしいピンク色だからどんな肌色でも顔色がパっと明るくなるみたい。

クリーミーな質感でツヤも上品な優秀ティントなんだって。

アミューズ デューティント カラー:11 2500円くらい。

見た目はミルキーだけど、唇に乗せるとにじむような赤が発色するらしい。

うるうるとしたツヤも粘膜っぽいんだって。

落ちにくさも◎みたい。

&be クレヨンリップ カラー:ピンクブラウン 2000円強くらい。

ほどよくくすみのあるおしゃれなカラーで、大人っぽい仕上がりなんだって。

細いクレヨン型は山や口角も塗りやすいみたい。

美容のウソ暴きます

全部はメモしないだろうけど、良いものは書いていきたい!

バズコスメにダマされない!

SNSで人気だからって自分に似合うとは限らない…て書かれてるけど、確かに。

買った方がいい「アタリ」だけメモする。

アタリのバズコスメ

ウォンジョンヨ トーンアップベース カラー:02 1500円くらい。

01のピンクは「まぁまぁ」なんだって。

自然にトーンをあげるイエローは大人にオススメらしい。

崩れにくさも最強で、アイドルみたいな美肌になれるんだって。

セザンヌ クッションファンデーション カラー:10 1100円くらい。

クッションファンデーション | CEZANNE/セザンヌ化粧品

安い!! 安いのに「ファンデーション」のベストにもなってる!

最高か??

素肌美人を演出できる自然なカバー力と美しいツヤが優秀なんだって。

しかも崩れにくいらしい! 良いな!

ヴィセ エッセンスリッププランパー カラー:SP001 1500円くらい。

Visee(ヴィセ) ヴィセ エッセンス リッププランパー SP001 シアーピンク リップグロス 血色感 ふっくらボリュームアップ 保湿 温感 5.5mL
じんじんとした刺激感&心地よい清涼感でぷっくりボリュームのある唇を叶え、乾燥を防ぐリッププランパー。

美しいツヤはディオールと瓜二つなんだって。

ピリピリ感が少なくて刺激が苦手な人やプランパー初心者にもオススメらしい。

ピメル パーフェクトロング&カールマスカラN カラー:透け感ブラック 1200円弱くらい。

これもマスカラのベストになってる。

自まつげが伸びたかのような仕上がりが秀逸らしい。

「うそつきマスカラ」のウリは本物みたい。

ダマになりにくく、ひと塗りでたちまち目力アップが叶うらしいよ。

今 ナチュ盛りマスカラがイイ

「塗ってます」感が少なく、素まつげよりもパッチリ見せてくれるのが理想なんだって。

あんまり気にしたことはないけど、「塗ってます」感が無いのは確かに良い!

ナチュ盛りブラックマスカラのベスト

ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ カラー:01 1500円くらい。

自まつげが伸びたように自然にボリュームアップするんだって。

均一に塗れてダマになりにくく、落ちにくさもカールキープ力も文句なしみたい。

お湯落ちをうたってるけど、お湯では落ちきれなかったらしいw

ナチュ盛りブラックマスカラのA評価

アイプチ ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ カラー:アッシュブラック(限定) 1400円くらい。

二重の人でも美まつげになるらしいよ!

盛りすぎず、自然にボリュームアップしてナチュラルにまつげが増えたようになるみたい。

やや緑がかったアッシュブラックが絶妙な抜け感を演出してくれるんだって。

マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ (ロング&カール) カラー:BK990 3100円くらい。

資生堂 マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ ロング&カール BK990
まつエク級のロング&カールに仕上がりぱっちり目もとが叶う美容液マスカラ。 自まつ毛フェイクファイバーリキッドで自まつ毛が伸びたかのような繊細ロングと上向きカールが続く。 つけている間中まつ毛を集中補修して、使うたび、ハリ・コシのあるまつ毛に。 ウォータープルーフ。お湯+洗顔でオフ。 ※13時間仕上がり持続(長さ・カール...

短い毛もしっかりキャッチして目力アップするんだって。

どんな人でも使いやすい安定の1本で、重ね付けしてもダマになりにくい仕上がりみたい。

カールキープ力強くて、6時間後も上向きのままなんだって。

ナチュ盛り暖色マスカラのベスト

D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール カラー:ピンクブラウン 1700円くらい。

目元がふんわり色づく “まろみピンク” 新登場!<マスカラ&アイライナー> | NEWS | D-UP | アイメイク&プロフェッショナルネイルの株式会社ディー・アップ
コスメブランド「D-UP(ディーアップ)」を展開する株式会社ディー・アップ。各種ベストコスメを受賞しているマスカラ・アイライナーをはじめ、ふたえコスメ・つけまつげやネイルアイテムを扱っています。

日常使いしやすい控えめな色みのピンクなんだって。

マスカラとしての実力も高くてしっかり根元から持ち上げてロング&カールアップするみたい。

やわらかく愛らしい目元をつくるらしいよ。

PHOEBE BEAUTY UP ビューティーアップマスカラ カラー:モカピンク 2000円強くらい。

毎日使える自然なピンクブラウンで、塗りやすいブラシが細かい毛までしっかりキャッチするんだって。

極細ファイバー入りでまつげが自然に伸びたみたい。

重ねてもつきすぎないボリューム感で、抜け感まで手に入るらしいよ。

ナチュ盛り暖色マスカラのA評価

&be マスカラ カラー:テラコッタ 1600円くらい。

&be アンドビー マスカラ/カラーマスカラ ロングマスカラ セパレートマスカラ ボリュームマスカラ カールアップ フィルムタイプ ウォータープルーフ お湯落ち 水に強い 汗に強い にじまない にじみにくい 滲まない ダマになりにくい ラスティング お湯でオフ ポイントメイク
まるで自まつ毛が自然と増したような、ナチュラルで繊細な仕上がりのロング&セパレートマスカラ。 重ねてもダマになりにくく、コシのある特許ブラシがまつ毛をコームしながらカールアップし、大人の美しいまつ毛に仕上げます。

かありの薄づきでまるで自まつげのみたいな繊細な仕上がりらしい。

重ねてもナチュラルだから、自然な血色感を出したい人にぴったりみたい。

何回塗り重ねてもダマにならず、色ムラもなくて優秀だったんだって。

セルヴォーク インラプチュアラッシュ カラー:05 4200円強くらい。

発色の良いレッドもボテッとならずに自然になじむんだって。

少量ならナチュラルに、重ね付けすればボリュームが出てより高発色になるらしい。

カールキープ力も優秀だけど、落ちやすいとこだけが惜しいらしい。

ブレンドベリー フラッフィー ロング&カールマスカラ カラー:003 1600円くらい。

BLEND BERRY(ブレンドベリー) フラッフィー ロング&カール マスカラ 003(コケモモ)
瞬きするたび魅了する、ふんわり上向きカールマスカラ。ふんわりカールロック処方でふさふさロングまつ毛を長時間キープ。涙・皮脂・擦れに強いのにお湯でするんと簡単オフ。上品さと可愛さを両立、甘え上手なピンクレッド。

塗りやすいブラシが細かい毛もしっかりとらえて、ほのかに色づくらしい。

繊維入りで重ね付けするとダマになりやすいから、手早く仕上げるのがコツらしい。

色つきマスカラ下地のベスト

エテュセ アイエディション(マスカラベース)LE カラー:R728(限定) 2000円強くらい。

根本までとかせる特殊なコームで、毛先まできれいなセパレートになるらしい。

ベタっとつかず、1本1本が青みを帯びた美しい繊細まつげに仕上がるんだって。

色つきマスカラ下地のA評価

ファシオ パーマネントカール フィクサーF カラー:01 1300円弱くらい。

FASIO(ファシオ) パーマネントカール フィクサー F マスカラ 01 レッドブラック 7g
しっかりカール&重ねるごとに自然なボリューム効果叶えるフィルムタイプのマスカラベース

あたたかみのある黒で目元の印象も上げ、1本で大満足の束感まつげが作れるらしい。

持ち上げる力が強いから、マスカラを重ねてもしっかりカールするみたい。

デリケートゾーン用ソープのベスト

ピアジュール ウーマンボディフォーム 1700円くらい。

うるうるの泡でやさしく洗えるうえに、大容量だからコスパも良いらしい。

さわやかなハーブ系の香りはクセが無くて、万人向けの良品なんだって。

デリケートゾーン用ソープのA評価

ボディプレックス ホイップケアEX 1700円くらい。

ボディプレックス ホイップケアEX デリケートゾーン ソープ 泡 ローズ&ゼラニウムの香り 150ml
トラブルが起きやすいデリケートゾーンの、気になるニオイ・かゆみ・ムズムズに。アロマ香る低刺激泡ソープ。乳酸桿菌×グリチルリチン酸ジカリウムが膣内環境を整えます。弾力のあるもっちり泡で、やさしくデリケートゾーンをケアします。 ●天然精油の香り ●ベビー用ソープに使われる界面活性剤を使用。弱酸性・敏感肌・低刺激性。 ●6種...

きめ細かい泡立ちで清涼感のあるフローラル系の香りで使いやすいらしい。

洗浄力はやや低めなんだって。

アナンナ フェミニンケアウォッシュ 3000円くらい。

摩擦レスをうたっており、しっとり感が高いらしい。

しっかり洗えるから、汚れが気になるときに使うと良いみたい。

ロリエ デリケート泡ウォッシュ 900円くらい。

ロリエ デリケート泡ウォッシュ 150ml(デリケートゾーン用全身洗浄料)
やさしく洗いたい素肌に。気になる「においの元になる汚れ」や「ムレ感」もすっきり! デリケートな肌も、もっちり濃密泡でやさしく洗える泡ウォッシュ。 ●弱酸性 ●低刺激 ●無香料 ●無着色 使い方 気になる部分の肌をぬらしたあと、適量の泡を手に取り、やさしく洗います。その後充分に洗い流します。 ◆直接水のかかる状態でポンプ...

この値段でこの実力は拍手ものなんだって。

無香料で香りに頼らずにニオイを消せるのはスゴイって言われてる。

アンティーム フェミニンウォッシュ 2300円くらい。

アンティーム フェミニンウォッシュ 香りあり 120ml
アンティーム フェミニン ウォッシュ センシティブな肌のためのデリケートゾーン用リキッドソープ 肌本来がもっている常在菌やうるおいを保持したまま、気になるニオイやムレをすっきりと洗い上げます。 トウキ根エキス*・カンゾウ葉エキス*など日本人女性に合わせた和漢のエキスが新配合。*保湿効果 天然の植物原料にこだわり、女性の...

アミノ酸系の穏やかな洗浄成分らしい。

クリーミーな泡立ちとハーブの香りはモニターに公表だったらしいよ。

吸水型サニタリーショーツのベスト

ベア エアライトショーツ M 5000円くらい。

[ベア] [Be-A] 60ml 吸水ショーツ サニタリーショーツ 公式 軽い日 普通の日 吸水速乾 薄型 消臭 抗菌 生理中/普段にも エアライトショーツ
60ml 吸水ショーツ サニタリーショーツ 公式 軽い日 普通の日 吸水速乾 薄型 消臭 抗菌 生理中/普段にも エアライトショーツ

スリムタイプらしい。

優れた吸収力に加えて、表面メッシュは速乾素材で時間が経つほどサラサラになるらしい。

シートマスクABC判定

これも好きなやつ~~。

マジでこれを頼りにしてシートマスク買ってるからありがたすぎる。

大容量タイプ シートマスクのA評価

クオリティファースト オールインワンシートマスク モイストEXⅡ 1700円くらい。

クオリティファースト(Quality 1st) オールインワンシートマスク モイスト EX (50枚) BOX(長時間高保湿)
1枚で化粧水・乳液・美容液の3役をこなすオールインワンシートマスク。モイストEXには、幼少期にしか肌に存在しないとされている「ベビーコラーゲン」や「ヒアルロン酸」「セラミド」「ビタミンC誘導体」を中心に35種類もの美容成分を配合。 大容量シートマスクでは初となる、防腐剤不使用、無添加を実現し、敏感肌の方にもおすすめいた...

大容量ながらシートの品質が良くて、目尻にも隙間なくフィットし、美容液の量もたっぷりなんだって。

セラミドなど高保湿成分も配合されて、3分の使用でもっちりうるおうらしい。

美白や毛穴の引き締めにも期待できるらしい!

マー&ミー トリートメントエッセンスマスク 1000円くらい。

手軽に保湿したい人にうれしいポイントケア用のミニマスクなんだって。

手のひらサイズだけど、セラミドと肌荒れ防止成分配合の美容液がひたひたに染みてて乾燥ジワや粉ふきほっぺもしっかりケアしてくれるらしい、

子どもにも使えるのがウリだけど、エタノールが含まれてるところは残念らしい。

お手頃マスク シートマスクのベスト

クオリティファースト ダーマレーザースーパーNMN100 800円くらい。

NMNは「ニコチンアミドモノヌクレオチド」って言うらしい。

肌の加齢を遅らせることが期待されている成分なんだって。

伸縮性のあるメッシュシートに美容液が滴るほど浸透していて、3分でプルンプルンになるらしい。

30分後もうるおいが続き、乾燥小じわが目立たなくなったみたい。

ベタつかず、メイク前にも使える優れものなんだって。

お手頃マスク シートマスクのA評価

クオリティファースト ダーマレーザースーパーセラミド100マスク 800円くらい。

ダーマレーザー スーパーセラミド 100 マスク 7枚入
最高濃度※天然セラミドを配合した集中保湿ケアマスク。セラミドをナノ カプセル化することで、素早く浸透、長時間持続を両立し、速攻性・持 続性・効率性を高めました。 肌へのやさしさも考えた防腐剤不使用。日本製。※クオリティファーストとして クオリティファースト ダーマCD (シート状美容液マスク)

3種のセラミドに加えて、ビタミンCなどの美肌成分が豊富らしい。

保湿効果を長くとどめて、肌のバリア機能を高め透明感のある肌に導くみたい。

リハウ ブライトニングマスク 800円くらい。

4種のCICAエキスに、3種のセラミド、ビタミンC誘導体、肌荒れ防止成分も入ってて幅広い肌トラブルに応える優秀さなんだって。

濃厚な美容液が接着剤の役目を果たし、肌にピタっとフィットするらしい。

使う度になめらかでツヤのある理想の透明肌に導いてくれるみたい。

キレイアンドコー VCケアシートマスク 600円くらい。

Kirei&co. / VCシートマスク|注目人数39人|@cosme
【商品説明】ビタミンCエチル(保湿成分)配合で肌のキメを整えるシートマスク。5枚入り。

1枚110円とは思えないくらいの成分が優秀で、美白と毛穴の引き締め効果が期待できるビタミンC誘導体を始め

セラミド3種、ヒアルロン酸とコラーゲンも複数配合してるんだって。

美容液はとろみが強く、高密着シートの効果もプラスされて高いうるおい効果を発揮したらしい。

メイク前の仕込みにも便利らしい。

キレイアンドコー シカケアシートマスク 600円くらい。

Kirei&co. / シカシートマスク|注目人数68人|@cosme
【商品説明】ツボクサエキス配合(保湿成分)で乾燥による肌荒れを防ぐシートマスク。5枚入り。

さっぱりしていて夏向けだけど、うるおい効果は最高クラスなんだって。

ただメントールが配合されてて人を選ぶみたい。

ごほうびマスクのベスト

SUIKO HC ビタミン5 エッセンスマスク 1200円くらい。

SUIKO ビタミン5エッセンスマスク Amazon限定 メイクアップスポンジプレゼント付 ビタミン配合 フルーツエキス 水光透明肌 毛穴ケア
浸透型※5ビタミンC誘導体APPS※6配合、肌に潤いを与え、なめらかなツヤのある肌へと導きます。 【トリプルビタミンCで毛穴の目立たないなめらかな肌へ】 水溶性と油溶性の両方のビタミンの特性を併せ持つAPPS(浸透型※5ビタミンC誘導体※6) 【4種のビタミン配合でビタミン集中ケア】 ・エイジングケア※12/ビタミンA...

保湿テストの結果もトップクラスで、圧倒的なうるおい感が長く続くんだって。

ハリツヤを補う5種のビタミンも加わって、エイジングケア効果も期待できるらしい。

ByUR プランプハニー スキニークリームマスク 1600円強くらい。

ByUR バイユア アクアセラムマスク シートマスク フェイスパックプランプハニー 4枚 保湿 ハリ 毛穴ケア
毛穴悩みで選ぶ、美容液約1本分の「毛穴管理」*シートマスクPlump Honey乾燥ハリ不足肌・ゆるみ*1毛穴をうるおいとハリでみっちり満たす。 頬の毛穴が目立つ、なんとなく状態が変わってきた気がする。 それは、さまざまな外的要因によって肌のハリが失われ始めたサインです。同時に肌の乾燥も気になる状態。 「プランプハニー...

ナイアシンアミドと肌荒れ防止成分配合のクリームが浸透し、他にはないなめらかな使い心地にうっとりするらしい。

1枚でスキンケアが完了する手軽さも大きなメリットなんだって。

ツヤぷる感はひとしおなんだって。

ByUR スージンググリーンスキニークリームマスク 1600円強くらい。

スージンググリーンスキニークリームマスク / ByUR(フェイス用シートパック・マスク, スキンケア・基礎化粧品)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
ByURのフェイス用シートパック・マスク, スキンケア・基礎化粧品「スージンググリーンスキニークリームマスク / 30ml×4枚」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。

赤み毛穴の人にオススメらしく、ピーリング剤が古い角質や皮脂をオフしてくれるんだって。

ByUR ビタルーセントスキニークリームマスク 1600円強くらい。

ByUR バイユア アクアセラムマスク シートマスク フェイスパック ビタギビング 4枚
毛穴悩みで選ぶ、美容液約1本分の「毛穴管理」*シートマスクVita Lucent。毛穴がカサカサ乾燥して目立つ、くすみも気になる…。 そんなときは、肌も乾燥して元気を失っているサインです。 必要なのは、ビタミンやうるおいをチャージするケア。 「ビタルーセント シリーズ」は肌を引き締めてうるおいで満たし、明るくしなやかな...

開き毛穴の人にオススメのやつらしい。

どっちもしっとりうるおうから、使い分けが美肌の近道になるんだって。

ごほうびマスクのA評価

SUIKO HC シカバリアマスク 1200円くらい。

SUIKO CICA シカ バリアマスク 30ml*3枚入り+Amazon限定メイクアップスポンジプ付 スキンケア
水の力で編み込み、なめらかで密着性が高いシート

ハーブが香り、さわやかなつけ心地が楽しめるとともに、グリチルリチンさんが肌荒れもケアしてくれるらしい。

ビタミンCも配合されてるから、毛穴の引き締めや美白にも効果が期待できるんだって。

N organic エンリッチ&コンセントレートマスク 1700円強くらい。

ビタミンC美容液がジェル状になって浸透し、もちもち感が長続きするんだって。

乾燥くすみもマスク荒れも解消してくれる実力派らしい。

シトラスの香りはモニターさんからの人気が高かったらしい!

肌美精 プレミア薬用3Dマスク 1200円くらい。

【医薬部外品】肌美精 プレミア 薬用シワ改善3Dマスク フェイスマスク 3シート (x 1)
●有効成分ナイアシンアミド配合で、深いシワにも働きかけ、改善。●独自の立体形状シート+濃厚美容液で、シワの気になるあらゆる部分に密着し、有効成分をしっかり閉じ込めて浸透。

ツンと尖った鼻の位置に合わせると自然にピタっと張り付き、顎下から引き上げれば動き回ってもはずれないみたい。

見た目の効果がすぐに実感できるらしいよ。

美容液は超濃厚で、夜のじっくりケアに最適らしい。

ルルルン 薬用ルルルン 保湿スキンコンディション 1600円くらい。

ほのかなとろみのある美容液は余計なものを排除したシンプルな成分らしい。

厚手のシートにひたひたに染みてて、最長30分つけてても乾燥せず、ひんやり感が続いて肌を鎮めてくれるんだって。

日焼け後にも活躍しそうなんだって。

レシピオ モイストシートマスク 1400円くらい。

色々良い成分が入ってて肌ストレスフリーなんだって。

肉厚シートに染みてて液だれもしないみたい。

浸透性が高くて、シートを外した後の液残りが少ないらしい。

アンレーベルラボ Vシートマスク 1000円強くらい。

30分放置してもずっとウルウルなんだって。

単体でも優秀な保湿力があって、乾燥くすみや毛穴の引き締めに高い効果が期待できるらしい。

エタノールが含まれるけど、装着感も好評でA評価になったみたい。

キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク 1700円くらい。

キュレル 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク【医薬部外品】 ホワイト 4 枚
潤いひたひたでやさしい感触のシートでじっくりとケアして、セラミドの働きを補い、濃密な潤いをすみずみまで補給。潤いチャージ処方で、長時間潤いを閉じこめる。●消炎剤(有効成分)配合。肌荒れを防ぐ。●肌あたりやわらかなシートマスクが、デリケートな肌に密着。●乾燥しがちなまぶたや、小鼻の横などの隙間も覆えるシート。切りはなして...

乾燥が原因の肌荒れをしっかり防いでくれるんだって。

厚みのあるコットンシートにひたひたに美容液が染みてて、そう快感も密着性も最高らしい。

使用後は見た目にもみずみずしさが実感できるくらいに、しっとりプルンとうるおうらしいよ。

勝負日マスクのA評価

ザ・レチノタイム ホワイト プレミアムホワイトニングマスク 600円くらい。

値段は高めだけど、シミが目立つ前に集中的にケアしてくれる成分が入ってるんだって。

同時にシワ改善も期待できる優れものみたい。

シートは大振りで、年齢が出やすい首元のシワもカバーしてくれるらしい。

引き上げて装着することで、心地よいリフトアップ感も楽しめるんだって。

N organic Vie リンクルパック エッセンスマスク 2200円くらい。

とろみのあるミルクジェルが肌を包み込み、かたくなりがちな年齢肌ももっちりとうるおしてくれるんだって。

細見えインナー

長続きしなさそうで買ったことはないけれども、興味がないわけでもないんだよなぁ…!

種類別に色々あるの優しい。

細見えガードルのベスト

ワコール はくヒップケア 重力に負けないヒップケアガードル(ロング丈) 6300円くらい。

細部まで工夫が見られるらしい!

ボディラインの変化がひとめでわかるほど補正力が高いのに、締め付け感や苦しさは一切無いんだって。

ボディシェイパーのベスト

グラモア ととのうシェイパーロング 4600円くらい。

リフトパーツが脇に垂れ下垂したバストをしっかり引き上げてくれて、くっきり谷間が出現したんだって。

二重のパワーネットでお腹をおさえ、背中も自然と姿勢がよくなる仕様なんだって。

サポート力は強いのに苦しくなくて初心者さんにもオススメらしいよ。

ボディシェイパーのA評価

サンテラボ スタイルアップお腹スリムシェイパー 3500円弱くらい。

ぽっこりお腹や腰まわりの浮き輪肉もしっかりおさえて、背中もサポートしてくれるらしい。

締め付けられるような苦しさも無くてラクに着られるんだって。

LDK the Beauty 2023年3月号の感想

今月はシートマスクのランキングが個人的に嬉しい。

最近ほぼ毎日使ってるから、やっぱり良いものを使いたいしね!

メモしてない色んな特集あるから、ちょいちょい読み返すことがありそう。

メイクテクも載ってるのがありがたいところ。

粘膜リップというワードも初めて知ったから、雑誌読んでてよかったw

 

LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!

U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!

LDKも読み放題の1つ。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!

しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。

月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。

こういうの嬉しい!

※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

まずは31日間の無料お試しから!

U-NEXTお申し込みはここから!

コメント

タイトルとURLをコピーしました