鈴林です。きっとこれからのまんぷくには、逮捕とかそういうことは無いって信じてる…!
まんぷくラーメンに続く商品を開発するために頑張る萬平さんを見るのが楽しいw 福子と同じような気持ちで見守れるのが良いわぁ。
まんぷく 第24週 130話「新商品!?」
家で仕事なんてしたくない!
源の気持ちもわかるw
仕事は仕事、家では家での過ごし方をしたい。でも萬平さんにとって、ラーメン開発…というか発明は仕事というかライフワークみたいなものだから家でやっていても全く苦じゃないんだよね。
https://mantan-web.jp/photo/20190304dog00m200030000c.html?page=001
自分の思いついたものを形にするために色々と試行錯誤するのが楽しいし、その結果新しいものを生み出すということが好きなんだと思う。
源からすれば家に仕事を持ち帰る萬平さんは意味がわからない存在なんだろうかw 福子は萬平さんのことを理解しているし、一緒に考えることができるのをとても喜んでいる。
塩作りやダネイホンの時は一緒にできなかったけど、スープづくりなら福子も提案したりとか色々できるもんね!
新しいものを生み出すということ
萬平さんは1週間かけてスープづくりのためにアレコレしていたけど、会社に来ている商品開発の面々は何もできなかったなんて…これが凡人と天才の差なんだろうか。サンプルも作らずに、うんうん唸っていたらいつのまにかスープができてしまうなんてなぁ。
萬平さんも「あぁ?」って言って、マジで意外そうな感じ出しててw サンプルの一つや二つできていると思ったのに何もできてないもんね。社運を賭けたプロジェクト、と言っているんだからのんびりやってる場合じゃないもの。
鈴さんにスープを飲ませて「おいしいわ!」って言ってくれたのはすごい前進を感じる!w おいしいあまりに鈴さんは手伝ってくれることになったし。
源も…もしかして手伝う感じになるのか??w
自分の絵を描かないと
https://mantan-web.jp/photo/20190304dog00m200030000c.html?page=004
忠彦さんのところにいる絵描きの人は…忠彦さんの側にいることで、そして忠彦さんの絵が好きなあまりに真似に走っているなぁw
真似するとできたような気がするし、それっぽくはなるんだけど自分らしいものが無いとどうしようもないからね…。
というかマジで忠彦さんは画家として当たったなぁ~~~~! さすが!
コメント