記事内に広告を含む場合があります。
PR

まんぷく 第9週 49話「違うわ、萬平さん」感想・ネタバレ 目の前の家族よりも遠くの誰かを助けたい

まんぷく_R 連続テレビ小説 まんぷく(朝ドラ)

鈴林です。今までまんぷくの視聴率は20%を超えてたのにこの回で初めて20%を割ったらしくニュースになってた。

なんとなく…わかる。確かに今週のも楽しみだったけど、源も生まれて塩作りも軌道に乗って、今のところ大きな心配も無い。無いように見える、だけだけども。

「ここから何か起こっても解決するんでしょ?」という感じがしてしまうよねw それと…中だるみなのかな?

スポンサーリンク

まんぷく 第9週 49話「違うわ、萬平さん」

泥棒でも良いじゃない!

タカちゃんと神部って10歳も離れてたのか! わかんね~~~~!

実年齢だと、瀬戸康史さんが30歳、タカちゃん役の岸井ゆきのさんが26歳…。10歳も離れてるように見えないけど、ドラマの中では特に違和感なく

鈴林
鈴林

年齢離れてるんだ!

と思える。

忠彦さんがタカちゃんの口から出る神部さん情報にうろたえているのがわかるw 面白いw

あんなことをすればするほど、タカちゃんも意識すると思うけどなぁ…。それに神部さんと触れ合うことはタカちゃんも楽しいみたいだし。

神部、イケメンだもんね。あの中で一番イケメンだよ…。泥棒とか関係ない。イケメンで頭も良いという事実が全てを解決してくれるのさ…!

遠くを見て近くを見ない

この9週目は見ていて辛そう。やめないように頑張る…。

ここまで萬平さんは、福子のことをとても大事にしてた。仕事のことがあっても、それでも福子のことや家族を大事にしてた…と思う。そう見えた。

49話 不安_R

https://mantan-web.jp/photo/20181124dog00m200041000c.html?page=002

でも「栄養食品」を作るために、目の前のことに集中しすぎて周りが全然見えてない。加地谷さんとやっていた会社のときにはそれでよかったかもしれないけど、今は萬平さんただ一人が社長だ。

塩を作っている人たちは汗水たらして働いているのに、研究所勤めの人たちは楽しそうで汗もかかないし楽そうに見える。

「みんなを幸せにしたい」と言いつつ、妻の福子は幸せじゃなさそう。

奥さんを幸せにできない人に、数多くの人を幸せにすることなんてできないでしょ。怖いわ。

 

9週…辛い週になりそうだなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました