記事内に広告を含む場合があります。
PR

なつぞら 第6週 32話「なつよ、雪原に愛を叫べ」感想・ネタバレ 映画のチケット2枚をなつに

なつぞら_R 連続テレビ小説 なつぞら

鈴林です。とうとうGWが終わってしまったのか…ということをあさイチを観てしみじみと実感する。おはよう日本でも励ましてくれるし…ありがとう連休!!

冒頭の咲太郎が走ってくるところは

鈴林
鈴林

夢オチだろうな

と思ってずっと見ていたけど、タップダンスする警察とかなっちゃんの混乱が表現されているなと思う。

泰樹さんの「連れて行かせんぞ」に真田丸っぽさを感じた。堺雅人さんとか大泉洋さんも出てこないだろうか!w

スポンサーリンク

なつぞら 第6週 32話「なつよ、雪原に愛を叫べ」

ディズニー映画のお誘い

32話 天陽と行ってこいよ_R

https://realsound.jp/movie/2019/05/post-357135.html

てっっっっきり照男となっちゃんで映画行くのかと思ったのに天陽くんと行くように誘うのかよ~~~。

まぁ…照男からしたら妹として見ていたなっちゃんと「結婚しろ」って言われても気持ちの切り替えが…難しいのかな。最初から意識していたわけじゃないし、家族として暮らすようにしていたと思うし。

32話 しめしめ_R

https://realsound.jp/movie/2019/05/post-357135.html

結婚しようと思えばできる関係ではあるけれども、家族として暮らした期間長すぎでしょ。照男も段々かわいそうに思えてきた。あの「ファンタジア」の映画のチケットも、泰樹さん経由で手に入れたものじゃないかしら。

照男がんばれ。

早く付き合え

天陽くんとなっちゃんはいつになったら付き合うんだろうか。もう最悪結婚しなくても…いいから天陽くんと付き合ってくれないかな!?

32話 天陽くんと_R

https://realsound.jp/movie/2019/05/post-357135.html

天陽くんは自分の家の牧場がある。なっちゃんの家の婿になったらお父さんとお母さんだけで牧場をやっていかなくてはならなくなる。しかしなっちゃんを嫁に出すということは無いだろう。

家の繋がり的には結婚できないけど、もし2019年なら、できる!! しかしこの時代は難しいの…か…?

ファンタジアに誘った時「俺はいつでも」とさわやかに言ってくれる天陽くんかっこいい~~~。早く結婚してくれ。他の人を娶る天陽くん見たくないわ。

大人の密談

32話 言わない方が良いだろうね_R

https://realsound.jp/movie/2019/05/post-357135.html

「なつを嫁に取れ」発言からけっこう日にち経ってるんだねw 泰樹さんの事後報告に富士子さんはお怒りだわ。そりゃそうだと思うけども。

剛男さんは「なつにどんな顔をしていいかわからない」という、既に結婚が決まった感じの感想を持っているのが妙に剛男さんらしいw 泰樹さんの決定にあまり逆らうつもりはない感じがするw

富士子さんは照男もなっちゃんも大事にしているからこそ、あそこまで怒るんだよね。なっちゃんに「照男と結婚するのよ」なんて言ったら確実に逆らうだろうし、照男と口きいたりしなくなるだろうからそれは悪手ですわ。

語りのお父さんも「聞くな」って言ってて同意w

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました