鈴林です。思ったような展開にはならなかったけど、ラジエーションハウス観てて「つまらないな」って思わないから好きだな。めちゃくちゃ恋愛するわけでも無いし、かといって全くないわけでも無いし。
このドラマを観て、放射線技師の人のこと知れたのは嬉しいわ。
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 9話
どちらが上も下も無い
親に「職に貴賤無し」って教わったけど、正にそんな回だった。
医者と技師に上も下も無いし、大学病院と民間の病院でどちらが上も下も無い。外よりも中で働いている人の差が大きいよね。
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index09.html
大学病院の先生の方が優秀だと言われるのは、やっぱり診る人数が多いからだろうか? 人数が多いということはその分経験値も増えるということだから…だからそっちの方が良いのかな?
民間の病院と大学病院の違いは、正直よくわからない。あたしは「治してくれたら」どこでもいい。入院するのも、汚い病院よりはきれいなところのが良いけどある程度綺麗ならどこでもいい。
マジで「治してくれたら」どこでも良いわ。あと高くないところ!!w 値段で決めるものではないかもしれないけども!w
唯織が医者だと知って、なんかショックを受けてた杏ちゃんだけど今回は肩の手術とか色々あって結局
「どうして医者じゃなくて技師なんですか?」
という質問ができないまま1話終わった。幼馴染だと思い出してくれれば…いいんだけどね…!
唯織が頼もしい
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index09.html
主人公だからってのもあるかもしれないけど、なんて頼もしいんだ…唯織頼もしすぎる。
辻村は杏ちゃんが倒れた時に、揺らしていただけだけど唯織の対処というか確認の方法が…なんかプロっぽいもんね。完全になんとなく、だけども!!w
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index09.html
杏ちゃんを「僕の患者です」って言えないのは悔しそうだったな。唯織が辻村を見上げる…というかにらみつけるような形になったの、かっこよかった。窪田正孝さんかっこいいな!! いいねこーいうの!
背が高いだけが全てじゃないからね!
杏ちゃんを診断、手術するために医者だとバラすかと思ったけどしなかったか…。辻村先生のことも信頼しているんだな。てっきりあいつはダメな医者かと思ってたわすまん。
杏ちゃんには医者だとバレてしまったけど、その理由については悲しいくらいにバレていない。どうなるんだろう…!
放射線技師チームがかわいい
もう9話。広瀬ちゃんが入って、そして唯織が入って始めはちょっとギスギスしていたチームだけどここまで来るとみんな…仲良くなってるじゃん…。かわいいわぁ~。
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/story/index09.html
みんなで政治家の撮影しようとしてる感じとか、一致団結してる感じがすごく良い。みんなそれぞれ撮影のエキスパート感が出てるのが良いね。
バリウム飲む検査とかしたことないし、これからもしたくないけどもう一度飲んだ時の撮影って大変なんだね…。検査する側の人の気持ちってよくわからなくて考えたこと無かったわ。
チーム仲良くなったのが良いね!
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント