鈴林です。ルーキーズの2話目。ジャンプ+での無料公開も終わってしまったので、ドラマも再開。
初めてドラマを観た時は、ルーキーズの原作を全く知らない状態だったけど…少しでも原作を知っている状態の方が良いね! すごく面白くなる。先を知っていても面白い。泣ける。
つくづく面白いし深い作品だな…って感じる。ジャンプ+でのコメントで、38歳会社員、鬼嫁を持つ人はルーキーズ全巻買うことができたんだろうか…!w
ROOKIES ルーキーズ 2話「夢を、どこまでも信じる!」
張本の変化
始めの方だけだけど、原作を読んだからこそ張本の部分が泣けた…! 初めてドラマ観たときはそこまででもなかったけどこれは知っていた方が泣ける。
というか張本役が友情出演で森山未來さんなんだよね…。も~~~~~好き。かっこいいよね。最近あんまり見ないけど、気づいたら映画とかに出ているイメージ。
川藤が前の学校にいるときに張本と揉めた時は、張本はいつもスパナを持っていた。スパナを持ってて、いつでも武器を持っている状態で誰も張本に文句を言えない。
そんな時に川藤だけが注意してくれて「武器に頼るなんて弱い証拠だ」的なことを…確か言うんだよね。
物には正しい使い方がある、とか…。張本が窓から落ちた後もずっとお見舞いに来てくれてたし退学にならないように考えてもくれた。だからこそ張本は川藤に恩義を感じている。
安仁屋を殴る時に、持っていたスパナを置いてから殴ってて…泣けた。張本ぉ…!!
正しい使い方やってるじゃんかよぉ…!!!
安仁屋をつい殴ってしまった後も、工場の人に精一杯頭を下げてるし。将来は先生になりたいとか…! もう…!! ありがとうだよぉ…!!
安仁屋に夢をバカにされてムッとした後も、川藤が「夢をバカにするな!」って怒ってくれたのを見て喜んでるし…ホント良い奴になったよ…!
張本良い奴になったよ…!!
やんねぇからな!!
もう…もうみんなかわいく思える。
ラストで、御子柴がユニフォームを持ってきてくれた時「着るわけねぇだろ!」って言ってたのにみんなで着ているのがすごくかわいい。じろじろ見られて恥ずかしがっている若菜もまたかわいい。
高岡蒼甫さん好きになったのはこのドラマがきっかけなんだよねぇ…。色々あったけど、またテレビに出るようにならないかなぁ…。
ずっと若菜が好きだったから、漫画読んだときに若菜がそこまで出張ってなくてびっくりしたw あたしの中では若菜は安仁屋クラスの主人公だからね!w
若菜たちが「サッカーをやりたい」って嘘をついても、それを信じてくれるし、野球部をバカにされたら全力で怒ってくれるし…川藤の人の良さが光り過ぎる。
夜中に草むしりやってないか様子を見に来てしまう辺り、若菜はいい子だよね。自分のせいで誰かが苦しんでいるところを見たくないし、そうであって欲しくないのかな。
漫画で観たことあるところを、ことごとく再現してて、そこも感動する。まさかトイレで怒る若菜も再現しているとはw
ルーキーズをまとめてHuluで観よう!
ルーキーズはTBSオンデマンドで観られるやつなんだけど…なんとHuluでも全部まとめて見られるんです!!
なんでなのかよくわかんないけどラッキーな感じw
コメント