記事内に広告を含む場合があります。
PR

竜の道 二つの顔の復讐者 2話 感想・ネタバレ 良い人な砂川

竜の道_R 竜の道 二つの顔の復讐者

鈴林です。

まだ2話なのかーという気がしてしまう。1話長かったんだもん…w あんなに話進んだのに1話って見すぎて申し訳ないレベル。

原作だと1話の辺りはもっとじっくり描かれたんじゃないだろうか。かといってこの2話が急ぎ過ぎた展開だったとも思わないけど。

めっちゃ進んだとも言えないし、かといってゆっくりとも言えない…。まだ2話なのか…。

早く先が知りたいから、遅くないけど「遅い」と思ってしまうのかもしれないw

スポンサーリンク

竜の道 二つの顔の復讐者 2話

良い人な砂川

トッキービーンズをUDコーポレーションの顧客にするために、ネットを駆使…というかIT技術を駆使して「虫が混入していた」という画像を作ってばらまいて

そして自分たちで火消しをするとは、ネット業界を理解しているなぁ。

凛子ちゃんめちゃ有能すぎる。マイナスなネット感情を削除、って簡単に言うけど他社サイトに掲載されているっマイナス意見を削除って簡単にできないはずなんだけど…どうやったんだろうw

そこはフィクションということでボヤかされているのかなw

 

自分たちで炎上させても、火消しをしてくれるのは珍しいと感じてしまう。火を消す方法を知っていてもできる人は実際少ない、というかいないと思う。

トッキービーンズの豆腐に虫が混入していたのを聞いて、砂川さんが実際に行動したからこそ火を消せたってことだと思うわ。

ああやってお客さんの家に謝りに行く人は本当に少ないだろうし、超塩対応されてもそれでも他の家を巡るってすごいよ。

竜一たちが撮影した映像だけじゃなくて、他の人が撮影した映像や「ウチにも来た!」という話があったからこそ、トッキービーンズは救われたんだと思うw

砂川さんがツイッターでみんなから励まされててよかった。そしてその言葉を受けて砂川さんがとても喜んでてよかった。

 

そしてなぁ…w 砂川さんが竜一と竜二の会話を聞いてしまうとは…w

ホントどじw 美佐が東京に来るというのを受けてあんな会話してたんだろうけど、よりにもよって聞いちゃいけない部分を聞いてしかも逃げちゃうんだもの…w 笑ったわw ドジ過ぎて笑ったw

 

2~3日くらい行方をくらましたと思ったら、霧島急便のパーティーに姿を現して竜一のことを援護してくれるんだもの。意外だった。

あの場で「この人たちはあなたを破滅させようとしてますよ」とか言っちゃうのかと思ったわ。そうならなくて良かった!

でもトイレでは竜一と竜二にやんわりと詰められてるし、砂川さんのスマホに色々仕込まれたりしてるしで笑ったw

竜二も良い人そうな見た目なのに「あいつの言ったこと、信じてないよな?」って当然のように疑ってかかってるのがかっこいい。あたしは信じてしまいそうでした…w

悪を倒すみたいでかっこいい、という言葉には頷けるけどもはっきりと好意を伝えていい相手ではなかったかもしれないね…w

 

砂川が霧島源平の通っているキャバクラに行き出した時は

 

鈴林
鈴林

やはりこいつも裏切ってしまうのか…

そしてまた竜一は人を殺してしまうの…?

と思ったけど、そうならなくて良かった。

砂川はちょっと短慮でそのまま行動してしまう奴だったってことだな。竜一にちょっとボコられたこともあって、竜一に逆らったらどうなるか理解できたはずだし、

「裏切ったら殺す」

という言葉がマジだということも理解できたはずだ。

それでもUDコーポレーションに入ってきてくれたんだし、一応は…信頼できる奴なのかもしれない。

ムードメーカーというか、暗い雰囲気になりがちなこのドラマには必要な人なのかなw

美佐との再会

2話 悪を倒す_R

https://www.ktv.jp/ryu-no-michi/story/02.html

竜二は美佐と竜一をもう一度再会させるために、ホテルで鉢合わせるようにしたのかな。

でもその前から2人が会っていたのを知って驚いた…というところだろうか。

2話 いじめられなくて良かった_R

https://www.ktv.jp/ryu-no-michi/story/02.html

美佐が東京の学校に赴任してきて、生徒にいじめられたりする展開会ったら辛すぎるな…と思ったけどそんな展開は無くて良かったw

そうなったら更に要素盛り過ぎだよね!w 良かった…w

次なる作戦

霧島急便の新しいサービス、配送希望時間を2時間区切りじゃなくて1時間にするとか、配送可能時間を延長するってやつはお客からしたら嬉しいけども…

配達する側としてはただただ苦しいよね。人もお金も足り無さそう。というかドライバーへの負担が半端無さそう。

それなのに軽く言いだすのがムカつくよなぁ~。もっと悪い噂があってもいい会社だと思う。

晃という跡取りが竜二の側についているからこそ、霧島急便を動かせる手も増えるってわけだよね。

2話 パーティーで_R

https://www.ktv.jp/ryu-no-michi/story/02.html

竜一単体で晃に挨拶した時は、煙たがられてたのに竜二が「信頼している方です」と言った途端に竜一への評価が変わるから面白かったわw

実際にあそこまでわかりやすく変わるかは置いといて、リアルでもあることだよねw

知らない人からのスタートよりも、知っている誰かからの紹介なりの方が話は進みやすい。人脈というと「未来」を気にし過ぎなところがあるけど、それでも知人は多い方が良い。

 

運送会社がトラック増やすのに、国の許可がいるのは知らなかった。トラック増やすのにも手続きがいるのかー。

運行管理者ってトラックによく名前書いてあるけど、あれってドライバーさんの名前じゃなくて責任者さんの名前なんだね。知らないことが多いわ。

 

その運行管理者の名前を水増しするってひどい仕事だよ。実在しない人の名前を並べてOKもらうなんて、許可した役人ももらおうとした企業も罰せられて欲しい。

でもそうはならないんだろうなぁ…。霧島急便のあのおじさんも左遷されて終わりっぽいし。

 

晃が父親を脅したことで、新サービスの話は止まったけどそのせいで晃は跡継ぎから降ろされちゃいそうになっちゃう。

そしてその話を読めている竜一と竜二すごすぎないか? あたしもその考えが欲しい…!

 

跡継ぎを晃に戻すための次なる作戦が、竜二が霧島家の娘を落とす作戦…なんだろうか。

嫌だろうなぁ…。霧島源平を陥れるため、最後は全員を陥れるというためとはいえ嫌な奴と恋愛関係に持ち込まないといけないって…。

いやでも「こいつも破滅させる」と思っているから、良いのか…?

このドラマを見逃したらFODで観よう!

フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。

録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w

ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。

FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。

日割りにすると1日30円くらい!

FOD(フジテレビオンデマンド)公式ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました