鈴林です。
録画した時の帯? というかテレビ局がチャンネル欄に表示していたであろう言葉? に
「49分19秒に仰天のシーンが!」って超具体的に書いてあって妙に気になったわw 秒数は違うかもしれないけど、とにかく細かく書いてあった。
予告でもあったような…予想もついたようなシーンだったけど、それでもショックだった。
食べてたカレーこぼしたわ。
SUITS/スーツ2 5話
親子の縁を切りたい、という依頼
バックハンドの貴公子、と呼ばれていたから名前覚えられなかった。高山雄哉くんいうのね。
16歳で身体能力のピークって悲しいことじゃない? テニスの王子様見たこと無いのかよ。
あいつらは中学生でアレだし、高校生なんてもっとすごいんだぞ。彼らの身体能力のピークはこれからだ!!
そして雄哉くんのピークもこれからだ!!
https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/story/index05.html
お父さんはすぐ怒鳴るし、暴力振るいそうな雰囲気持ってるから嫌な奴なのかと思ったけど真実は違った。プロモーターの私利私欲のために親子の縁を切らせようとしているとは。
親子の縁をどうしても切りたい人はいるだろうけど、この親子は違ったってことなのかな。
2度目? の話し合いの時にお父さんが立ち上がろうとして留まったのは、怪我か何かかと思ったけど「大勢の前で息子が嘘をついている」と言えなかったからだったのか。
そして雄哉くんが呆然自失だったのも「本当に嘘をついてしまった。このままだとお父さんと縁を切ることになる…」と親子の縁を切ることが現実味を増してきたからだろうな。
プロに調べてもらったら「身体能力のピークは今じゃない」ということはわかったはずなのに、雄哉くんもお父さんもそれをしなかったってことは…頭に血が上ったら冷静に考えられないのは同じなのかなw
メディアでもてはやされている今だからこそ、プロ契約させて契約金をがっぽりもらおうだなんて。
そして反対する親との縁を切らせようとするなんて、悪質すぎる。
親子の仲直りはだいぶ気まずいと思うけど、お互いに相手の話をよく聞かなかったし冷静じゃなかったということで納められると良いよね。
誰かに傍にいてほしい、ということを伝える
蟹江先生って猫飼ってたんだ。そして…手遅れだったのか。
もしかしてもう…死んじゃったの? 弱って寝ているだけ…とかじゃないよね?
ペットを飼ったことが無いけど、一緒に暮らしている家族の不調に気づけず・対処できず手遅れになるのはとても悲しいことだと思う。
蟹江先生にとって大事な存在だったんだと思う。
聖澤ちゃんと蟹江先生が良い感じになってしまうのか? 次回予告の感じ見てもそうだけど、そっち??
自己満足であったとしても
https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/story/index05.html
コースタル・モータースの訴訟についてのメモが実はファームにあったことで、甲斐先生は更にややこしいことになってしまった。
メモがみつかってなくても、そしてみつかって破棄された後でも謝罪に行くのは甲斐先生の自己満足だとは思う。
わかっていてもそうしたいくらいに、謝罪の気持ちがあったんだろう。
法廷の場で被害者を「薬物中毒の影響で事故を起こしたのでは」と侮辱した。その記憶が自分にも被害者遺族にもある。
甲斐先生が出向いたことで、被害者の奥さんはとても怒っていたし憎しみがぶり返していた。憎しみをぶつけられて当然と思ったし、ぶつけられたいからこそあそこに行ったのだろうか。
甲斐先生が謝罪に行ったところで、何も好転してないしむしろ和解の条件として「弁護士資格の剥奪」とまで言われてるけど…それでも謝罪は甲斐先生の中で必要だったんだろう。
こういうところを、幸村先生も信じているんだろうな。
被害者遺族に説明したことは全て本心だと思う。仕事だから、やった。
甲斐先生が何とかしてくれる
なんとかならなかったか…。できるかと思ったのになぁ…。
玉井さんがメモを見過ごしていたことは、仕方ない。そして隠したくなる気持ちもわかる。処分してしまえば、証拠はなくなる。
甲斐先生に迷惑をかけることも無くなる。だから処分したんだろう。
https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/story/index05.html
でもあのまま大輔にも知られずに隠したままだったら、甲斐先生は「書類なんて無かった」という誓約書にサインして嘘をつくことになってしまっていた。
https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/story/index05.html
玉井さんの気持ちもわかる…。でも甲斐先生を慕っているからこそ、自分のミスで陥れてしまうのが辛いし「自分のせいだった」というのを告白できなかったんだろうな。
書類が見つかったことに対して「プラマイゼロだ」とまで言ってくれてたのに、玉井さんは書類を処分してしまった。
期待を裏切ってしまったことや色々なものが含まれての涙なのかしら。
https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/story/index05.html
玉井さんが即解雇になってしまうとは。
甲斐先生も玉井さんも何も言わなかった。ただ視線を交わすだけ。
次の話から、本当に出てこない…んだろうな…。
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント