鈴林です。高嶺の花…なんだかわかるようなわからないような…何とも言えない流れになってきたなぁ…。石原さとみさんは相変わらずかわいいしきれいなんだけど…、なんかちょっと飽きてきてしまった感もあるような…。
ううう~~ん…。自転車乗ってるメガネデブの話の方が面白くなりそうな気がするんだけど…気のせいかな?w
高嶺の花 5話
結婚の挨拶
ぷーさんと一夜を共にしたと思ったら、そのまま家元に結婚の挨拶しちゃうなんてマジかよ早いよーー!
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/story/5.html
と思うけど、これは計画だったのかな。月島の家を早く出るための計画…。ぷーさんが自分の自転車屋を継ぐとなれば、ももちゃんは月島の家を出るしかない。
そうすれば華道家を辞めることができる。ルリ子の言いぐさが露骨だったけど…家元がここでももちゃんを破門したのも計画だったんだろうか。
家元の計画
拓真に殴られて、頭から血を流していたけど…警察に持って行かないのは賢明だね。もし警察に届け出てしまえば、拓真から全て明らかにされちゃうから…それは月島の家の不名誉になるだろうし。
ももちゃんにお母さんの話してたけど…その話を聞いてももちゃんも泣いてたけど…あれは本当のことなの? 嘘じゃなくて??
てっきり運転手の高井さんの娘なのかと思ったけど…あれ? 違うの?? 勘違いしちゃったじゃないですかーーー!w
でもそれだと「罪滅ぼし」って何なんだろう…。あの家元がそこまで奥さんのことを大事にするのかわからない…。本当に~? という気持ちしかないわ。
ももちゃんはすごく泣いてたけど、ももちゃんを家元にするためのウソのようにしか思えなかった。私の心が穢れているからだろうか…!
お互いの彼氏公開
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/story/5.html
ももちゃんはぷーさんと、ななちゃんは龍一と…付き合っていることを公開…。龍一とぷーさん並ぶと、なんかもう差がすごいな。同じ人間でもここまで違いが出るんだねって感じがしてしまう。
ななちゃんの素直な反応に笑ったw
「素敵な…人?」
という疑問形w 文句とか悪口を言わなかっただけマシだとは思うわw 龍一はバラを持ってきているのに、ぷーさんはどこかのお店で買った…おかず?? かな??w
差が大きいけど、人の良さってそれぞれだからね!w
引きこもりの才能
日本一周の自転車小僧…を助けてくれたイルカさん良い人じゃん!w ぷーさんの考えもわかってくれててさすがだわ。こーいう理解者大切。
https://www.ntv.co.jp/takanenohana/story/5.html
もう少しでお母さんを殺すところだった、というところも理解しているしさすがとしか言いようがない。ぷーさんと会話もしてたし良かった。
いつも思うけど…スマホの充電ってどこでしてるんだろうw
コメント