記事内に広告を含む場合があります。
PR

ゼロデイ エピソード3 感想・ネタバレ これは戦争だ

ゼロデイ シーズン1_ ゼロデイ

鈴林です。

やっと3話観た!!

相変わらずよくわからん…マレンは何か病気とかでちょっと変になってるの??

ナタン役の俳優さんの声が妙に良い。英語だけど、それでもわかる声の良さw

スポンサーリンク

ゼロデイ エピソード3

これは戦争だ

エリック・ヘイズに言ったこの言葉がとても印象に残った。

マレンはベトナム戦争に参加し、エリック・ヘイズは5回も戦争に行ってるなんて…そんなに行くってことは優秀ってことなんだろうか。

日本は自衛隊に入っても戦争に参加することは無いけれども、アメリカや他の国は違うもんね。

他の作品でも「戦争から戻ってきた人はPTSDを患う」とは聞いたことがあるけど…実際に体験した人にしかわからにつらさがあるんだろうな。

だからマレンが「部屋の隅で震えていた」とか話したら、エリックも会話を返してくれたんだろう。

同じ痛みを知る者だからこそ、邪険にできないもの…なのかしら。

エリックは本当に何も知らないのかと思ったけど…いや知ってたんかーーーーい!!

マレンがベトナムで通訳してくれていた人を置いてアメリカに帰ったという話が布石のようになってて、エリックとの会話は引き込まれた。

ひどいことをした、とマレンもわかってはいたけれども「戦争だ」という見切り方をしている。

そしてエリックも、ゼロデイについて「これは戦争だ」と言った。

「戦争」であるという共通認識の下で…マレンが取った行動は確かにひどいことではあるけれども…3402人が亡くなってしまった後であれば…やって良いことなのかも…と思ってしまう説得力があった。

エリック・ヘイズの透析治療をやめ保険も止めて、エリック・ヘイズと一緒にアメリカに来た通訳の人は国へ強制送還、息子は…なんだったっけ…母親はまたすぐにドラッグを始めるだろう、は覚えてるんだけど…。

エリックにとって大切な人たちを人質に取り、どちらにつくのが正解なのかを10分も時間をあげて考えさせた。

マジで何も知らないかと思ったのに…エヴァン・グリーンが言っていたようなことを口走るし、マジで黒幕っぽい奴のこと知ってるし…。

人間って信用ならねぇな。

24のジャック・バウアーならエリック・ヘイズの膝下を銃で撃ってたところだぞ。

エヴァン・グリーン制圧は正しいのか

マレンがマジでイカれてるのか、薬の影響なのかよくわからんのがテレビに映ってるエヴァン・グリーンとたまに会話が成立しているように見えるところなんだよな。

演出も「たまたまそうだった」のか、「マレンがマジでヤバイ」のかはっきりとわからないようになってて観ていてモヤモヤする。

これが解決するとき…来るんだよなぁ!?

2話に出てきてロジャーとレストランで2人きりで会話してた白人男性はロシア人じゃないっぽい。

名前はリンドン…しか覚えてない。楽し気な名前。

ゼロデイ前に株を空売りしてめちゃ儲けたことがエヴァン・グリーンに報道されて、家もバラされて家族の危機も訪れてエヴァン・グリーンにめっちゃ怒ってる。

ロジャーを通じてエヴァン・グリーンを捕えさせようとしてるし、ロジャーがアナ・シンドラーを探していることも知っていて色々情報をくれた。

全てはエヴァン・グリーンをマレン達に捕まえさせるため。

マレンの不倫相手だったヴァレリーも、黒人で大きいカール? も不安そうにしてたけど…エヴァン・グリーンを捕まえたのはミスだったのでは……。

確かにエヴァン・グリーンとアナ・シンドラー、そしてエリック・ヘイズが繋がっているのは超怪しいけれども…だからって捕まえるのはちょっと早いというか…。

エヴァン・グリーンへの個人的な恨みがこもってそうだけれども…大丈夫なんだろうか。

マレンのこと大好きでもないけれども、これから先の話でやりこめられるの観たいわけでもないからさぁ…。

マレンの手帳

あの手帳なんなの!?

独り言をどこかに吐き出したいのはめっちゃわかるけど…書いている内容はマジでわからん。

あれなに???

「誰がバンビを殺したか?」のバンビって何?? 小鹿ではなさそう。

マレンの息子を指す言葉だったりする??

マレンがいつも使っている執務室で音楽が聞こえる、うるさいってのは…ナタンが墓場でロジャーに言っていた「幻聴」ってことなんだろうか。

ナタンは何を知ってるんだよ~~~死んだと思ったから生きてたのは嬉しいけど、マレンも身を隠した方が良いって何???

わからなすぎてムカつくw

ひとまずエヴァン・グリーンみたいに煽りまくる奴の言うことは話半分に聞いた方が良いな、という学びは得た。

ゼロデイ 4話の感想

ゼロデイ 2話の感想

これはネトフリで観られるやつ!

ネットフリックスで配信されてるやつだから観たいなら入るしかない。

広告が流れるスタンダードプランというのがあるのはびっくりした。

広告いらないので私は990円のプラン。(値段は2023年時点)

登録したての時には表示されてないのがちょっとずるいw

ネットフリックスへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました