鈴林です。
ああ~~~! こんなに面白くなるなんて! そして予算のかけ方がダイナミック! さすがアメリカさん!
そんなところが大好きだよ~~~! もうジャックが正義側で戦っているのが普通になってきた。
早くジャックに恩赦出せよ。これまでの功績も考えたら感謝してもしきれないだろ。勲章と恩赦はよ。
24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザーデイ 10話「8:00 P.M – 9:00 P.M」
ナバロの逃走の夢は短かった
エイドリアンにあっさりと見捨てられちゃったナバロ…。必死に逃げてたのにねー。
パスポートとかは用意されていたんだけど、車は無かったか。あの状況で車があっても逃げるのは難しかっただろうけど、もう少し逃げることはできただろう。
ジャックはさすが…手際が良い。
CIAの中で「ナバロが装置を持って逃げた」と言わなかったのは、CIAの中で外様であることもあるし、何よりナバロを捕まえることを優先したからか。
どうやったらそんな風に決断することができるんだろう。決断に迷いが無くて正解過ぎる。
良いなぁ~。
ケイトに連絡して真実を伝え、ケイト経由でCIAに動いてもらいジャックは独自にナバロを追う…。
あっさりとナバロを捕まえることができて良かった。
ジャックは捕まえた後も油断せず、相手を地面に伏せさせて抵抗させなくしてから動くところがさすがだ。
あのナバロが持っていたカバンを覚えていて、そして肉眼でエイドリアンみつけだすのがすごすぎるよ…。
視力どれくらいあるんだ…。
ケイトの無念
ケイトからしたらナバロの存在は憎くて仕方ないだろう。
自分の夫が中国に情報を渡していたと疑われ、そして自分は夫を疑いのまなざしでみつめてしまった。
そのせいで夫は獄中で自殺。今さら汚名を雪ぐことができても、もう遅い。彼を殺してしまったのは自分だと思っているだろう。
元はと言えばナバロがアダム・モーガンに罪を着せたことが原因なのに、ケイトはそんな張本人に相談して友達面した犯人に励まされていた。
自分のことを憎んでも憎みきれないだろう。自分で自分が許せないと思う。
そんなナバロが「全面免責」と引き換えに情報を渡そうとするのは余計に許せなかっただろう…。
エリックならナバロの言う通りにするであろうことも想像がついただろうし。
だからこそのあの芝居か。
ジャックではなくケイトが暴走する役。
夫に罪を着せられこのままだと免責になってしまう可能性がある。だからこその強行突破。
ケイトが「書き換え装置なんてどうでも良い」というからこそ説得力がある。ジャックが止めるのも聞かずに復讐を果たそうとすることも説得力がある。
あれだけやられたら、確かに話してしまうだろう。話さなかったら…きっと耳くらいは撃っていたかもしれない。
ナバロの免責無くなった時はガッツポーズしたわ!
積み重なる罪
マークはどこまで罪を重ねるんだよ。
オードリーがジャックをまだ好きそう…なのはなんとなく伝わるけどもヤキモチ重くない??
ヘラーの命を救ってくれたことでお礼も言ってたじゃん。オードリーも今はジャックに気持ち流れてるかもしれないけど、ちゃんとマークの妻でいるって言ってたじゃん。
「義務感から妻でいてくれるんだね、ありがとう」とかスネるなよ、めんどくさい。
その流れでロシアの外交官に「ジャックの居場所がわかるようにするから後はよろしく」とか言うしさ~~~。
お前のせいで書き換え装置の捜査に支障出ちゃったじゃん。
ヘラーは、そしてイギリスはジャックに前線での捜査を任せているっていうのに。実際ジャックはCIAを動かすのも上手いし指示も超的確だし。
そんな国の存亡がかかった捜査を、マークは自分の私利私欲のために妨害しているんだよ…。
今更「ジャック・バウアーを捕らえるのをやめていただきたい」じゃないよ…。
お前生きてたのかよ パート2
チェン!! チェンじゃないか! お前まだこの世界に存在していたのかよ!!
ジャックに殺されたような気もしていたけど、生きてたのか…。
というかクロエの説明だと、中国でも犯罪者になってるらしいじゃん。もうどういう存在なんだ。チェンがわからん。
ロシアはジャックを捕まえたがってるし、チェンは出てくるし、ジャックの敵オールスターじゃん。面白くなってきたけど、ジャック的にはめんどくさい~~~!
書き換え装置を使って世界中の兵器情報を世界にバラまく…ってのは面白い? 方法かもしれないけど色々と希望的観測が多かったのかしら。
というか「中国に情報を流していた」ってチェンだったのかよ…。またチェンかぁ…。
クロエが逃げようとしたときに、2人で逃げていればまだ…幸せだったかもしれない。
オープンセルのみんなが殺されてたのはかわいそうだった。無残な形で殺されて…。
そしてエイドリアンも殺されてしまうなんて…。クロエもこのままだと殺されちゃうじゃん…。どうすんのこれ!?
開戦か…?
防衛システムに入れるということは、メールの送信元が国だと思わせることもできるってことか…。
原子力潜水艦に中国の戦艦を狙わせるなんて、チェンはどういうつもりなんだ?
中国人なのに中国を狙わせるの? そんなに中国が嫌いなの?
潜水艦の人たちも軍人だから、上の命令に疑問は持っても行動はしっかりするもんね…。
上官の命令に疑いを持ってはいけないし、そのことで行動しないなんて…以ての外だもんね。
中国の戦艦に魚雷命中しちゃうし…いやこれ戦争待ったなしじゃん…。
潜水艦の人からしたら、ちゃんと確認もして「本物の命令だ!」ってなってるから発射したんだしさ…。
懐かしのトラック突撃
トラックが横から突撃してくるのなんか懐かしい~~~!
シーズン1でキンバリーが乗った車でも同じようなことあった気がする~~~~!
ロシアはいつも車で体当たりするな。
書き換え装置の捜査どころじゃなくなってしまった。ロシア人はガンガン撃ってくるし、書き換え装置を使って中国に魚雷は発射されるしこれはもうどうなるんだ。
マークの罪が重なっているのはわかる。破滅しろマーク!!!


24 -TWENTY FOUR-まさかのディズニープラスで観られる!w
24 -TWENTY FOUR-見るなら前まで色んなところでいけたんだけど、今はネットフリックスでもなく…
まさかのディズニープラスで見放題配信!!w なぜ!!!
人たくさん死ぬし、ディズニーと近しい雰囲気無いけど良いんだろうか。すごい時代だw
でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。
家にいながらどんどん観られるのホント最高!
ディズニーアカウントってのを作って登録する感じ。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
年間プランは月額で1年入るより1980円も得だけど、年額9900円なのが…ドキドキ!
「たくさん見るぞ!!!!」という覚悟と共に入ろうw
ディズニー以外もめっちゃあるから楽しめるよ。
コメント