鈴林です。まだ半分もいってないけど、残りはどんな風に話が進むんだろうか。
クリストファー・ヘンダーソン役が、納谷六朗さんなの良いなぁ~~~! 今はもう亡くなってしまっているけど、こうやって作品を通してまた声が聴けるのって良いよね。24はマウスプロモーションの声優多く出ているしそのせいもあるのかな。
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 10話「午後4時~午後5時」
リン・マクギルはイっちゃってる
リン・マクギル頭がイカれてるだろ~~~! すぐに人をクビにするし、自分に歯向かう人に対してすぐに噛みつくしすぐに怒鳴る。ダメな上司の典型じゃないか。
アメリカを救いたい思いでやっているはずなのに、他の職員の邪魔ばかりしている。プレッシャーに耐えられないのもわかるけど、部下に当たり散らしすぎ。人間の小ささが透けて見えるようだわ。
リン・マクギルの横暴に対して、オードリーとクロエ、そしてエドガーとカーティス達の小さな反抗が育っていくのはとても面白い。すぐに「クビだ!」って言うし人のせいにするし、全然仕事をさせてくれない。
ジャックを拘留させようとして何もかも締め付けようとする。
警備の人たちですら、リン・マクギルの命令を聞かなくなるのは…仕方ない。カーティスが上に立った方がまだ安心だもの。あれだけ騒ぐリンよりも、カーティスの命令を聞いた方が良いだろうってのは理解できる。
あのままリン・マクギルに任せていたらできる捜査もできなくなる。
オードリーたちが動かなければ、マーサとスワロフ大統領夫妻は殺されていたよ。
狙われる大統領夫妻
マーサはなんて高潔なんだ。そして死に立ち向かおうとする姿勢がさすがだ。アーロンにルートの変更がないか聞いたのは、ローガンの気が変わって助けることにならないか考えたから…だよね。
でもそんな連絡は無かった。ローガンから電話をもらっても、車に乗り続けることを選択するマーサは偉い。
車が襲われたのめっちゃ怖かった~~。白バイの人やシークレットサービスの人たちがどんどん倒れていくし、ミサイルも撃ち込まれて、マーサやアーロンが死んでしまうかと思った。死ななくて本当に良かった。
アーロンが敵を殺してくれたから、マーサとスワロフ大統領夫妻は助かることができた。みんなボロボロでショックを受けているけど…本当に良かった。火炎放射器まで出された時はどうしようかと思ったよ。
オミクロン社の副社長クリストファー・ヘンダーソン
納谷さん演じる、クリストファー・ヘンダーソン。こいつは本当に過去何もしていないんだろうか。マイヤーズって、ニーナだよね? ニーナだったらクリストファー・ヘンダーソンを陥れるために何かしそうな気もするけど…ニーナだったのかな?
メイソンは、シーズン2で核爆弾を砂漠に運んで自殺してくれた…英雄だよね。メイソンという気もしない。可能性高いのはニーナかな。
てっきり味方になってくれるかと思ったのに、お前敵かよ~~~~~!!!
しかしジャックを殺したと思っている内はチャンスだ。ジャックすごすぎでしょ。あの爆弾をどうにかして回避できるって…経験値が高すぎる。
「俺はなんて馬鹿なんだ」という言葉だけが後悔だなんて。ジャック思い切りが良いし何より強い。クリストファー・ヘンダーソンが敵ってことは…まだ手がかりがあるってことだよね?
残り19本みつけることができるんだろうか。
24 -TWENTY FOUR-まさかのディズニープラスで観られる!w
24 -TWENTY FOUR-見るなら前まで色んなところでいけたんだけど、今はネットフリックスでもなく…
まさかのディズニープラスで見放題配信!!w なぜ!!!
人たくさん死ぬし、ディズニーと近しい雰囲気無いけど良いんだろうか。すごい時代だw
でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。
家にいながらどんどん観られるのホント最高!
ディズニーアカウントってのを作って登録する感じ。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
年間プランは月額で1年入るより1980円も得だけど、年額9900円なのが…ドキドキ!
「たくさん見るぞ!!!!」という覚悟と共に入ろうw
ディズニー以外もめっちゃあるから楽しめるよ。
コメント