鈴林です。今回は辛く悲しい展開は無いにしても、こいつなのかよ…って男が出てくる。
あらすじ出てきちゃって「おいおいネタバレかよ~」と思ったけど、それ以上に驚いたよ…。あらすじを読んだと言っても、やはり実際に観ないと面白さを体感できないな。
24 -TWENTY FOUR- シーズン6 5話「午前10~午前11時」
お前だったの!?
ジャックの父母とか家族について少しも出てきてなかったけど、ここに来て初めて出てきた。ジャックの家族について少しも触れられてなかったけど…まさか…
まさかシーズン5でローガンに指示を出しまくっていた、ブランデー飲んで指示を出していたあのハゲがジャックの弟だったなんて!! あいつグラハムっていうのか!!
あいつジャックの弟なのかよ~…。ジャックに恨み持ってるとは思ったけど弟!? え!?
そしてジャックのお父さんの家めちゃくちゃデカくない? 執事みたいな人もいるじゃないか!!
え!? ジャックの家族すごいな! ジャックのお父さんが旧ソ連の核爆弾の情報を持っている将軍と仕事をしていた…ってのはわかるけど、そこから弟のグラハムが怪しいとなるのがよくわからない。
しかしグラハムのあの芝居はどうにも胡散臭いものがある。ジャックもそれを見抜いたからこそ、弟を急に殴りつけたり拷問を始めたのだろうか。知らないとは言え、これまでの仕返しのようなものをグラハムにしているわけだからな…w
ワリードの潜入捜査
たくさんの人種の人が集まる国で、知らない人とはいえ見た目が同じ人って安心するよね。しかしだからといって差別は良くないけども。
ワリードをファイエドの組織の奴ら…っぽいところに潜入させるのは良い手だわ。サンドラの言う通り、成功しなかったら、バレた時がすごく心配だけど他の核爆弾の情報がわかるのなら良い収穫だ。
ああやってわかりやすいところで痛めつけて、敵に「ワリードも自分たちと同じ仲間だ」と思わせることで仲間に引き入れさせるんだな。
核爆発を受けて
カーティスを殺してしまったことで、ジャックはこの任務から抜けると言っていたけど核爆発の混乱を目の当たりにして復帰を心に決めてくれたんだね。さすがだ…。
放心状態だったのにヘリが墜落してまだ生きている人が閉じ込められている、と言われてすぐに助けに言ってくれるなんて…なんて頼もしい! すぐに動いてくれて助けてくれるのはさすがだぜ。
アメリカ攻撃受けすぎじゃん…。怖すぎでしょ。どうやって解決するんだ。というか11週間も狙われてたとか怖すぎる。
24 -TWENTY FOUR-まさかのディズニープラスで観られる!w
24 -TWENTY FOUR-見るなら前まで色んなところでいけたんだけど、今はネットフリックスでもなく…
まさかのディズニープラスで見放題配信!!w なぜ!!!
人たくさん死ぬし、ディズニーと近しい雰囲気無いけど良いんだろうか。すごい時代だw
でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。
家にいながらどんどん観られるのホント最高!
ディズニーアカウントってのを作って登録する感じ。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
年間プランは月額で1年入るより1980円も得だけど、年額9900円なのが…ドキドキ!
「たくさん見るぞ!!!!」という覚悟と共に入ろうw
ディズニー以外もめっちゃあるから楽しめるよ。
コメント