鈴林です。
ものすごいサブタイトルだ。しかし面白かったーーー!
オーベルジュってこの時から出てきてたんだ。
で出てきていたけど、この頃から既にオーベルジュって…あるんだ…w
当たり前なんだろうけどさ! 関わりが無さ過ぎてな…w
相棒2 3話「殺人晩餐会」
クローズドサークルで起きる事件
探偵ものでよくある展開!
クローズドサークル、閉ざされた世界で起こる殺人事件。金田一やコナンでもよくあるやつ。
右京さんと亀山さん、そしてたまきさんと美和子の4人で食事なんて仲良しじゃないか。
おいしいものを食べると無口になる亀山さんかわいい。
そしてそれを聞いたたまきさんの「私のお店ではおしゃべりよね?」が面白かったw
別にまずいわけでは…ないと思うんだけどさw
人は見かけで判断してはいけない
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/
人は見かけで判断してはいけない、とは言うものの…その人の行動や話し方、そして身なりでどうしても判断しちゃうよね。
大曲幸吉(おおまがり こうきち)さんが、エトワールというグルメガイドのインスペクター(グルメガイドの覆面調査員)だったとは見抜けなかった。
でも確かに「グラスヴァニーユ」と聞いてすぐに「冷たいものを食べ過ぎて腹が冷えちまった」と返したのは違和感があった。
どうして「グラスヴァニーユ」が冷たいものだとわかったのか。「グラス」とついていたからなのか…? と疑問だったけど…。
フランス語にも英語にも明るい人だったとは。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/
確かに普段の仕事は「現場監督」とか言っておけば、とても高いお店に行くようには思えないし
何より食事のマナーも悪く見えていたから「こうしておけばそうは見えない」と思っていたからあえて悪いマナーで食事していたんだろう。
インスペクターという仕事があるからこそ、生け花の家元なんてなりたくはなかった。
でも事務長さんは幸吉さんを推してるし、その理由もわかっただろう。
ゆり子さん達家元になりたい人たちが自分を疎んじているというのもわかっていただろう。
右京さんが言うように、おいしいものを食べて心を穏やかにして…そして家元問題を解決しようとしていたんだろうな。
グルメガイドの星を1つ落とされそうになることによって人まで殺すなんて…そして自殺までする人がいるなんてわからない。
それだけ他人の評価が大事ってのは理解できるけども、だからって人を殺すなんて…。
凶器の行方
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/
まさか凶器が凍らせたイカだったとは…!!
そして亀山さんが食べたイカが…凶器だったとは…w
かわいそうw 亀山さんかわいそう!!
犯人の庚塚さんも必死だったんだろうけどさ…人を刺し殺したものをお客さんに出さないでよ…そんな証拠隠滅嫌すぎる…w
料理された後でも、ルミノール反応って出るんだろうか。
出たら出たで、亀山さんは複雑だけどさぁ…w
亀山さんの舌はすごいな。
美和子に散々「味音痴」とかボロクソに言われてたけど、亀山さんの舌を信用したからこそ事件が解決したようなものだ。
お腹を壊したりはしないだろうけど、でも…良い気持ちはしないよね…w
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント