記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒23 10話「雨やどり」感想・ネタバレ 一樹の陰 の捉え方

相棒23 メインビジュ 相棒

鈴林です。

きれいで良い話だった…。

今回の被害者を「かわいそうな人」とは思えないけれども、そんなところがリアル。

ああいう人って本当に存在するんだよな。

スポンサーリンク

相棒23 10話「雨やどり」

お、お前が犯人!?

相棒23になってから毎回思ってるかもしれないけど

鈴林
鈴林

え!?

こいつが犯人だったの!?

あの時映ってたアレがヒントってこと!?

えええ!?

というような驚きがほぼ毎回ある。

観返すと「ここでヒントをカメラに映してるよ」というシーンがほぼ必ずあって、今回はあの居酒屋でのシーンがそれに該当すると思う。

これまでの相棒にもあったっけ…?

なんというか「ちゃんと推理できるように作ってます」という感じがする。

別にこれまでの相棒は推理できなかった、というわけじゃないけど相棒23になってから余計に「みんなは右京さんと同じ答えになったかな?」というメッセージ的なものを感じる…ような…!

マジで毎回正解しないよ!w

亀山さんと一緒に「え~誰~!?」と思って観てるw

一樹の陰 の捉え方

福丸健吾くんのお母さんが「あの子は良い子過ぎて騙されたの」って言ってタペストリーを売られたって聞いた時は

鈴林
鈴林

売るなよ馬鹿じゃん

もう~~~

と思ったけど、真実違った~~~

むしろとてつもなく良い人だった。

塔子さんが盗んだ、と思って半年間ずっと捜して待ち続けてって…とてつもないよ。

半年、という期間だけ考えたら短いけども「いつ解決するのかわからない」中で半年誰にも本当のことを言わずに黙ってどうにかしようとするって……塔子さんへの想いの強さが出てる。

塔子さんが福丸くんに出会ったのは偶然じゃなくて「狙った」ものだったのもびっくりした。

雨の中募金詐欺をやらされている時に幼い福丸健吾くんが持っていた傘をくれて、その時の傘をずっと大事にしてるなんて…。

「大事な人からもらった傘だから」の大事な人って福丸くんかよ…!!!!

エモい…!!! 言わないところもなんか…すごくいい…!!!

でも言って欲しい…!!

傘をもらった後スキップして楽しそうな10歳の塔子ちゃん観て泣けたわ。

傘をもらってあれだけ喜ぶくらいに、塔子ちゃんは何ももらってなかったんだろうな…とかもう…色々考えてしまったよ。

2人とも雨宿りをする前から相手のことが気になっていて、2人とも雨宿りをきっかけに接近できて……

早く付き合って結婚してくれ!!!!

塔子さんはなんで連絡取ってないんだよ取れよ!!! と思ってラスト辺りを観ていた。

亀山さんが「福丸くん、ずっと待ってると思いますよ」って言ってたけど、あたしもそう思うわ。

というか塔子さんも傘に彫ってある名前を見て「福丸洋傘店の近くに引っ越した」って…もう早く全部話して!!!

福丸くんと塔子さんの話で映画できちゃいそうじゃん!

早く幸せになってくれよ!!!

ラストに出てきた「一樹いちじゅ」という傘、かわいい~~~~~おしゃれ~~~~~。

福丸くんの親父さんが言う「傘屋が傘配ってどうするんだよ」は福丸くんが子どものころからのことも指してるんだろうけど、その傘配りで人が1人救われるの…もう運命的だよ。

2人とも「出会わなきゃよかった」って言ってたけど、早く「出会って良かった」と思ってくれ。

というかもう思ってるかな?

育ててやった という呪い

今回の被害者、佐伯美鈴は「こいつは死んだ方が良かった人だな」と感じた。

友人の娘を引き取って育てる、というのはとても大変なことだし引き受けたのは優しいと思うけど…だからと言って子どもを募金詐欺に使ったり好き放題にできるわけじゃないのよ。

塔子さんがきれいだからって客から金もらってデートさせたりして…売春もさせてたんじゃないか、とか考えてしまうわ。

岡昌宏といい、佐伯美鈴は暴力と脅しで相手を言いなりにさせる方法を取ってたのかな。

岡昌宏はもっと早い段階で佐伯美鈴と手を切っても良かったとは思うけど、岡自身も佐伯と組んでることで良い思いをしたこともあったから繋がってたのかしら。

あれだけ威張って岡の股間を蹴り飛ばしたり踏みつけたりしていた佐伯美鈴だけど、結局は岡昌宏に殴り殺されるなんて…かっこ悪い最期だよな。

結局威張っていても佐伯美鈴自身は超強くもないし、殴られたら死んでしまう普通の人間。

岡は灰皿で殴らなくても力で勝てるような気がするけど、元々の性格とかで女の佐伯美鈴に強く出られなかったのかな。

塔子さんだってもっと早く佐伯美鈴から離れることができただろうに「育ててもらったから」という呪いにも似た言葉にずっと縛られて生きてきたなんて…つらすぎる。

あの貸倉庫の中で塔子さんだって反撃できたはずだけど、これまでずっとあんな風に暴力を受けてきたんだろうから…その被害者の人が急に「戦う」なんて無理なことだよな。

「私もうこんなことやめる」ってはっきり言えたことだけでも素晴らしいことなのに、その後すぐに全力で抵抗、というのは無茶だよね。

佐伯美鈴が福丸くんからタペストリーを受け取ろうとした時に塔子さんが割って入ったけど、あの後も塔子に暴力を振るわれたに違いない。

今回の事件に塔子さんと福丸くんが直接関わってなくて本当に良かった。

知り合ったおじさんがグイグイ来る!!!

右京さんが美術館に行ったら雨に降られて、そこで福丸健吾くんと出会い…と始まる今回。

右京さんって事件関係なくても、あんな感じで知り合った人と気さくに会話するよね。

コミュ力が高い。

捜査の途中に偶然を装って福丸くんと一緒に帰って家まで行くけどさ…あれって右京さんを「警察」だと認識してないと怖すぎるよねw

相手が女の子だったら絶対にできない捜査!

知らないおじさんと帰り道一緒だな、会話しちゃったな~…くらいで済むならいいけども家に帰ってきてまだドアが開いてる時に

「あ、そういえば!」とか「あと一つだけ!」とか言って玄関まで上がりこんでくるんだからねw

マジで恐ろしい。

警察だとわかってたからこれまでは安心して見てたけど、あの時点で福丸くんは右京さんを警察だと知らないわけだからさ…こわいよw

画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0010/

相棒23 11話の感想

相棒23 9話の感想

相棒 シーズン23の感想を集めたページ
「相棒 シーズン23」の記事一覧です。
  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました