鈴林です。
前回から続いていた逃走劇の完結編。
月本幸子の回想でよく出てくるけど、この後もう春麗は出てこないんだよなぁ。
また出てきてくれても良いのに。MEGUMIを調べたら引退もしてなかった!
相棒6 12話「狙われた女」
城代金融の復讐
城代金融からしたら、月本幸子への復讐なんて全く重要じゃなかったんだ。
向島が言うように「またやってみたくなった」だけのようなものなんだな。
というかなんで向島は捕まってないの!? そんなに早く出てこられるものなの??
玄関先に5000万置いてあるなんて、なんて羨ましい状況なんだ!
それと引き換えに大きな仕事はしないといけないけれども、それでもありがたい金だ。
そのお金で銃やら車やらを準備して、計画を実行したんだな。
これまでおとなしかった月本幸子が、拳銃もバッチリ扱えるし人を脅すことにも躊躇が無いのは観ていてかっこよかった。
春麗もびっくりしただろうに。
チートもののアニメや漫画のような展開だった。
あたしはいっつもこんなんばっかだ!
月本幸子と春麗は似ている存在だったんだな。
ちょっと何かが違っただけで、罪の重さも違ってしまったけれども。
男に誘われて強盗する、という考えがもうダメだけども…たまたま入った店の店員が心臓悪くて衝撃で死んでしまったのは…確かに運が悪いようにも思える。
でも脱獄なんて考えなくても良かったのに。
自分のためにパパが来てくれると思っていたのに、狙いは月本幸子で春麗には全く興味も無くて「お前なんていらないんだよ!」という言葉は
春麗からしたら一番言われたくない言葉だったんだろう。
日本にいる時にかけられたことがあるのかもしれない。
外に出てもどうしようもないから外に出ないままだったのは良い判断だったけども…。
月本幸子も春麗も「自分は本当についてない。もう人生終わりだ」と思ったところから始まってるように思える。
特命係の小芝居
この事件は関わっている警察内部の人間が本当に多い。
女性刑務官も買収されていたなんて、法務省はガッカリだろうな。
右京さんが言うように、銃を持っている相手が2人もいるのに立ち向かっていくのは勇敢すぎる。
そして馬鹿だ。
買収されていて無事だとわかっているからこそできた行動だったのか。
一度あの女子刑務官たちの様子を見に来た2人は敵だった刑事だけども、あの時点で何か話していたら…殺されていたんだろうか。
右京さんたちの小芝居面白かったw
言っていることは確かに間違ってない。
あのままにしておいたら口封じに来そうなものだったと思う。
しかし1000万はデカい…!
城代金融の人は撃たれても死なない
特撮でよく見たことがあるような壊れたビルの中で死にそうになってた時に田村が来てくれたのは頼もしすぎる!
この頃からケータイにムービー撮れる機能ついてたよね~懐かしい。
相手が銃を持っているのに動画を撮ったことを教え、お金がもらえないか交渉するなんて田村は命を捨ててるな。
どうだっていい、と思いつつも「これから生まれ変われるだろうか」と思っていたからやってくれたことなのかな。
亀山さんの言うように、城代金融の人は撃たれてもなかなか死なないなw
なんでなんだ…!w 生きているのは良いことだけども!
紙1枚を超えるかどうかは大きな違い
ゴッドってあの刑事2人だったのか。
更に黒幕がいるものかと思ったけど、違ったか。
自分たちで「ゴッド」って名乗るのめちゃくちゃ恥ずかしいじゃん。
押収した麻薬を横流しして儲けていたなんて、最低の連中だ。
シーネットという会社の経営陣に主に流していたからお金があったのかな?
春麗に顔を見られたことを覚えていて、どこに行ったのか探していた…のかな。
春麗も本当に物覚えが良い。
右京さんは正義と警察を大事にしているから、あの2人に対して怒っているだろうなと思ったけど…やはり怒っていた。
確かに普通の警察官の人たちと、罪を犯した刑事2人はしていることは似通っているのかもしれない。
でも超えちゃいけない線を超えるかどうか…だよね。
不正をしようと思えばいくらでもできてしまうけど、それをしないからこその警察。
右京さんも亀山さんも強く怒っていたのが印象深い。
信じられるのは特命係だけ
警察内部の人に追われているからこそ、信じられるのは特命係だけになるよね。
誰の下についているわけでもなく、好き勝手に捜査はするけれども正義に反することはしない。
人情深い亀山さんと冷静で推理力バツグンの右京さんの2人からなる特命係を知っていればそりゃ信頼度も上がるわ。
ってか月本幸子は特命係に繋がる電話よく知ってたな。
110番とかから繋いでくれるんか?
誰でも人生を生き直せる
春麗のお父さんは中華料理屋の皿洗いから始めてるんだ!
てっきりあの店がお父さんの店かと思った!w
お父さんも春麗を見捨ててないんだ。
いつか娘と一緒に店をやるのが夢、というのが口癖だなんて良いお父さんじゃないか。
春麗は一度は人生を捨てて自殺しようとしていたのに、ラストで月本幸子に聞き直しているくらいに前向きになっている。
あたしが知らないだけで春麗もう一度出てたりするのかなぁ?
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_06/contents/story/0012/
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント