記事内に広告を含む場合があります。
PR

あんぱん 第21週 105話「手のひらを太陽に」感想・ネタバレ 何者にもなれなかった

あんぱん メインビジュ 大_R あんぱん

鈴林です。

朝ドラでもOPキャンセルされることってあるんだ…!

そして「アンパンマン」って出しても良いんだ…!

放送は日テレだったと思うけど、「アンパンマン」という名称そのものはやなせたかしさん関連の団体が著作権を持っているからOKということなんだろうか。

まぁ……「アンパンマン」以外に無いよね。

代替で何かつけても「えw」ってなりそうだもん。

スポンサーリンク

あんぱん 第21週 105話「手のひらを太陽に」

何者にもなれなかった

羽多子さんまだ東京にいた! 嬉しい!

もう嵩を東京に置いて高知に帰るのもアリでは? とか思ってたけどのぶはそんなことしないわ。さすが。

昔の登美子だったら「妻として夫の言うことは聞かないと」とか言っていた……かもしれないけど、嵩とぶつかれって言うなんて意外だった。

登美子もお茶の先生をやるようになって色んな意味で「自立」するようになって思想が変わったのかな。

嵩と正面からぶつかり合っても、のぶはハチキンだから嵩が不利、って羽多子さんと登美子が言い合ってるのウケるw

山に登ったのは気晴らしも兼ねて、だろうけどてっぺんと思われるところで「嵩ー! ボケー!」って昔みたいに叫んでたのは観ていて清々しかった。

「さん」付けやめてもええんやで…。

のぶは山を登りに行った、と蘭子から聞いて困惑しつつも待っている間に漫画を描き始めた嵩…えらいよ。

手をつけるのは大事だよ…!

のぶが山から帰ってきて、これまで溜めていた不安だったことを話しだして…

「嵩さんの赤ちゃんを産むこともできんかった…」

のところでより泣けたわ。

教師、代議士秘書、会社勤め、これらをやって「何者にもなれない」だけじゃなくて「母」にもなれないことを悔やんでいるなんて……マジで誰のせいでもなくてつらい。

この時代で「子どもを産めない」ということは、それだけで非難されることもあるだろうに。

嵩みたいに言ってくれる人は少ない。

そして嵩のように「誰も悪くない」って言ってくれたとしても、きっとのぶ自身が「そんなことない」って思っているだろう。

結太郎に言われたことを胸に必死に頑張ってきたはずなのに、「残った」ものは何もなくて母にもなれなくて置いていかれた気になるなんて…

現代でもそんな人たくさんいるよ…!!!

「気にしない」くらいが解決策だと思うんだけど、そこに至るまでが大変なんだよな…。

のぶは「目標」に向かって真面目に頑張る性格だからこそ、余計に「何もない」ことがつらく感じてしまうような気がする。

嵩が言っていたように、のぶはのぶであるだけで最高で。

人はその人であるだけで、もう最高なはずなんだよな。

あんぱんを配るおじさん、のぶをもっと助けてくれ。

画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより

あんぱん 106話の感想

あんぱん 104話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました