記事内に広告を含む場合があります。
PR

あんぱん 最終週 126話「愛と勇気だけが友達さ」感想・ネタバレ グロテスクですって!?

あんぱん メインビジュ 大_R あんぱん

鈴林です。

とうとう今週で終わりか…朝ドラをここまで観始めたの久しぶりだったけど、ダレることなくずっと面白かったな。

登美子のこと、ここに来てやっと許せるように思えてきたかもしれないw

スポンサーリンク

あんぱん 最終週 126話「愛と勇気だけが友達さ」

グロテスクですって!?

嵩が「締め切りを守る」ということで喜ばれているということは、他の作家は守っていないということだよな…w と思って観ていたw

担当編集なのに、アンパンマンの評判、それも悪いものをあんなに笑顔で、アンパンマンをめちゃくちゃ応援している嵩の妻ののぶに伝えるなんてあの編集さんは空気が読めなさすぎなのでは!?w

児童文学の評論家からは評判が悪い、とのことだったけど…生まれた時からアンパンマンがある身からすると

「アンパンマンはグロテスク」

という思考そのものが無いから「そんな風に考えるんだー」ぐらいなんだよなぁ。

確かに自分の顔を相手にあげるなんて、とは思いもするかもしれないけど助けてくれるわけだし。

あれだけ嵩の作品についてボロクソに言っていた登美子が、アンパンマンを悪く言う編集さんに対して食って掛かって戦ってくれるなんて…登美子だってずっと応援してたんじゃないか。

嵩にもそういうところ見せたらいいのにw

羽多子の言うとおり、文句言って怒ってるところはのぶに似ていたw

母と子

のぶと嵩の間に子供は生まれなかったけれど、羽多子から「アンパンマンという子どもを大事に育てた」と言われて嬉しかっただろうな。

まさに今、アンパンマンが評価されて子どもが成長してきている段階だし!

時を経た今でも、羽多子が結太郎のことを大事に思っている描写があるのなんか嬉しい。

登美子と嵩は、この年になってやっとお互いわかりあえたというか…登美子がすごく丸くなった、という気がするw

これまでの登美子は嵩に対していつもトゲトゲしていた感じ。

登美子は嵩の100万倍ずるく生きてきた、というけどずるく生きた分大変なことも多かっただろうに。

嵩はパリに、のぶや登美子たちは高知に旅行へ、という別れ際で登美子が嵩の無事を必死に祈っている姿ちょっと泣けたわ。

そういう姿をもっと早く見せてくれたら、とはちょっと思うけど今だから出せる姿、というものもあるんだろうな。

画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより

あんぱん 127話の感想

あんぱん 125話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました