記事内に広告を含む場合があります。
PR

あんぱん 第14週 70話「幸福よ どこにいる」感想・ネタバレ 絶望に追いつかれないように走れ

あんぱん メインビジュ 大_R あんぱん

鈴林です。

次週の予告を観て泣きそうになってしまった…悲しい涙じゃないだけに来週は泣いてしまいそうだw

戦争終わって本当に良かったーーーーーー!

スポンサーリンク

あんぱん 第14週 70話「幸福よ どこにいる」

絶望に追いつかれないように走れ

のぶだって落ち込みそうになることはあるし、愚痴を言いたくなるときもあるけれども言ってもしょうがないし頑張るしかない! って思ってるから頑張るんだろうな。

次郎の言葉がきっかけとはいえ、その言葉を「呪い」のように使うのではなくそのままの意味で受け取って前向きになれるなんて…もうこういうの才能じゃないかしら。

のぶの書いた記事が東海林にボツにされる、という描写は無くなったけれども多少はやり直しも起きているんだろうし…何より仕事が多い!!

ナレーションで簡単に「何でも屋です」って言ってたけど、全部やってるじゃん!!

なのにほぼ愚痴も言わずにあんな笑顔で働いているなんて…戦後復興した人たちはすごいと知ってはいるものの…すごすぎるだろう…w

みんながみんなのぶのようだった、というわけではないんだろうけど凄いって。

雑誌の広告がみつかったのは琴子のおかげではあるけれども、のぶが琴子との関係を大事にしていたからってのもあるよね。

のぶの人柄が良かったから、琴子も「協力しよう」と思ったわけだし。

そして質屋のおじさんも「雨の中レディが来てくれた」だなんて…紳士なこと言うじゃん!!

人の縁でどうにかなってる、というのを感じる。

メイコもメイコで食堂での仕事をみつけてくるし。

のぶといいメイコといい、持ち前の明るさというか人の良さが良い方向に働いているんだろうな。

東海林と岩清水が挫けそうになった時に、いつものぶが笑顔で入ってきて笑顔で出ていくシーンが入るけど、のぶがいることによって励まされてるよなぁ…。

前向きである、というのは良いことだね。

嵩、登場!!

入社試験を手伝うことになったら、そこに嵩がやってくるとは思わなかった!!!!w

闇市で進駐軍のガラクタを売る仕事はやめたってことなの??

雑誌HOPEに影響されて、嵩もそんな雑誌を作りたいと思って入社を志したということなんだろうか。

以前ののぶなら嵩がいるのを見たら「嵩!!! どういてここに!?」とか声を出していただろうに、心の中で

「たまるか~~~~!」

って言うだけになってて成長を感じたw

画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより

あんぱん 71話の感想

あんぱん 69話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました