記事内に広告を含む場合があります。
PR

あんぱん 第14週 69話「幸福よ どこにいる」感想・ネタバレ 私ができなかった冒険をメイコに

あんぱん メインビジュ 大_R あんぱん

鈴林です。

明日になったらいつの間にかメイコが旅立ってしまっているのか…それとも仕事を探すところから始まるのか気になるところ…!

戦争終わったら嵩のターンがまた少なくなってしまった。

千尋もいないし…嵩とのぶが会うことがそもそも無いからなぁ…大人になるってこういうとこあるよね。

スポンサーリンク

あんぱん 第14週 69話「幸福よ どこにいる」

私ができなかった冒険をメイコに

くらばぁごめん!!

てっきりくらばぁがメイコの夢をみんなに話して止めさせようとしてるのかと思って「このババァ…!」と思っちゃったけど、応援してくれる方だったんだ!!

現代でもそりゃ釜次さんみたいな人はいるけれども、この時代の比じゃないだろうな。

今は芸能系はだいぶ身近というか「やってみる」ことがだいぶ容易になったけど、戦後すぐだと容易どころの話じゃないだろう。

東京近辺に住んでる人ならまだしも、そうでないメイコがわざわざ東京に行ってのど自慢の予選に出たい、なんて…釜次さん達が理解して応援するのは超珍しいことだと思う。

のぶは応援してくれたけど、これも稀だと思うわ。

くらばぁが昔映画スターに憧れていたなんて…釜次さんとの結婚が嫌だったのかは…もうわからないけど、今でもふと

「あの時何もかも捨てて汽車に乗っていたら…」

と考えるくらいになりたかったんだな。

こういう「やればよかった」という後悔は一生残るからね…

やった後悔はまだ次に活かせるけど「やっておけば良かった」は時間が戻せないし、同じ状態にならないからそうはならない。

くらばぁがメイコを応援したくなる気持ちすごいわかる…。

釜次さんも妻がそんな夢を持っていたなんて知らなかったみたいだし、ショック受けてたな。

ウチは負けてない!

雑誌ができる! というのがちょっと霞むくらいにメイコかっこよかった。

日本は戦争に負けたけど、ウチは負けてない! ってジークアクスのシイコみたいなこと言ってて、

鈴林
鈴林

女の強さは世界感も時代も関係ないものなのかも

って改めて思った。

確かにメイコだけどこかで仕事する、とかは無かったけど朝田パンや乾パンづくり、戦時中は婦人会、今は近所の畑仕事と明確に「この仕事」ってのは無いけどしっかり家に貢献はしてきたと思ってる。

でも姉と比べて自分は何も無いってずーーっと思ってきたんだろうな。

羽多子さんもメイコが「ウチはみそっかす」って思ってたのを知って悲しかっただろうけど、最後にあえて「みそっかす」って言ったのは「メイコは変わるんでしょ」という応援も含めてだったのかもしれない。

メイコは何の仕事するんだろう。

健太郎と一緒に仕事して欲しいし、何なら一緒に東京行っても欲しいんだけど…そこまでになるだろうか。

画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより

あんぱん 70話の感想

あんぱん 68話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました