記事内に広告を含む場合があります。
PR

あんぱん 第11週 51話「軍隊は大きらい、だけど」感想・ネタバレ 謎の八木上等兵

あんぱん メインビジュ 大_R あんぱん

鈴林です。

もうのぶすら回想でしか出てこなくなってしまった…

でももう戦争についてのドラマをやることも少なくなったし、こうやって知るのは大事だよな…とわかってはいるけれどもつらい。

戦争にいった人たちの世代すごすぎない???

スポンサーリンク

あんぱん 第11週 51話「軍隊は大きらい、だけど」

ま、鱒二ーーーー!!!

井伏鱒二の詩集を徴兵された先に持っていく嵩もすごいな、とは思うけれども嵩にとって「あの本を読むことで落ち着ける」から持って行ったんだろうし…あたしは責めることはできない。

むしろ詩集1冊持って行っただけであそこまで怒られるのが意味不明だし、本を破こうとしたり踏みつけにしようとしているのがつらい。

井伏鱒二は悪くないし嵩だって悪くないじゃないか!!

高知出身だと聞いて「カツオがうまいところじゃろ?」と聞いて相手を安心させてからぶん殴って「軍隊語でしゃべれ!!」とかさ…

もう何もかも理不尽。

ちょっと上の階級の奴らは理由をつけて誰でもいいからぶん殴りたい・暴力を振るいたいというようにしか見えない。

こんな状態の日本軍が勝たなくて良かったな、とは思うけれども人は…たくさん死んでいくんだよな…それはつらいよ。

謎の八木上等兵

八木さん…あの軍の中だと優しく見えるわ。

嵩に軍の分厚い本渡して覚えるように言うけど「明日まで」って言って、軍にしては割と長く猶予をくれてる。

そして嵩が覚えられないと言った後もぶたずに期限を延期してくれるし…もうこれだけでも優しさを感じてしまうよ。

八木さんはぶたないし、そして班長や他の人たちにもなんか恐れられてるのは何なの…?

軍のすごい人の息子とかなのか…?

班長たちがいじめやすい嵩を標的にしようとしているのに気づいて外に連れ出してくれるし「お前はもたないかもしれん」と心配してくれてるのも優しさを感じる。

健太郎と再会してたけど…再会の仕方もなんか悲しいんだよ…も、元に戻ってくれるんだよな…?

画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより

あんぱん 52話の感想

あんぱん 50話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました