鈴林です。今週のグッドドクターは前回の次回予告の時点から泣けるであろうことはわかっていたけども…。
今までの回で一番泣けた。もうほぼほぼ泣いてた。悲しい涙だったり、嬉しい涙だったり泣いた…。ドライアイだと思うけど、このドラマ見て目が潤いましたわありがとう…!
グッドドクター 6話
湊がかわいい
この6話の感想の前にどうしても書きたいんだけど‥‥湊がかわいいいいいいいいい!!!
https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
はああああああかわいい!すごくかわいい!とてつもなくかわいい!お父さんが現れる前の、いきいきしている湊がかわいいいいいいい!高山先生にもちょっと認められるようになって、ウキウキで、かつ堂々とした回診をしていてかわいいい。
宿直をしている湊も見たかったぁあああ!ちょっとだけ同僚にも認められてる湊もかわいい。仕事をしている湊がとても楽しそうでかわいい。
もちろん悲しそうな湊もかわいいんだけど、もう泣けてそれどころではなかった。
いやいやどの湊もかわいいんだけど、もう…もうホントかわいい。さすがは山崎賢人だわ。賢人マジックだわ。かわいいなぁ‥‥!
お前なんていなければ良かったんだ
ここから真面目に感想。
これは…このセリフは嘘でも子どもには言っていけないセリフだよ。だからこそクズは言うんだろうけどさ。言った方は忘れてしまうけど言われた方はずっと覚えているからね。
湊にとって、お父さんは本当に「大好きな存在」なんだろうか。病院を出てお父さんに話しかけられた時、湊が最初に取った行動は防御だ。子どもの頃も、本を読んでいたら突然怒られたり八つ当たりされたり、重箱の隅をつつくようなことを言われたんだろう。
湊が意識しないところで、無意識下でお父さんは「防御行動を取らないといけない人」になっているんじゃないだろうか。
https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
そんなお父さんと食事に行くのがとても楽しみだという湊が辛い。そして院長先生、司賀先生に報告してくれる夏美ちゃんさすがだ。司賀先生も絶対に湊の父親嫌いなのに夏美ちゃんにそれを少しも見せないところがさすがだ。
前回のヒキの時点で、金目的だろうなと思ってたけど…本当にそうなのかよ…。65歳で無職で借金があるとか、正にゴミ。しかも子どもにたかりにくるとか、ゴミ of ゴミ。
「金さえもらえばお前なんてどうでもいいんだよ」
って湊に言える神経おかしい。神経が腐って欲しい。そうた君、湊のお兄ちゃんが亡くなったことを全て湊のせいにしているところが…もう…おかしい。司賀先生が夏美ちゃんに言ってたけど、ずっとあのお父さんに否定されてきたらしいから…。
それを、そうた君が庇ってくれたりしたんだろうな。夜も2人で外にいたりしてたから…きっと家には居場所が無かったんだろう。というか、そうた君のことも大事にしていたのか怪しい。1話の回想で確か兄弟2人で夜の倉庫にいたけど…おかしいよね。
そうた君のことは大事にしていたのなら、あんなところにいないだろう。
人生ダメになったのも湊のせいにしてるし、ああやって何でも人のせいにして生きてきたんだろうな。あんな奴のために湊が医者をやめなくてよかった…。
司賀先生が300万くらいあいつに渡してるし、探偵か何かにあの父親を調べさせてるし、湊を大事にしすぎててどうしたんだレベル。ありがたいけども!!
僕が助からなければよかった
湊が自分を「自閉症だから他の人とは違う」と認識しているし、お兄ちゃん、そうた君が生き残った方がみんな幸せだった、と言うのが辛い
こーいう
「あいつじゃなくて私が死ねばよかったのよ!!」
なセリフって、他のドラマとかアニメでもあるけど…湊が言うと重みが違う。湊は、自閉症の自分が生き残ることよりも、自閉症が無い兄のそうた君が生き残った方がみんなが嬉しかったことを理解している。
司賀先生が自分を先に助けたから、お兄ちゃんは死んだと思っているのが辛かった。司賀先生に連れられて施設に行った時の回想も泣けた。
「お兄ちゃんはどこへ行ったの?」をさらっと質問しているのがまた泣ける。子役かわいい上手い~~。
あの胸をノックするのは司賀先生に教わったことだったのか。あの頃からずっとお兄ちゃんに話しかけ続けている湊がかわいい。つらい。
夏美ちゃんが湊を励ます…というか医者として前を向かせるために、「私にあなたの苦しみをわかることはできない」とかってちゃんと伝えているところに好印象。
最近のドラマとかは少なくなったけど「お前の痛みがわかる!」って安易に言うのは違和感あるよね。
ちゃんと「わからない」って伝えるところに「良い人なんだな」という印象を受ける。
どちらも助けたい
https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
EXIT手術なんてものがあるのか。EXILEではないんですね。EXILE手術ってどんなものなのか全く想像つかないけども。
理香さんとさとるさんを見て、というか理香さんを生かすか子どもを生かすべきか悩むところを見て、湊が自分とお兄ちゃんを重ねているのがわかった。演出の力ももちろんあると思うけど、山崎賢人さんの芝居本当にすごいわ。
「理香がいないと生きていけない」と同じように、理香さんも赤ちゃんがいないと生きていけない。湊がさとるさんを説得してくれてよかったと思う。これで赤ちゃんが助けられなかったら…理香さんは自殺も考えてしまうと思うんだよね…。なんとなくだけども。
https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
お兄ちゃんを亡くして、お兄ちゃんの代わりに残った湊だからこそ言える言葉だと思う。司賀先生の言う通りになったし、湊も乗り越えられて本当に良かった。
手術も参加して、吸引とか任されててもう…もう私は嬉しいよ。
「エコーなら見えます!」とかって手術中に提案もしてくれるし、もう本当にかわいいし幸せになって欲しい好きだ!
全面的に支援しますよ! と次回以降…
理事長ったらメールで高山先生と連絡とってるのかよぉ~~~!今時LINEだぞっ!!w
遅れてるなぁ~~~w まぁ…高山先生が理事長とLINEしててスタンプとか送り合ってたら面白いんだけどさ。でも今時メールって…。メールって…!事務的すぎない!?w
いつもはメールで連絡とってなかったとしても、別れる時をメールで済ませるのかよ。学生みたいだな。
理事長はそんなに東郷記念病院を残したいんだ…。見かけだけ残っててもしょうがないとは思うけど…。高山先生に相談できなかったって言ってたけど、それはカップルで話し合うことなんだろうか…w
次回以降、小児科医が縮小されたり入院している患者さんを追い出す展開とかあるのかな??
https://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/story/story_06.html
ってか院長~~~~!!司賀先生~~~!!
湊に「これからも見守ってください!」って言われて微笑ましい雰囲気になって…。
あれ、これ死亡フラグとかじゃないよね? って思ったけど…。胃がんのステージⅣって…しかも肺とかにも転移してるとか…。えぇぇぇぇぇ…。
湊のことを見守ってくれるんじゃないのかよぉ…。だから湊のお父さんに300万も渡せたのかな。湊の未来を300万で買ったようなものだったのかもしれない。
湊幸せになって…!そして司賀先生もっと長生きして…!
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント