記事内に広告を含む場合があります。
PR

インハンド 7話 感想・ネタバレ 今回は割とリアルな助かり方

インハンド_R インハンド

鈴林です。今回のインハンドは…なんか…今までと比べるとだいぶ地味に終わったような気が…しないでもない。

割とリアルに解決したようにも思える。いやもう…放送してくれるだけでありがたいということではあるんだけども!!w

スポンサーリンク

インハンド 7話

日本で救世主兄弟は認められていません

作る予定も無いけども、ドラマの後の注釈で

鈴林
鈴林

そうなのか!!

と思ってしまった。救世主兄弟作っちゃ…いけないんだ。紐倉と同じように、ナチュラリストな国ということなのかな。

7話 この子を助けるために_R

https://www.tbs.co.jp/inhand/gallery/

まぁ…そりゃね…。あの子を生かすためにあなたを作ったのよ、なんて言われたらもうその子の人生台無しだわ。

生まれた兄弟が、たまたま合致して「助けられる」ならまだしも、今生きている人間を助けるために新たに人間を産もうだなんて…神への冒涜というか…。生まれてくる子供に失礼…だよなぁ。

生まれてすぐに殺される子もいるし、「生きることに目標があるだけ良い」という人もいるかもしれないけど、それでも良いとは真正面から言うことはできない。

アメリカでは良いかもしれないけど…でもなぁ~~~! 救世主兄弟を生み出すのも苦労があるし、労力もお金もかかる。それだけ…病気と闘うのは辛いということなんだろうか。

割とリアルな助かり方

PID(原発性免疫不全症候群)という病気…に全く馴染みがない。健康体で生まれてよかった。これから献血とかできるだけしていこうと思います! 骨髄バンクは登録の仕方がめんどくさそうでやってなくてすみません!!

7話 ちゃんと研究する_R

https://www.tbs.co.jp/inhand/gallery/

生まれつき免疫低くてどうやったら治るのかもわからないとか…生まれた時からハードモードじゃん。あたしなら健康体で生まれた人を呪っちゃうわ。

牧野に頼まれて、紐倉がPIDの治療法をみつけるために色々頑張ってくれて…そして見つけた方法が糞便移植か。

医療に携わってない人からすれば…

鈴林
鈴林

ウンコ移植するってなんだよ!! 意味不!!

って感じだけど、腸内環境を移植できると考えたら…こんなに便利な移植も無いのか。腸を移植するよりも簡単だろうし、結果も…今回みたいに出るのであれば…楽だよね。

美香ちゃんが消化器系だけに影響があるPIDだったからこそ、糞便移植で治ったとも言える。でも紐倉の言う通り、これが突破口になることは想像しやすい。こうやってドラマで描かれるってことは……同じように進んでいると…良いんだけどなぁ…。

日本は研究分野にお金をつぎ込まないから…このドラマがきっかけで誰かつぎ込んでくれないかな…。

紐倉博士と結婚するーー!

7話 紐倉博士と結婚する_R

https://www.tbs.co.jp/inhand/gallery/

はい、きましたこの発言。

美香ちゃんが「だって紐倉博士かっこいいじゃん!」とか言う度に、テレビの前で静かに頷いていたわ。

かっこいいよねーーーー! すごいかっこいい! いいなー美香ちゃん! あたしも紐倉博士のことを「哲」って呼びたいわ! 仲良しになりやがって!!w

めんどくさい友達

紐倉が…紐倉が牧野のことを友達って言った!!!

1人で良いって言っていたあの紐倉が…! 友達…!!! よかったね…良かったね紐倉! よかったね高家!!

7話 2人は友達?_R

https://www.tbs.co.jp/inhand/story/s7.html

高家のことも友達だと思ってると良いんだけど…w 高家と紐倉は、助手と博士でもあるから…友達だと思ってない可能性もあるんだよなぁ…w

コメント

タイトルとURLをコピーしました